2010/09/30/ (木) | edit |

kan09b.jpg【ビデオ公開に慎重論も=中国軟化で難しい対応-政府】

中国当局が準大手ゼネコン「フジタ」の日本人社員3人を釈放したことについて、政府は、沖縄県・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で悪化した日中関係修復への「意思の表れ」と受け止めている。こうした中、衆院予算委員会が30日の理事会で、衝突の状況を撮影したビデオの提出を求めることを決定。ビデオ映像が公開されれば中国が再び態度を硬化させることも予想され、政府は難しい判断を迫られる。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285848319/

2010/09/30/ (木) | edit |

k1049100506.jpg三菱重工業と三菱航空機は30日、次世代のリージョナルジェット機であるMRJ(Mitsubishi Regional Jet)の製造を開始した。同機の開発を進めている三菱航空機からの発注を受けて三菱重工が着手したもので、最初に取り組んだのは、水平尾翼の骨格を構成するアルミ材の切削。これにより、国産初のジェット旅客機開発プロジェクトは、2012年の初飛行を目指して本格的な製造段階に移行した。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285820952/

2010/09/30/ (木) | edit |

中国 尖閣 監視船【中国 7連休控えて衝突事件「ほぼ終わった」】

沖縄県・尖閣諸島付近で中国漁船が海上保安庁の巡視船と衝突した事件について、中国政府高官は28日午後、一部記者団に「ほぼ終わった」と述べ、中国は日中関係修復へ向けてかじを切る考えを強く示唆した。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285798988/

2010/09/29/ (水) | edit |

rareearthoxides.jpg【レアアースの豪ライナス、日本企業と供給契約】

オーストラリアの鉱山会社ライナスは29日、日本の大手企業1社とレアアース(希土類)の供給契約を結んだと発表した。販売先の企業名や供給量は明らかにしていない。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285762726/

2010/09/29/ (水) | edit |

201007080513461ac.jpg【<中国漁船衝突>対応見誤り認める 仙谷官房長官】

仙谷由人官房長官は29日午前の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島付近での衝突事件を巡り、当初段階で中国側の対応を見誤ったことを認めた。中国漁船の船長を除く乗員14人を13日に帰国させた際、仙谷氏は状況が改善するとの見通しを示したが、「中国側も理解してくれるだろうと判断していたが、(日中間の)司法過程の理解がまったく異なることを我々が習熟すべきだった」と語った。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285746518/

2010/09/29/ (水) | edit |

pn2009091701000356_-_-_ci0003.jpg
【民主党の原口氏らが「主権守る議員連盟」旗揚げへ】

沖縄県・尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件を受け、原口一博前総務相らが29日、超党派で「国家主権を守るために行動する議員連盟」(仮称)を設立する方針を固め、国会内で午後に準備会合を開く。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285724328/

2010/09/28/ (火) | edit |

11472442.jpg【「中国はイメージに傷」シンガポール紙が批判】

28日付のシンガポールの有力紙ストレーツ・タイムズは、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で強硬姿勢を貫く中国について、「日本だけでなく、東南アジアでも自らのイメージを傷つけた。(船長釈放で)日本が最初に折れたが、それは中国の完全勝利を意味するものではない」などと批判する論評を掲載した。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285676734/

2010/09/28/ (火) | edit |

plc1007282135016-p1.jpg

西岡参院議長は27日、読売新聞のインタビューに応じ、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で中国人船長の釈放は那覇地検の判断だったとする政府の説明について、「政府首脳に何の連絡もなく釈放するはずがない。(釈放は)仙谷官房長官が判断したと思わざるを得ない」との見方を示した。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285626164/

2010/09/27/ (月) | edit |

mrt1009272000004-p1.jpg
野球賭博問題で7月、日本相撲協会を解雇された元大嶽親方(元関脇貴闘力)の鎌苅忠茂氏が焼肉店の店主に転身する。27日には、10日1日にオープンする店舗を報道陣に公開した。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285590135/

2010/09/27/ (月) | edit |

売国奴 仙石仙谷由人官房長官は27日午前の記者会見で、尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件で損傷した海上保安庁の巡視船について「(中国側に)原状回復を請求することになると思う。外交ルートで(請求を)現時点で行うのか、クールダウンしてから行うかは、わが政府の課題になる」と述べ、修理代を中国側に請求する考えを示した。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285570643/

2010/09/27/ (月) | edit |

フリーザ【「国家主権守る」…超党派議連結成へ】

沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を受け、民主党の原口一博前総務相は26日、政府の対応を検証するため、超党派議員による「国家主権を守るために行動する議員連盟」(仮称)を近く発足させる意向を固め、まず、民主党議員への参加呼びかけを始めた。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285525460/

2010/09/26/ (日) | edit |

ugADNona.jpg
【藤原紀香、中国の芸能人から面と向かって「尖閣は中国領」と言われる】

漁船衝突事件で日中関係が緊張する中、香港で日本による侵略戦争を描いた映画が21日、公開された。映画で主演を務めた甄子丹(ドニー・イェン)、黄秋生(アンソニー・ウォン)、舒淇(スー・チー)などが映画館に駆けつけ、あいさつを行っていたところ、「飛び込み」で日本の藤原紀香が会場に姿を現した。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285506989/

2010/09/26/ (日) | edit |

AIR_SU-30MKIs_lg.jpg
日本が中国人船長を釈放したことについて、インドでも「日本は中国に屈した」との見方が広がっている。また、中国との間で国境問題を抱えるインドにとって、漁船衝突事件での中国の出方は、“中国脅威論”を改めて裏付ける材料の一つと受け止められている。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285483363/

2010/09/26/ (日) | edit |

vサイン
政治経済ばかりか、この国は司法までが外圧で動く。尖閣諸島沖の衝突事件で、中国人船長が処分保留のまま釈放された。「日中関係を考えれば身柄を拘束しての捜査は続けにくい」。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285463824/

2010/09/25/ (土) | edit |

034-01.jpg【<中国監視船>尖閣付近を航行 示威行動か】

中国農業省所属の漁業監視船2隻が24日午後6時ごろ、沖縄県・尖閣諸島の領海付近に姿を見せ、同11時現在も領海線に沿って周囲を航行していることが分かった。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285392060/

2010/09/25/ (土) | edit |

a0c5f777.jpg【中国人船長釈放】前原外相「検察判断にとやかくいうことない」

訪米中の前原誠司外相は24日、沖縄・尖閣諸島周辺海域で海上保安庁の巡視船との衝突事件を起こした中国漁船の船長の釈放が決まってから初めて報道陣のインタビューに応じ、「検察が国内法にのっとって対処したということであり、決まったことについてとやかくいうことはない」と述べた。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285376337/

2010/09/24/ (金) | edit |

ドル円 201009241h
沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の中国漁船衝突事件は24日、船長が釈放され、日中の経済関係の悪化も改善に向かう可能性が高い。ただ、今後、「経済圧力」は有効と判断した中国が、ことあるごとに「報復措置」を発動する懸念もある。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285324715/

2010/09/24/ (金) | edit |

中国船【漁船衝突 中国人船長を釈放へ 「日中関係を考慮」】
沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海内で中国漁船が海上保安庁巡視船に衝突した事件で、那覇地検は24日、公務執行妨害容疑で逮捕・送検し、拘置していた中国人船長、※其雄容疑者(41)を、処分保留のまま釈放すると発表した。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285310084/

2010/09/24/ (金) | edit |

みんなAA
【候補者を公募へ みんなの党 県議、神戸市議選に】

みんなの党神戸市会議員団(山下昌毅代表)は、来春の統一地方選に向け県議選(神戸地区)と神戸市議選で候補者を公募すると発表した。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285289457/

2010/09/23/ (木) | edit |

282-1-thumbnail2.jpg
【「ミスター年金」こと長妻昭・前厚生労働相(50)は大きな課題を残していった。】

2011年度予算の概算要求で、「年金記録問題対策費」として1344億円も要求していたが、これに対し、永田町周辺や霞が関の官僚から「理解に苦しむ過大な予算要求」と反発の声が上がっている。消えた年金問題への対応は大事なことだが、これだけの血税投入が必要になるなら、別の手段もあったのではと疑問視する向きは多い。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285248425/

2010/09/23/ (木) | edit |

政治ロゴ【米下院、対中制裁法案を24日に採決へ】

【ニューヨーク=岡田章裕】米下院歳入委員会は22日、中国に対する人民元の切り上げ圧力を高める対中制裁法案を、24日に採決する方針を決めた。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285235882/

2010/09/23/ (木) | edit |

ドル円 20100923
22日のニューヨーク外国為替市場で、米連邦準備制度理事会(FRB)による追加の金融緩和観測から円相場は一時、1ドル=84円27銭まで円高が進み、政府・日本銀行が今月15日に円売り介入後の最高値をつけた。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285207626/

2010/09/22/ (水) | edit |

政治ロゴ
沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で中国漁船が日本の海上保安庁巡視船に衝突した事件で、中国が日本に対する反発をどんどん強めている。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285150065/

2010/09/22/ (水) | edit |

Agni_god_of_fire.jpg
【インドが核ミサイル配備、専門家「中国に照準あわせ開発」】

インド東部のオリッサ州政府は2日、同国中央政府の国防関係者の談話として、同国が開発した中距離弾道ミサイル「アグニ2」の改良型実験に成功したことを明らかにした。同ミサイルは核弾頭の搭載が可能で、中国メディアは脅威が高まったとの認識を示した。環球網などが報じた。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285131286/

2010/09/22/ (水) | edit |

amr0912092319013-p1.jpg

【ワシントン時事】米民主党の重鎮ダニエル・イノウエ上院議員は20日、ワシントン市内で開かれた「米日評議会」の会合で、「米軍が永久に駐留を続けるわけではない。歴史は変わる」と述べ、日本は安全保障により大きな責任を果たすべきだとの認識を示した。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285118086/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ