2015/06/07/ (日) | edit |

生活の党の山本太郎代表は安保法制に原発の問題が取り上げられていないことに「不思議な気分になる」と6日までの記者会見で記者団の質問に答えた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433650017/
ソース:http://economic.jp/?p=50018
2014/11/28/ (金) | edit |

生活の党は26日、衆院選の公約を発表した。「生活者本位の国へ。」をキャッチコピーとし、「非正規雇用の是正」「消費増税凍結」「脱原発」を重要政策に位置づけた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417088780/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASGCV5GZ7GCVUTFK00H.html
2014/11/18/ (火) | edit |

野党が協力し統一戦線を組み、候補者を出さなくては自民党、公明党に勝つことはできない。逆に統一戦線を組めば、必ず勝てる。そのためには野党が一緒になり、新党をつくり選挙に臨むのがベストだ。新党にしなければ意味は半減する。国民も一つの政党というイメージでないと、受け皿とはみなさないだろう。時間がなく、ばたばたになるが、その気になればそんなに難しいことじゃない。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416228821/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASGCK6DZZGCKUTFK00W.html
2014/10/07/ (火) | edit |

生活の党の小沢一郎代表は党機関紙(10月10日号)の巻頭提言で「日韓中3か国が東アジアで協力態勢をとれば、国際社会で新しい歴史的役割を果たすことができる」と3か国協力関係の重要性を訴えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412610725/
ソース:http://economic.jp/?p=41070
2014/08/26/ (火) | edit |

生活の党の小沢一郎代表は25日夜のBS11の番組で、結いの党と9月に合流して新党を結成する日本維新の会の橋下徹代表(大阪市長)の動向に関し、「橋下さんが国政に出るという強い決意で先頭に立たないと、せっかくの新党も腰砕けになる。国政に出るということで結党大会をやればみんな奮い立つ」と述べ、橋下氏が国会議員に転身することに期待を示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409024331/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014082500866
2014/08/21/ (木) | edit |

生活の党の鈴木克昌幹事長は19日の記者会見で、9月3~5日にソウルで研修会を開くと発表した。小沢一郎代表ら党所属国会議員が参加し、韓国の与野党議員との交流も行う。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1408528103/
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201408/2014081900716
2014/07/21/ (月) | edit |

生活の党の小沢代表は20日、自らの政治塾で講演し、安倍政権の政策について「時代に逆行している」と、厳しく批判した。小沢代表は、「安倍政治というのは」、「今日の時代、あるいは、今までの歴史に逆行する考え方で、政治が進められている」などと述べた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405857879/
ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00272987.html
2014/07/20/ (日) | edit |

生活の党の小沢一郎代表が野党再編の流れに乗り遅れまいと躍起になっている。自民党優位の「一強多弱」の下、野党の結集を呼び掛け、他党の若手と接触するなど活発に動き始めた。ただ、生活の勢力は衆参両院でわずか9人。他党には、「剛腕」のイメージが抜けない小沢氏に対する警戒感もあり、影響力を発揮するのは容易でない。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405840746/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140720-00000049-jij-pol
2014/06/17/ (火) | edit |

生活の党の小沢一郎代表が15日、岩手県奥州市水沢区で開かれた後援組織の会合に出席した。あいさつで「この国は大丈夫なのかと強い危惧の念を覚えざるを得ない」と安倍晋三首相の政権運営を批判、「必ず野党間の協力を作り上げて、もう一度政権交代を果たさなければならない」と強調した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402907369/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20140617k0000m010002000c.html
2014/06/05/ (木) | edit |

生活の党の小沢代表は、次の衆議院選挙で政権交代を目指すためには、野党が協力して各選挙区で統一候補を擁立することが不可欠だとの考えを強調しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401937639/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000028225.html
2014/05/15/ (木) | edit |

生活の党の小沢代表は14日、国会内で超党派の地方議員を集めた会合で講演し、「(衆院選は)小選挙区制なので、野党がバラバラに候補者を立てれば、全部負ける。協力できたら、絶対勝つね。国民は現状に満足していない」と述べ、次期衆院選に向けた野党再編の必要性を訴えた。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400074205/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20140514-567-OYT1T50243.html
2014/02/23/ (日) | edit |

特定秘密保護法を成立させたのは国会の自殺行為だとして、小沢一郎生活の党代表や高知県出身の元国会議員らが22日、高知市の自由民権記念館で「違憲国会の葬式」と題する集会を開いた。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393068167/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014022201002199.html
2014/02/11/ (火) | edit |

生活の党の小沢一郎代表は11日、都内で講演し、皇室と韓国の関係を引き合いに日韓関係について、日中関係とともに「非常に異例な状況になっている」と述べた。だが、事実誤認が相次ぎ、説得力を欠いた。小沢氏は「紀元節(建国記念の日)は神武天皇のご即位なさった日だ」と述べた。その流れで「桓武天皇のお后は朝鮮半島の百済の王女様とのことだ」との認識を示した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392116153/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-00000551-san-pol
2014/01/25/ (土) | edit |

生活の党は25日午前、東京都内のホテルで党大会を開いた。次期衆院選での政権交代を目指して「政権交代可能な野党勢力結集に取り組む」などとする平成26年度活動方針を採択。小沢一郎代表は安倍晋三政権について「民主党政権以上に危険な政権」と語り、対決姿勢を鮮明にした。来賓として、野党再編を模索している日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長、結いの党の江田憲司代表らが出席した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390625121/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140125/stt14012511540004-n1.htm
2014/01/11/ (土) | edit |

生活の党の小沢一郎代表が東京都知事選への出馬を決断した細川護煕(もりひろ)元首相を支持することが10日、複数の関係者への取材で分かった。政党色を薄めたいという細川氏の意向に配慮し、党として推薦など表立った手続きは行わず「勝手連」として応援する方針だ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389399399/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140111/stt14011109040003-n1.htm
2013/12/27/ (金) | edit |

安倍晋三首相(59)が26日午前、東京・九段北の靖国神社を首相として初めて参拝した。第2次政権発足後、ちょうど1年の節目を迎えた当日に断行した「電撃参拝」。靖国神社には東京裁判のA級戦犯が合祀(ごうし)されており、中韓両国は激しく反発。米国も「失望した」との異例の声明を出した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388095038/
ソース:http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20131227-OHT1T00040.htm
2013/10/19/ (土) | edit |

臨時国会が召集され安倍晋三首相の所信表明演説があったが、この国をどういう国にしたいのか、ほとんど示されなかった。日本を強い国にしたいと言ったが、彼が一体どういう意味を込めているのか、さっぱり分からない。憲法9条を改正し、軍備を拡大するのが強い国なのか。日本の将来を考えた時、非常に不安なもろさを感じる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382147159/
ソース:http://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY201310190018.html
2013/10/18/ (金) | edit |

生活の党の小沢一郎代表は18日、沖縄市内で開かれた党所属議員の会合で、日中、日韓の首脳会談が実現していないことについて、「最も親しくしなければならない中国・韓国と話し合いさえできない。まさに異常な状況だ」と述べ、安倍晋三首相の外交姿勢を批判した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382100216/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000176-jij-pol
2013/09/23/ (月) | edit |

【小沢代表、消費増税後に新党結成を目指す考え】
生活の党の小沢代表は21日、テレビ東京の番組で、野党再編について「既存政党同士がくっつくのではなくて、新しい受け皿を作ることになる」と述べ、次期国政選挙までに新党結成を目指すべきだとの考えを示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379891157/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130921-OYT1T00741.htm
2013/09/22/ (日) | edit |

生活の党の小沢一郎代表は21日午前、テレビ東京の番組に出演し、「もう一度、自民党に対抗できる政権の受け皿をつくって国民の支持を得ないといけない。私の最後の仕事にしたい」と述べ、政界再編に強い意欲を示した。そのうえで、政界再編の軸となる政党については「民主党に受け皿の中心になってもらいたい」と述べ、期待を寄せた。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379741399/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130921/stt13092113180000-n1.htm
2013/08/03/ (土) | edit |

【生活の党が新体制 谷亮子副代表に】
生活の党(小沢一郎代表)は2日の両院議員総会で、参院選を受けて新たな役員人事を決めた。鈴木克昌幹事長が代表代行を兼務、谷亮子氏が副代表に就く。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375465140/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130802/stt13080223260010-n1.htm
2013/07/21/ (日) | edit |

田中角栄先生やその先輩がいた時の自民党の考え方は、国全体を発展させるのはもちろんだが、雪深い越後だろうが日本中どこに住んでいても、みんなが安心して安定して暮らせる社会を作りたいというものだった。それが田中先生の若き血の叫びだった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374364877/
ソース:http://www.asahi.com/politics/update/0720/TKY201307200297.html
2013/06/26/ (水) | edit |

生活の党の小沢一郎代表は26日、インターネット番組で、英国での主要国首脳会議(サミット)に合わせた日米首脳会談が見送られたことについて「実は米国に断られた。これは異常なことだ」と指摘した。「日中、日韓はもちろん、肝心要の日米関係がおかしくなってきており、安倍政権を危うく見ている」とも語ったが、米国に断られたとする具体的根拠は示さなかった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372254991/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000191-jij-pol
2013/06/25/ (火) | edit |

生活の党は24日、参院選のポスターを発表した。サッカーのユニホームを着た小沢一郎代表がキーパーとしてゴール前に立ちはだかり、キャッチフレーズに「生活を守る」を掲げた。製作に関わった村上史好衆院議員は記者会見で「アベノミクスに真っ向対決をする強い姿勢と、体を張って国民の生活を守る、生活の守護神としての小沢氏を表した」と説明した。テレビCMも作る。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372086250/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013062400907
2013/06/24/ (月) | edit |

生活の党は24日、夏の参院選公約を正式に発表した。税金や社会保険料などの負担を除いた家計の可処分所得を10年間で1・5倍に増やし、内需拡大を図ると主張。消費税増税凍結や環太平洋連携協定(TPP)参加反対を掲げ、民主党や日本維新の会などとの違いを打ち出した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372080561/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013062401002209.html
おすすめ新着記事!!
