2010/11/22/ (月) | edit |

産経新聞とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に行った世論調査で、菅内閣の支持率は政権発足以来最低の21・8%となり、「退陣水域」とされる1割台を辛うじて上回るだけの数値まで急落。
引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290414041/
2010/11/22/ (月) | edit |

【子ども手当地方負担が焦点=地域主権改革も議論―全国知事会議】
政府主催の全国知事会議が22日午後、首相官邸で開かれた。菅直人首相、片山善博総務相ら関係閣僚と各都道府県知事らが出席。知事側からは、政府・与党が検討している子ども手当の地方負担継続に厳しい反対の声が上がりそうだ。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290397173/
2010/11/22/ (月) | edit |

来春卒業予定の大学生の企業採用が冷え込み、失業者の職探しの場だった全国各地の公共職業安定所「ハローワーク」を訪れた大学生が1カ月で3万人を超えたことが21日、分かった。大学生は企業説明会やOB訪問を通じて採用されるのが一般的だったが、あまりの“就職戦線” の厳しさに国が今年9月にハローワークに大学生向けの相談窓口を設置。窓口では「とにかく仕事を」と、悲痛な声が上がっている。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290345449/
2010/11/22/ (月) | edit |

【仕分け結果、各府省で調整=「強制力なし」確認-首相と閣僚ら】
菅直人首相は21日午後、閣僚と与党幹部を首相公邸に集め、政策勉強会を開いた。この中で、蓮舫行政刷新担当相は18日までの事業仕分け第3弾の結果を報告。これに対し、出席者から「仕分け結果が最終決定ではない」との意見があり、法的な強制力がないことを確認。仕分け結果をどう11年度予算案に反映させるかは、各府省間の調整に委ねることになった。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290342655/
おすすめ新着記事!!
