2010/08/10/ (火) | edit |

経済みんなの党の渡辺喜美代表と自民党の中川秀直元幹事長、山本幸三衆院議員は10日、日銀の白川方明総裁に対し、金融政策運営に関する公開討論会の開催要望書を連名で送付した。9月6、7日に開かれる次回の金融政策決定会合までの実施を求めている。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281427104/

2010/08/10/ (火) | edit |

normal1300.jpg財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」の総額が2010年6月末時点で904兆 772億円に達したと発表した。前回発表の3月末に比べ21兆1538億円増加し、過去最大を更新した。7月1日時点の人口推計(概算値で1億2742万人)で計算すると、1人当たりの借金は 710万円に上る。

引用元2chスレ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281428469/

2010/08/10/ (火) | edit |

img_e55e9a86a660dfb173b9a371fdd1b81c65471.gif
前回まで国民年金の納付率について検討してきた。では、それを考慮した場合、国民年金財政の将来見通しはどうなるのだろうか?これまで国民年金の納付率について検討してきた。厚生労働省が8月5日に発表したところによると、2009年度における国民年金保険料の納付率は、08年度より2.1ポイント低下して 59.98%となり、ついに6割を割り込んで50%台に突入した。これは、4年連続の低下である。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281386095/

2010/08/10/ (火) | edit |

TKY201008090203.jpg朝日新聞社が7、8の両日実施した全国世論調査(電話)によると、9月の民主党代表選で「菅直人氏が再選され首相を続けた方がよい」とする人が56%で、「首相交代がよい」の27%を上回った。参院選での民主党敗北については「約束が実行できていないことが大きな理由」とみる意見が7割と多かった。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281358576/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ