2020/11/18/ (水) | edit |

尖閣諸島 河野克俊前統合幕僚長は16日、東京都内で講演し、旧民主党の野田佳彦政権を念頭に、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の周辺海域に中国海軍の艦艇が接近した場合は「海上自衛隊の護衛艦は『相手を刺激しないように見えないところにいろ』と(官邸に)いわれた」と明かした。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/201116/plt2011160030-n1.html

2014/04/17/ (木) | edit |

tsujimoto.jpg【辻元清美・民主党衆院議員】

アベノミクス。私はこれは単なるバブルだけではなく、見せかけの景気だと思う。戦後六十数年間、自民党がほとんどを仕切ってきた。自民党が仕切り倒して1千兆円の借金を増やし、安倍政権になってから国債の発行が90兆円近く。借金をばらまき、株価をつり上げているのが実態だ。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397703606/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG4J6F34G4JUTFK014.html

2012/11/21/ (水) | edit |

野田増税
【民主党反執行部派議員 反党行為で野田首相の「除名」を主張】

民主党の常任幹事会では「年内解散せず」を決定したにもかかわらず、党首討論で突如解散を宣言した野田佳彦首相。当然、選挙恐怖症の民主党内は大混乱に陥り、怨嗟の声が渦巻いている。反執行部派のベテラン議員は、総理の除名を主張した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353491300/

2012/11/15/ (木) | edit |

野田増税

「通知表に、野田君は正直の上にばかが付くと書いてあるのにおやじが喜んでくれた」野田佳彦首相は14日の党首討論で、小学生時代のエピソードを交え、8月の「近いうち解散」発言を「ウソつき」と厳しく追及してきた野党に反撃してみせた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352906966/

2012/11/14/ (水) | edit |

野田増税

野田首相が「16日衆院解散」の意向を突然表明したのは、自らの「近いうち」解散発言をめぐり、野党の「うそつき」批判が強く影響したためとの見方が出ている。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352899123/

2012/11/14/ (水) | edit |

pan2jij00036241 s
ソース党首討論

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352874361/

2012/11/14/ (水) | edit |

野田増税
「嘘つき」「酒浸り」と揶揄されていた野田首相が、やっと決断した。情報を整理すると、(1)野田首相はTPP交渉参加を表明し、年内解散に踏み切る(2)年内選挙の場合、22日までに衆院を解散し、12月16日投開票とする案が軸(3)補正予算を成立させる場合、12月下旬解散、1月20日投開票もある(4)すでに、首相側近が野党幹部に意向を伝えた、というものだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352865799/

2012/11/12/ (月) | edit |

野田増税
野田佳彦首相は年内の衆院解散に踏み切る意向を固めた。民主党の輿石東幹事長と11日夜、首相公邸で会談して伝えた。特例公債法案や選挙制度改革法案、社会保障国民会議設置の三つの課題の進捗(しんちょく)状況を見極め、環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加表明の時機を探ったうえで、最終判断する。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352708325/

2012/11/11/ (日) | edit |

野田増税【野田首相:子育て支援施設を視察 子供に絵本を読み聞かせ】

野田佳彦首相は11日、東京都新宿区の子育て支援施設を視察した。首相は自ら子供たちに絵本を読み聞かせるなどした後、「懐かしさがこみ上げた。将来はイクジイ(育児に協力する祖父)になりたい」と子育て問題に取り組む意欲をアピール。子育て中の父母との意見交換でも「しっかりと(子育て支援の)環境整備をやりたい」と強調した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352639170/

2012/11/11/ (日) | edit |

plc12111021020018-p1.jpg
野田佳彦首相は10日昼、福岡市博多区の川端商店街を視察後、近くのラーメン店で地元名物の豚骨ラーメンを味わった。周辺によると、首相たっての希望で、視察前から楽しみにしていたという。厳しい政権運営が続く中、衆院本会議で答弁をつっかえるなど最近は疲れも指摘されていた首相だが、久しぶりの息抜きになったようだ。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1352552947/

2012/11/10/ (土) | edit |

20121110-495049-1-N.jpg

野田首相は10日、福岡市博多区の川端商店街を視察した。名物「川端ぜんざい」を試食した首相は、「世の中そんなに甘くない。ぜんざいぐらい甘くない」とぼやいた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352544511/

2012/11/09/ (金) | edit |

野田増税
野田佳彦首相は9日昼、参院の各委員長を務める民主党議員と公邸で会食した。出席者 から、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加を争点とした年内の衆院解散を首相が検討し ているとの一部報道の真偽を問われ「驚きましたね」とだけ語った。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352442040/

2012/11/09/ (金) | edit |

野田増税

政局の焦点である衆院解散・総選挙の時期を巡り、野田首相が環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加を表明し、その直後に衆院解散に踏み切ることを検討していることが8日、わかった。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352406766/

2012/11/06/ (火) | edit |

野田増税

野田首相は5日夜、ラオスの首都ビエンチャンで同行記者団と懇談し、自民、公明両党との8月の3党党首会談で「近いうち」の衆院解散を約束したことに関し、「近いうちと言ったのは事実だ。責任は重く受け止めている」と述べた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352125087/

2012/11/06/ (火) | edit |

20121105-388028-1-L.jpg
【温首相、野田氏を「無視」…「日本外し」顕著に】

アジア欧州会議(ASEM)首脳会議に出席している中国の温家宝首相は5日、議長国ラオスの他、フランスやイタリア、ブルガリアなど欧州の首脳と意欲的に会談を重ねた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352128948/

2012/11/05/ (月) | edit |

20121104-367253-1-L.jpg【野田内閣支持率、最低の19%…危機的水準に】

読売新聞社が2~4日に実施した全国世論調査(電話方式)で、野田内閣の支持率は昨年9月の内閣発足後最低の19%となり、第3次改造内閣の発足直後で34%に回復した前回調査(10月1~2日)から15ポイント急落した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352037043/

2012/11/04/ (日) | edit |

野田佳彦 711e2417
民主党が次期衆院選マニフェスト(政権公約)の柱として、「中道」路線を掲げることを検討している。自民党の安倍晋三総裁や、新党結成を表明した石原慎太郎前東京都知事が保守色を前面に打ち出していることを受け、対立軸を示すのが狙いだ。ただ、中道の指す内容が明確ではない上、憲法や外交・安全保障政策をめぐる民主党内の主張はさまざまで、戸惑いも広がっている。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352034435/

2012/11/04/ (日) | edit |

df850cb40031d81b6f3e84aecb6bc3fd.jpg【”厳しい声ください、全て受け止めます…民主広告”】

民主党は3日の読売新聞など主要全国紙や地方紙の朝刊に、2009年衆院選政権公約(マニフェスト)への批判を含め、次期マニフェスト作りへの参加を呼びかける野田首相の写真入りの全面広告を掲載した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351987472/

2012/11/03/ (土) | edit |

img_1516191_61942971_19 嘘 民主
野田首相が、赤字国債の発行を可能にする特例公債法案などの成立を前提に、年内の衆院解散の可能性を探っていることがわかった。2日、複数の首相周辺が明らかにした。解散を先延ばしすれば、野党から「『近いうち』に解散する約束を守らなかった首相」などと批判され、選挙に悪影響を及ぼすことを懸念しているようだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351912510/

2012/11/02/ (金) | edit |

野田増税【参院で首相に緊急質問 自民「総辞職か解散しかない」】

野村氏は「問責決議を受け入れるならば、総辞職か(衆院)解散か二者択一しかない」と首相に迫った。首相は解散時期について、特例公債法案、衆参両院の一票の格差是正や議員定数の削減、社会保障国民会議の設置を「急がなければいけないテーマ」とし、「時がくれば、きちっと自分で判断していきたい」と答弁。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351856623/

2012/10/30/ (火) | edit |

野田増税

野田佳彦総理は29日の第181回国会・衆議院本会議の所信表明演説で「今日より明日(あした)は必ず良くなる。私は、この国に生を受け、目の前の今を懸命に生き抜こうとしている全ての日本人に、そう信じてもらえる社会を作りたい」とアピールした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351567687/

2012/10/30/ (火) | edit |

野田増税
野田首相は29日夜、首相公邸に当選1回の民主党衆院議員十数人を招いて会食した。出席者によると、首相は「あまり外でご飯を食べると、SP(要人警護の警察官)がかわいそうなので、外に行かないようにしている」と語ったという。さらに「牛丼が好物なんだが、(牛丼チェーン店の)吉野家には今、入れないので、通信販売で『牛丼のもと』を首相公邸に取り寄せて食べている」と、“苦労話”も披露した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351524616/

2012/10/27/ (土) | edit |

1307812754.jpg
【1票の格差、改定完了前でも解散ありうる…首相】

野田首相は27日、衆院選の「1票の格差」を是正するための選挙制度改革関連法案が臨時国会で成立した場合の対応について、「どうしても国民に信を問わなければいけない状況が生まれれば、首相の専権事項として自分なりの判断をしなければいけない」と述べた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351341453/

2012/10/24/ (水) | edit |

i0770632-1351062947.jpeg
【野田首相、早期解散に否定的=鈴木・大地代表に表明】

野田佳彦首相は24日、新党大地・真民主の鈴木宗男代表と国会内で会談した。鈴木氏は「竹島問題はじめ領土問題、尖閣の問題がある。国家主権が大変なときに選挙をやっている場合ではない」と早期の衆院解散に反対を表明。鈴木氏によると、首相は「私もそう思う」と応じたという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351061469/

2012/10/20/ (土) | edit |

野田支持率
日米両政府は、来月実施する日米共同統合演習の一部として検討していた無人島「入砂島」(沖縄県渡名喜村)を使った離島奪還訓練について、中止する方針を固めたことが19日、関係者への取材で分かった。訓練を実施すれば尖閣諸島をめぐって関係が悪化している中国の反発は必至で、日米両政府内には当初から慎重論もあった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350657475/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ