2011/03/31/ (木) | edit |

panji00001361 150
東日本大震災で飲料水の需要が高まっている。被災地への救援物資に加え、東京都が乳児の水道水摂取を控えるよう呼びかけた(23日。24日に解除)後は被災地以外でもミネラルウオーターの需要が急増。飲料水メーカーは工場のフル稼働を目指すが、計画停電の追い打ちもあって「これ以上は無理」という悲鳴も聞かれる。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301557294/

2011/03/31/ (木) | edit |

9f5581a5.jpg
放射性物質が大量に放出されている福島第1原発で、敷地内に落ちたちり状の放射性物質が拡散するのを防ぐため、東京電力は31日、粘着性の合成樹脂の試験的な散布に向け準備を進めた。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301530059/

2011/03/31/ (木) | edit |

74be3932dcc184f19b0a90ced32ccd8c.jpg【ガソリン高騰時の減税特例、廃止を検討 政府・与党】

ガソリン価格が高騰したときに減税して、価格を下げる税制の特例措置について、政府・与党は30日、制度を廃止する検討に入った。東日本大震災の復興にかかる財源を確保するには、減税措置をやめる必要があるとの判断だ。ただ、被災地の住民に配慮すべきだとの声もあり、民主党内には反発も根強い。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301495949/

2011/03/30/ (水) | edit |

hailo.jpg【福島原発5、6号機も廃炉を=枝野官房長官】

枝野幸男官房長官は30日午後の記者会見で、東京電力福島第1原発の5、6号機について「客観的状況は明らかだ。社会的な見方ははっきりしている」と述べ、1~4号機に加えて、隣接する5、6号機も廃炉とすべきだとの見解を示した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301474721/

2011/03/30/ (水) | edit |

dst11033010110014-p1.jpg

東京電力の福島第1原発事故で、1号機のタービン建屋の外の立て坑を満たしている水の大半は津波の際に入った海水だが、2号機では建屋内にたまっている高い放射線量の水が立て坑に流れ込んだ可能性が高いことが30日、分かった。東電が放射線量の違いや立て坑の水位の差などから明らかにした。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301451068/

2011/03/30/ (水) | edit |

o0235029310390827455.jpg

人気グループ・SMAPのメンバー5人が、個人的に4億円以上を日本赤十字社に寄付していたことが27日、本紙の取材で分かった。SMAPとして寄付したものではなく、5人が震災直後からプライベートで別々に寄付したもの。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301414689/

2011/03/30/ (水) | edit |

up15837.jpg【菅首相、社会保障改革の先送りを示唆】

菅直人首相は3月29日の参院予算委員会で、政府が6月をめどに取りまとめを目指す社会保障と税の一体改革について、「(東日本大震災の被害や原発事故の)状況の方向性が見えた中で、改めて検討することが必要と思っている」と述べ、先送りを示唆した。公明党の加藤修一氏への答弁。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301404843/

2011/03/29/ (火) | edit |

5fe6d91b.jpg
【小沢氏支持派「首相は危機に対応できていない」】

民主党の小沢一郎元代表を支持する議員グループ「一新会」は29日の会合で、「菅首相は国家的危機に対応できていない」などとして首相の早期退陣を目指す方針を確認した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301389199/

2011/03/29/ (火) | edit |

plc11032909540004-p1.jpg
【蓮舫氏、復興財源のマニフェスト見直し「公開で議論し世論の理解を…」】

蓮舫節電啓発担当相は29日午前の記者会見で、東日本大震災の復興策の財源確保に向けたマニフェスト(政権公約)の見直しについて、「可能性を公開の場で議論することによって情報を出し、世論の理解を得る努力もしなければいけない」と述べた。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301360908/

2011/03/29/ (火) | edit |

treha_wp1.jpg【林原、不正経理を27年継続 融資1千億円引き出す】

会社更生手続き中のバイオ企業、林原(岡山市)について東京地裁に提出された調査報告書の全容が28日、判明した。金融機関に虚偽の決算報告をするなどの不正経理は1984年(10月期、以下同じ)に始まり、発覚した2010年まで27年間続けていた。

引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301334984/

2011/03/29/ (火) | edit |

ae3b7589385be88b.jpg
【震災復興「100兆円以上かかる」 国民新・亀井代表】

国民新党の亀井静香代表は28日、BS11の番組収録で東日本大震災の復興について「7、8年はかかり、財源は100兆円以上かかる」と述べた。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301322430/

2011/03/28/ (月) | edit |

政治ロゴ【民主、歳費1人300万円削減の方針決定 震災復興財源に充当】

民主党は28日午後の役員会で、東日本大震災の復興財源に充てるため、国会議員の歳費(給与)を1人あたり300万円削減する方針を決めた。

引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301302574/

2011/03/28/ (月) | edit |

201103281002_13417.jpg

民主党の鳩山由紀夫前首相が27日夜、不破郡垂井町内で講演し、東日本大震災による福島第1原発の事故について「これ以上拡散させず、早く終えんを迎えるよう皆さんと全力を挙げる」と誓った。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301279324/

2011/03/28/ (月) | edit |

政治ロゴ【内閣参与に田坂氏起用へ=菅首相】

菅直人首相は27日、内閣官房参与に田坂広志多摩大大学院教授を起用する方針を固めた。近く辞令を交付する。田坂氏は東大大学院で原子力工学を専攻。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301236719/

2011/03/28/ (月) | edit |

RX20100621084922.jpg
【東日本大震災 あいまい表現、不安増幅 予断許さず/念のため/できるだけ】

「予断を許す状況ではない」「直ちに健康被害はないが、念のため出荷を控える」。東日本大震災や福島第1原子力発電所事故をめぐり、政府はどのようにとらえていいのかはっきりしない、曖昧な言葉を連発している。専門家は「かえって不安を増幅させている」と指摘。政府の“無策”は、こうしたところからも透けてみえるようだ。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301234652/

2011/03/27/ (日) | edit |

kan09b.jpg
【巨大地震】

東日本巨大地震による津波で壊滅的被害を受けた岩手県大船渡市の戸田公明(きみあき)市長は26日、菅首相と同日午後に電話で会談し、高台に新築する住宅への集団移転に対する公的支援を要請したことを明らかにした。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301190009/

2011/03/27/ (日) | edit |

83h83C83c8D918AF8.jpg【独各地で反原発デモ 震災被災者に黙とうも】

福島第1原発事故を受け、ドイツ各地で26日、国内にある全原発の廃炉を求める大規模なデモが行われ、主催者によると、野党の社会民主党(SPD)や90年連合・緑の党幹部、労組関係者ら計約10万人が参加した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301155498/

2011/03/26/ (土) | edit |

shot_by_japanese_whalers_lol.jpg【シー・シェパード 捕鯨妨害で震災支援に貢献したとPR】

南極海の調査捕鯨を1カ月早く切り上げて帰港し、東日本大震災の救援物資船となった日本船団の母船「日新丸」(8044トン)について、捕鯨中断に追い込んだ米国の反捕鯨団体、シー・シェパード(SS)は25日、「われわれの努力が震災犠牲者への支援を生み出した」とアピールする声明を出した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301129276/

2011/03/26/ (土) | edit |

Lv1_up138618.jpg
【自主避難判断、市町村に委ねる形に…野党は批判】

政府が25日、東京電力福島第一原子力発電所から20~30キロ・メートル圏内について自主避難を促す方針を示したのは、原発事故対応の長期化が避けられないと判断したためだ。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301108086/

2011/03/26/ (土) | edit |

1300508737282.jpg
【子ども手当つなぎ法案、29日の衆院通過図る】

菅首相は25日夜、首相官邸で民主党の岡田幹事長、輿石東参院議員会長、枝野官房長官らと会談し、子ども手当の現行支給額(月1万3000円)を4月以降も6か月間延長する「つなぎ法案」について29日の衆院通過を図ることで一致した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301074777/

2011/03/26/ (土) | edit |

20061229-233.jpg
【仙台に「復興院」設置を=みんな】

みんなの党は25日、東日本大震災の被災者支援策を盛り込んだ「大復興アジェンダ」を発表した。与野党党首や地方自治体代表らをメンバーとする「東日本復興院」を仙台市に置き、担当閣僚を任命。復興院はある段階で解散し、将来の「東北州」に権限を移譲するとした。内外に復興をアピールするため、福島県内で国会を開くことも提案した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301064113/

2011/03/25/ (金) | edit |

2048eae1520596a616d9028f343a0b1f.png
東京電力は25日、夏の電力需要のピーク時間帯に、電力料金を値上げする方向で検討を始めたことを明らかにした。夏場に見込まれる電力需要が今後の節電効果を見込んでも最大5500万キロワット程度に達するのに対し、東電の供給力は1000万キロワット前後不足する見通しとなっており、値上げによって需要を抑制する狙いがある。

引用元2chスレ→ http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301037386/

2011/03/25/ (金) | edit |

bn8-13.jpg

政府・民主党内で東日本大震災の被災地復興に向けた「復興庁」創設が検討されているが、菅直人政権が今、力を注ぐべきは新たな役所の創設なのだろうか。大震災や原発事故を受けて対策本部や会議が相次いで設けられたが、指揮系統や役割分担が不明確だとの批判は絶えない。特に問題なのは、現行の法律規定が生かされておらず、放置されたままになっていることだ。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301003890/

2011/03/25/ (金) | edit |

plc11032422110024-p1.jpg
【西岡参院議長が東電社長に不快感 「姿見せず非常に不可思議」】

西岡武夫参院議長は24日の記者会見で、東京電力の清水正孝社長が福島第1原子力発電所での放射能(放射性物質)漏れ事故の発生以来、公の場にほとんど姿を見せていないことについて、「極めておかしいというより、けしからんことだと思う」と述べ、強い不快感を示した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300974525/

2011/03/24/ (木) | edit |

政治ロゴ民主党の輿石東参院議員会長は24日の記者会見で、2009年衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた子ども手当などの主要政策について「政権交代の最大の目玉がことごとく駄目でした、誤りでしたと言えるわけがない」と述べ、全面的な見直しは難しいとの認識を示した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300950795/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ