2011/01/23/ (日) | edit |

ozahato2-thumbnail2.jpg【公約修正、道筋見えず=党内に異論、野党は解散要求-民主】

民主党は2009年衆院選マニフェスト(政権公約)の見直しに動きだした。財源確保がままならず、内容やスケジュールを変更せざるを得なくなったためだ。しかし、党内には公約の順守を求める声も根強い上、大幅に修正すれば、野党からの「解散圧力」が強まるのは必至。修正の道筋は見えない。

引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295694486/

2011/01/22/ (土) | edit |

PN2011012201000372CI0003.jpg
【自民が屋台村開設 上京の地方議員らに振る舞う】

自民党本部に22日、屋台村が設けられ、谷垣禎一総裁ら幹部が23日の党大会のため上京している地方議員や党職員に焼きそばやお好み焼きを振る舞った。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295685152/

2011/01/22/ (土) | edit |

plt1101201213000-p1.jpg
【年金支給開始年齢、引き上げ検討…与謝野氏】

21日に首相官邸で開かれた政府の新成長戦略実現会議(議長・菅首相)で、与謝野経済財政相が、現在は原則65歳の公的年金の支給開始年齢の引き上げも長期的な検討課題になるとの考えを示した。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295649126/

2011/01/22/ (土) | edit |

40b9838b9ab1159b13a87401f2f3c607.jpg
【自民の対決姿勢を批判=江田法相】

江田五月法相は21日、札幌市で記者団に対し、自民党が通常国会に向けて菅政権への対決姿勢を強めていることについて「(与党の時に)いじめられたから、その意趣返しだというのでは進歩がないではないか。今の与党への一定の理解もぜひいただきたい」と批判した。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295625520/

2011/01/22/ (土) | edit |

keidanren_yonekura.jpg
日本経団連の米倉弘昌会長は21日講演し、少子高齢化に伴う人口減に対応するためには、「移民の受け入れが解決策だ」と述べ、外国人の定住を促す法整備を進めるべきだと指摘した。具体的には、他国から労働者を受け入れている「シンガポールのケースが参考になる」と述べた。日本の少子高齢化が現在のペースで進めば、2050年代には、現役世代の1・3人が高齢者1人を支えることになる。米倉会長は「難しい事態になる」と危機感を表明した。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295616941/

2011/01/21/ (金) | edit |

1221122951775.jpg
【「もの言う株主」が残した宿題 スティールなど退潮、日本離れ】

「もの言う株主」として恐れられ、経営を揺るがしてきた外資系ファンドが日本での活動を縮小している。代表格の米スティール・パートナーズは2010年末、サッポロホールディングス(HD)株を全株売却し、今後は日本企業の新たな株式購入を控える方針だ。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295595188/

2011/01/21/ (金) | edit |

d1f8c.jpg【映像ソフト市場は7・1%増 ブルーレイは倍増 オリコン調べ】

市場調査会社のオリコンは20日、2010年(調査対象期間は09年12月28日~10年12月26日)のDVDとブルーレイディスク(BD)を合わせた映像ソフト市場の調査結果を発表した。総売上額は2930億4000万円で、前年に比べ7.1%増となった。特にBDは552億8000万円で前年の2.1倍強となり、市場を牽(けん)引(いん)した。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295552436/

2011/01/21/ (金) | edit |

wwghjk488.jpg
【「財源不明の人気取り」 岡田氏、河村氏批判強める

民主党の岡田克也幹事長が名古屋市の河村たかし市長への批判を強めている。民主党で出世の階段を上った岡田氏に対し、河村氏は民主党の国会議員時代、推薦人が集まらず代表選に出られなかった。原理主義者の岡田氏にとって、名古屋の「河村人気」は合点がいかないようだ。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295537742/

2011/01/21/ (金) | edit |

america.jpg【「沖縄の痛み分かち合う」=基地負担軽減を強調-日中改善に努力・首相外交演説】

菅直人首相は20日午後、都内のホテルで外交をテーマに演説した。首相は日米同盟を深化させる必要性を強調。一方、在日米軍基地が沖縄に集中している問題で「政治に携わる者としてざんきに堪えない」とし、「沖縄の痛み、負担を国民全体で分かち合う不断の努力が必要だ」と語った。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295518996/

2011/01/20/ (木) | edit |

b127bf0a1da8d23df0111041e7a782af.jpg

菅直人首相と鳩山由紀夫前首相の関係がかつてないほど険悪になっている。今回の内閣改造・党役員人事で、首相が鳩山氏に事前に一切相談しなかったことに加え、首相時代の鳩山氏を「平成の脱税王」と面罵した与謝野馨元財務相を入閣させたからだ。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295506343/

2011/01/20/ (木) | edit |

02556.jpg

政府の自動車損害賠償責任保険審議会(金融庁長官の諮問機関)は20日、自動車やバイクの保有者に加入を義務付けている自賠責の2011年度の保険料引き上げを決定した。上げ幅は全体で11.7%、値上げは07年度以来4年ぶり。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295490714/

2011/01/20/ (木) | edit |

1-2218-thumbnail2.jpg

2011年春卒業予定の大卒者の就職内定率は、10年12月1日現在で68.8%だったことが文部科学省の調査で分かった。調査開始の1996年以降最低だった前年をさらに4.3ポイント下回った。国公立大は76.7%(前年比4.3ポイント減)、私立大は66.3%(4.2ポイント減)。男女別に見ると、男子は70.1%(2.9ポイント減)、女子は67.4%(5.8ポイント減)だった。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295449526/

2011/01/20/ (木) | edit |

img_686336_20278140_0.png

与謝野経済財政担当大臣はJNNなどのインタビューに応じ、消費税の増税について、国民の理解を得るために「段階的な引き上げは不自然ではない」との考えを示しました。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295446266/

2011/01/19/ (水) | edit |

bne52-1.jpg
【不況「上場どころでは…」 新規、2年連続実質ゼロ 東北】

東北の新規上場企業数が2009、10年の2年連続で実質ゼロに終わった。不況で企業業績が伸び悩んでいるほか、株価低迷で上場メリットが薄れていることなどが要因とみられる。経営環境の好転は当面見込めず「東北の企業はそれどころではないのが実情」などとの指摘もあり、11年も同じような状況が続きそうだ。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295415608/

2011/01/19/ (水) | edit |

5a172efc59c60d6d3dc16f230cb61d7f.jpg【「無縁社会」対策に本腰=特命チームが初会合】

政府は18日、貧困や高齢化などで社会から孤立した人を支援する「一人ひとりを包摂する社会」特命チーム(座長・福山哲郎官房副長官)の初会合を首相官邸で開き、近く実態調査を行い、夏までに緊急提言をまとめることを決めた。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295396057/

2011/01/19/ (水) | edit |

plt1101181629001-p1.jpg
【仙谷&与謝野の“極悪タッグ” 幹事長室略奪!増税まっしぐら】

菅直人首相(64)のもとで、「永田町のユダ」こと与謝野馨経済財政担当相(72)と「影の首相」こと仙谷由人民主党代表代行(65)という2人のヒールが大増税タッグを結成した。消費増税と社会保障改革を舞台に野党の取り込みを目指し、仙谷氏が党の「税と社会保障の抜本改革調査会」の会長に就任、閣内の与謝野氏と共闘することになったのだ。

引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295352456/

2011/01/19/ (水) | edit |

image001.jpg
丹後の冬の味覚・寒ブリの昨年12月の京都府内の漁獲量が、平年の約20倍の320トンに上ったことが18日までに、府海洋センター(宮津市)の調査で分かった。厳寒による低水温のため、ブリの群れが水温の高い海域を求めて日本海を南下してきたことが主な要因といい、記録が残る過去35年間でも例のない豊漁になった。

引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295361026/

2011/01/18/ (火) | edit |

124505665889216118703_jjg007.jpg【江田法相「マニフェストは(野党時に)心眼で作った」見直しへ】

江田五月法相は18日の記者会見で、民主党が国民との契約としていた平成21年夏の衆院選マニフェスト(政権公約)の見直しに入ったことに関連して、「マニフェストは、われわれが政権にいないときに、霞が関(の官僚)が民主党には十分な情報を提供していただいていない中で、『心眼で見るとこうじゃないか』ということで作った部分がある」と指摘した。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295328900/

2011/01/18/ (火) | edit |

o0321045010506600986.jpg
【普天間「ちっぽけな問題」=民主・石井氏】

民主党の石井一副代表は17日夜のBS11の番組で、「昨年は後ろ向きな話ばかりだった。尖閣(諸島沖)で漁船がぶつかったとか、やれ政治とカネだとか、やれ(米軍)普天間(飛行場移設問題)だとか。そんなことは、どちらかと言うとちっぽけなことだ」と述べた。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295315304/

2011/01/18/ (火) | edit |

img694b8cf4zikbzj.jpeg【核実験しない約束を…鳩山前首相がインド首相に】

民主党の鳩山前首相は17日、インドのシン首相と当地で会談し、日印原子力協定交渉で焦点となっているインドの核実験の扱いについて、「核実験を実施しないことを『約束し、行動する』という文言を(協定か関連文書に)入れてほしい」と求めた。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295278651/

2011/01/18/ (火) | edit |

drinkshop_317-0600-273.jpg【10年ビール類出荷:市場縮小、対応急務に】

10年のビール類(ビール、発泡酒、第3のビール)の出荷量は、アサヒビールが主力商品「スーパードライ」の好調をてこにキリンビールを振り切って2年ぶりに首位を奪還した。だが、少子高齢化やビール離れで出荷量は6年連続で過去最低を更新。さらに、価格の安い「第3のビール」が初めて全体の3割を超えるなど、市場自体も変化している。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295272395/

2011/01/17/ (月) | edit |

0awq.jpg
【“政権公約 修正含め議論を”】

民主党の代表代行に就任する仙谷前官房長官は、民放のテレビ番組で、民主党の政権公約=マニフェストについて、「マニフェストを組んだ当時とは状況が全く違っている」と述べ、修正も含めた議論が必要だという認識を示しました。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295247072/

2011/01/17/ (月) | edit |

azuY1oy0Aww.jpg【<菅首相>内閣閣僚らに「日本崖っぷち」 野党に協力求める】

菅直人首相は16日、菅再改造内閣の全閣僚と民主党役員らを公邸に集め、次期通常国会に向けた勉強会を開いた。首相は「江田さん(五月法相)が『内閣が崖っぷち』と言ったが、内閣以上に日本が崖っぷちにある。元気のいい日本に立て直すスタートの年にしてほしい」とあいさつ。ねじれ国会については「与党も法案や予算に責任があるが、野党も拒否権を持っている。拒否権を使うなら、国民に責任を負わねばならない」と野党に協力を求めた。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295177411/

2011/01/16/ (日) | edit |

edano_yukio100107.jpg

枝野幸男官房長官は15日午前、BS朝日の番組で「4年かけてやってみろというのが、われわれが総選挙で与えられた国民からの信託だ。衆院解散・総選挙はまったく考えていない」と述べ、早期の解散・総選挙はありえないとの見方を示した。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295163757/

2011/01/16/ (日) | edit |

石破茂氏エプロン simg_1449【「まず民主をまとめろ」超党派協議で石破氏強調】

自民党の石破茂政調会長は15日、松山市内で講演し、菅直人首相が呼び掛ける税制、社会保障改革の超党派協議に関し「民主党では、首相が言ったことでも小沢一郎元代表が反対するとひっくり返る。首相はまず自分の党の意見をまとめるべきだ」と強調した。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295095734/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ