2010/11/13/ (土) | edit |

菅直人内閣の支持率急落を受け、自民党で「年内にも衆院解散に追い込める」(幹部)と主戦論が台頭した。中国漁船衝突事件のビデオ映像流出問題で、与党寄りの姿勢が目立っていた公明党が強硬論に変貌。この期を逃すなと、月内にも馬淵澄夫国土交通相や仙谷由人官房長官の不信任決議案や問責決議案を提出し、一気に政権を追い込む構想が練られ始めた。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289635086/
2010/11/13/ (土) | edit |

尖閣諸島沖の衝突事件の映像が流出した問題をめぐり、自民党は、映像を公開しないという判断を下した政府の責任を徹底的に追及する必要があるなどとして、週明けにも、仙谷官房長官らに対する不信任決議案を提出する方向で調整を進めています。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289612752/
2010/11/13/ (土) | edit |

インドの前国防相がこのほど「中国が近い将来、インドに攻撃をしかけるとの情報を入手した」と発言し、“中国脅威論”を唱えた。多維新聞網が伝えた。米軍事情報サイトDefenseNewsの情報によれば、インドのサマジワディ党の党首で、前国防相のムラーヤム・スィン・ヤーダヴ氏は9日、議会下院でインド政府に対し、中国の脅威に対して警戒するよう呼びかけた。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289578295/
おすすめ新着記事!!
