2011/01/18/ (火) | edit |

江田五月法相は18日の記者会見で、民主党が国民との契約としていた平成21年夏の衆院選マニフェスト(政権公約)の見直しに入ったことに関連して、「マニフェストは、われわれが政権にいないときに、霞が関(の官僚)が民主党には十分な情報を提供していただいていない中で、『心眼で見るとこうじゃないか』ということで作った部分がある」と指摘した。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295328900/
2011/01/18/ (火) | edit |

【普天間「ちっぽけな問題」=民主・石井氏】
民主党の石井一副代表は17日夜のBS11の番組で、「昨年は後ろ向きな話ばかりだった。尖閣(諸島沖)で漁船がぶつかったとか、やれ政治とカネだとか、やれ(米軍)普天間(飛行場移設問題)だとか。そんなことは、どちらかと言うとちっぽけなことだ」と述べた。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295315304/
2011/01/18/ (火) | edit |

民主党の鳩山前首相は17日、インドのシン首相と当地で会談し、日印原子力協定交渉で焦点となっているインドの核実験の扱いについて、「核実験を実施しないことを『約束し、行動する』という文言を(協定か関連文書に)入れてほしい」と求めた。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295278651/
2011/01/18/ (火) | edit |

10年のビール類(ビール、発泡酒、第3のビール)の出荷量は、アサヒビールが主力商品「スーパードライ」の好調をてこにキリンビールを振り切って2年ぶりに首位を奪還した。だが、少子高齢化やビール離れで出荷量は6年連続で過去最低を更新。さらに、価格の安い「第3のビール」が初めて全体の3割を超えるなど、市場自体も変化している。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295272395/
おすすめ新着記事!!
