2010/11/03/ (水) | edit |

【三菱UFJ、英銀部門買収で交渉 5千億円規模】
三菱UFJフィナンシャル・グループが、英大手金融グループのロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)の開発金融部門を買収するため、英政府と交渉していることが3日、分かった。買収額は40億ポンド(約5200億円)規模の見通し。国内は金利低下などで収益環境が厳しいため海外展開を強化する。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288774201/
2010/11/03/ (水) | edit |

米国務省のクローリー次官補(広報担当)は2日の定例記者会見で「米国は北方領土における日本の主権を認識している」として明確に日本の領土だと認める一方、日米安全保障条約については「適用されない」と述べ、北方領土は条約対象外だとの認識を示した。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288743072/
2010/11/03/ (水) | edit |

総務省は2日、自動車税・軽自動車税(地方税)と自動車重量税(国税)を一本化し、自動車の二酸化炭素(CO2)排出量などに応じた新たな地方税「環境自動車税」を創設する構想を発表した。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288703175/
2010/11/03/ (水) | edit |

欧州議会で北方領土を日本に返還するようロシアに促す決議案を2005年に上程した英国選出のグレアム・ワトソン欧州議会議員は1日、本紙の電話取材に応じ「北方領土は第二次大戦でソ連に武力で奪われたが、現在も間違いなく日本の領土だ。問題を平和的に解決するようロシアに圧力をかける必要がある」と欧州と日本の連携を呼びかけた。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288704398/
おすすめ新着記事!!
