2013/03/21/ (木) | edit |

自見庄三郎金融相【国民新党の自見代表が解党を表明】

国民新党の自見庄三郎代表は21日、党本部で記者会見し、同日付の解党を表明した。


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363846233/
ソース:http://www.47news.jp/news/flashnews/

2013/03/04/ (月) | edit |

自見庄三郎金融相
国民新党の自見庄三郎代表は4日、国会内で自民党の石破茂幹事長と会談し、自民党へ復党願を提出した経緯を説明した。自見氏は「改正郵政民営化法が成立したので、生まれ育った自民党に骨を埋めたい」と復党を認めるよう重ねて要請した。ただ、自民党は自見氏の復党を認めない方針を固めており、復党の可否を審査する党規委員会も開かない見通しだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362396235/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00000577-san-pol

2013/02/23/ (土) | edit |

o051407091279020841278.jpg
国民新党の野間健衆院議員と浜田和幸参院議員は22日、党本部で記者会見し、自民党に復党を申し入れた自見庄三郎国民新党代表とともに、自民党入りを希望する考えを明らかにした。一方、昨年の衆院選で落選した国民新党顧問の下地幹郎前幹事長は22日、「自民党への合併申し入れは国民の理解を得られない」として離党届を提出し、受理された。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361533117/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013022200806


2013/02/21/ (木) | edit |

PN2013022101001107-CI0003.jpg
国民新党の自見庄三郎代表は21日、自民党の溝手顕正参院幹事長と国会内で会い、改選を迎える夏の参院選比例代表に自民党から立候補したいとの意向を伝えた。溝手氏は、現時点では困難との姿勢を示した。国民新党にはほかに野間健衆院議員と浜田和幸参院議員が所属しているが、解党論議が再燃するとみられる。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361419045/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013022101001094.html

2012/09/10/ (月) | edit |

crm12091021590020-p2.jpg民主党代表選が10日、告示され、自民党総裁選もせまり政局が混迷を深めるなか、国民新党出身の松下忠洋金融・郵政民営化担当相(73)の自殺の報が駆け巡った。郵政民営化法案に反対した“武闘派”の側面もあった松下氏。今週発売の週刊誌に約20年交際していたとされる女性の記事が掲載される予定だったという。現職大臣の突然の死と関係はあるのか。各方面に動揺が走った。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347283710/

2012/04/28/ (土) | edit |

e2d5bfacadbc9170e03c7927389a441d.jpg

国民新党の下地幹事長は、連合のメーデー中央大会であいさつし、「政権をもう一回、自民党に戻してはならず、時間をかけて、政権交代してよかったと示すことが大事だ」と述べ、引き続き連立与党として野田政権を支えていく考えを示しました。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335600851/

2012/04/17/ (火) | edit |

尖閣諸島【尖閣は沖縄に譲渡を=国民新幹事長】

国民新党の下地幹郎幹事長(衆院沖縄1区)は17日の記者会見で、東京都の石原慎太郎知事が沖縄県の尖閣諸島を民間人の地主から都予算で買い取る考えを示したことについて「尖閣諸島の行政区域は沖縄県石垣市にある。都で所有するのはいかがなものか」と述べ、都が購入した場合、後に沖縄県や石垣市に譲渡か売却すべきだとの考えを示した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334636303/

2012/04/06/ (金) | edit |

亀井さん【政党交付金受けられず? =国民新】

国民新党に対する2012年分の政党交付金が支給されない可能性のあることが6日、分かった。総務省への申請には亀井静香前代表の印が必要だが、分裂騒動の影響で同氏の協力を得られる見込みがないためだ。同省によると、年4回に分けて支給される政党交付金の申請には、党の法人登記書類を添付しなければならない。国民新党は自見庄三郎氏が代表に就任したものの、登記上は亀井氏が代表のままで、登記の変更には同氏の印が必要だ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333702777/

2012/04/06/ (金) | edit |

kamei_akiko01亀井亜紀子
こんにちは。亀井亜紀子です。4月5日(木)夜、下地幹郎幹事長が招集したミーティングに、自見庄三郎、松下忠洋、森田高、中島正純、浜田和幸の5人が出席し、会談後、亀井静香代表と私を解任したと、6人で記者会見を行いました。議員総会で決定したとのことで、国民新党の新代表は自見庄三郎だと言っています。はっきり言ってやることが醜すぎる…。気でも狂ったのでしょうか。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333664604/

2012/04/05/ (木) | edit |

b296b0df 亀井
国民新党の下地幹郎幹事長は5日夜、国会内で民主党の輿石東幹事長と会談し、連立政権離脱を主張していた亀井静香代表と亀井亜紀子政調会長の2人を同日の議員総会で解任したと伝えた。下地氏ら6人で今後も与党として活動し、新たな代表に自見庄三郎郵政改革担当相を選出したことも伝達した。会談後、下地氏が記者団に明らかにした。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333623496/

2012/04/04/ (水) | edit |

b296b0df 亀井
国民新党・亀井代表:「それぞれが良識ある対応を今後、私はするだろうと。もうあまりやいのやいの何だかんだ言うことは私はしませんから」国民新党の亀井代表は、連立離脱を表明したものの、自見郵政担当大臣らが閣内に残留していることを当面は容認する考えを示しました。ただ、野党側は、国民新党が連立を離脱したのかどうかあいまいな状況が続けば、今後の国会審議には応じられないとしています。このため、輿石幹事長らは、国民新党側に5日までに事態を収束させるよう求めるなど、引き続き政権の不安定要素になっています。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333539594/

2012/03/29/ (木) | edit |

亀井さん
【“消費税”で国民新党分裂へ 自見大臣らが新党】

消費税法案の対応を巡って、国民新党は議員総会を開き、連立政権から離脱する亀井代表と連立政権に残る自見金融担当大臣らと分裂することになりました。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333026252/

2012/03/09/ (金) | edit |

亀井さん
国民新党の亀井静香代表は8日夕、都内で岡田克也副総理と会談。消費税増税関連法案への賛同を求められ、「こんな経済状況で消費税を上げるべきではない。法案を提出したら野田佳彦首相と2人で地獄に落ちるぞ」とはね付けた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331223485/

2012/02/20/ (月) | edit |

亀井亜紀子
国民新党の亀井亜紀子政調会長は十九日、消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革大綱が閣議決定されたことに関し「増税反対のスタンスは変えていない」と都内で記者団に述べ、政府が目指す三月の法案提出に際しては反対に回る可能性に言及した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329691867/

2011/11/25/ (金) | edit |

亀井さん

国民新党の亀井代表は25日の記者会見で、東京都の石原慎太郎知事や大阪維新の会代表の橋下徹前大阪府知事らとともに新党結成を目指す意向を表明した。次期衆院選をにらみ、民主、自民の2大政党に対抗する「第三極」をつくる狙いがあるとみられる。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322195756/

2011/11/19/ (土) | edit |

stt0809301732008p1.jpg【亀井氏「国を滅ぼすことには黙っていない」 首相の増税路線批判】

国民新党の亀井静香代表は19日午前のテレビ東京の番組で、野田佳彦首相が意欲を示している消費税増税に対し「大震災、日本経済がデフレ状況で(消費税)増税をやる環境にない」と強調し、「首相が国を滅ぼすようなことに手出しする場合には一緒に黙ってやるわけにはいかない」と牽制(けんせい)した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321676839/

2011/07/30/ (土) | edit |

125301324346616216730_kamei-p1.jpg
【「お遍路行っても地獄に行く」亀井氏、首相に苦言】

国民新党の亀井静香代表は29日の記者会見で、郵政改革法案の審議が進まない状況を踏まえ「(菅直人首相が退陣後に)お遍路に行くと言ったって、今のままじゃ極楽に行けない。地獄に行く」と苦言を呈した

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311991922/

2011/07/17/ (日) | edit |

stt0902060132001-p1.jpg

国民新党の亀井代表は16日、名古屋市内で講演し、民主党内での菅首相の即時退陣を求める動きについて、「殿が『切腹する』と言って、まだ腹にも(刀を)当てていないのに、臣下が『介しゃくをやらせろ』と刀を振り回している。与党がそんなことをやって、恥がない」と批判した。

引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310823192/

2011/07/07/ (木) | edit |

125173049612416108057.jpg
【国民新・亀井氏「極左内ゲバより程度悪い」】

国民新党の亀井静香代表(74)=首相補佐官=は6日の記者会見で、民主党の安住淳国対委員長(49)が菅直人首相(64)を公然と批判するなど“内紛”が続いていることについて「オレもかつて極左を担当していたが、いまの民主党の状況は極左の内ゲバより程度が悪い」と酷評した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309984798/

2011/06/06/ (月) | edit |

ae3b7589385be88b.jpg

国民新党の亀井代表は、東京都内で記者団に対し、菅総理大臣が退陣したあとの政権の枠組みについて「オールジャパンで復興に当たるべきだという考えはコンセンサスを得てきており、閣内に入るかどうかは自民党が考えればいい」と述べ、閣外協力も含め、いわゆる「大連立」に向けた機運が高まっているという認識を示しました。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307261070/

2011/03/29/ (火) | edit |

ae3b7589385be88b.jpg
【震災復興「100兆円以上かかる」 国民新・亀井代表】

国民新党の亀井静香代表は28日、BS11の番組収録で東日本大震災の復興について「7、8年はかかり、財源は100兆円以上かかる」と述べた。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301322430/

2011/03/23/ (水) | edit |

ae3b7589385be88b.jpg
【亀井氏「バカ足すバカはやっぱりバカ」 民主の閣僚3増案に苦言】

国民新党の亀井静香代表は23日の記者会見で、政府・民主党が東日本大震災を受け、震災復興担当相の新設を念頭に内閣法改正による閣僚3人増を検討していることについて、「人を増やせばいいというものではない。バカ足すバカ足すバカは、やっぱりバカなんだ」と苦言を呈した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300867746/

2011/02/27/ (日) | edit |

ae3b7589385be88b.jpg

国民新党の亀井代表は26日、自ら提唱する「救国政権」に関し、「谷垣(自民党総裁)さんも、国家が大変な時に力を貸すことを断ることはできない。小手先のテクニックでやれる状況ではない」と訴え、野党からも閣僚を起用した内閣改造の必要性を訴えた。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298724957/

2010/07/14/ (水) | edit |

Saitama-Shintoshin_M-T-P_BLD.jpg【日本郵政 正社員へ3万4千人応募】

日本郵政は14日、一定の条件を満たす非正規社員を対象に実施する正社員への採用試験について、グループ全体で約3万4000人が応募したと発表した。合格者は11月ごろに正社員として登用する予定。

ソース→ http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100714035.html
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279086175/

2010/06/27/ (日) | edit |

kamei.jpg【27日、浅草・雷門の街頭演説で】

民主党は財務省主計局の手のひらに乗ろうとしていて危ない。特別会計を役人の手から引っぺがせば、20兆~30兆円はすぐできる。民主党の腕は悪いが私はやる。やり方はあるのに、文句を言えない庶民大衆から税金取っちゃえと大合唱。連立政権に国民新党がおる限り、私が羽交い締めにしてでもやらせない。

ソース→ http://www.asahi.com/politics/update/0627/TKY201006270231.html
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277634430/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ