2011/01/31/ (月) | edit |

heidi03_p.jpg

「平成の開国だ」とTPP参加方針を打ち出した菅直人首相は、農業団体や族議員から「日本の農業が滅びる」と猛反発を浴びると、慌てて「農業再生」を唱え始めた。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296438242/

2011/01/31/ (月) | edit |

plt1011161140000-p1.jpg
【予算案31日審議入り…野党は日程白紙撤回要求】

国会が菅首相と全閣僚出席の31日の衆院予算委員会で2011年度予算案の基本的質疑に入るのを前に、与野党幹部は30日、“前哨戦”を繰り広げた。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296401530/

2011/01/31/ (月) | edit |

bne46-6.jpg
公的年金の支給総額が2009年度に初めて50兆円を突破、受給者1人を現役世代1・8人で支えるという危機的な状況になっている。今後は、団塊の世代が年金を本格的に受け取るようになる一方、年金加入者は減少が見込まれ、年金財政がさらに悪化していくのは確実。制度崩壊を回避するため、支給年齢の引き上げや支給額の削減、消費税増税など、現役、受給者ともに大きな負担を迫られる時代がそこまで来ている。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296388450/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ