2011/05/31/ (火) | edit |

米紙ウオールストリート・ジャーナル(電子版)は31日、米国防総省が6月に公表するサイバー戦略に関する報告書の中で、外国政府からのサイバー攻撃を「戦争行為」と見なし、米軍による武力行使も辞さないとの新方針を明らかにすると報じた。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306837322/
2011/05/31/ (火) | edit |

政府が6月2日に示す「社会保障と税の一体改革案」で、2015年度までに、消費税率を段階的に10%まで引き上げると示すことが明らかになった。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306821060/
2011/05/31/ (火) | edit |

31日午前8時ごろ、東京電力福島第1原発5、6号機取水口付近の海面に油が漏れているのを、巡視中の東電社員が見つけ、双葉広域消防本部と福島海上保安部に連絡した。東電は、5、6号機の重油タンク(2基、各960キロリットル)から漏れている可能性があるとみて、拡散を防ぐオイルフェンスの設置準備を進めている。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306810148/
2011/05/31/ (火) | edit |

【「震災対策は全然遅れていない」と仙谷官房副長官】
仙谷由人官房副長官は30日午前の記者会見で、東日本大震災の仮設住宅建設などが遅れていることについて「震災復興が遅れているとは全然思わない。被災地の市町村の力もそれぞれ違う以上、それを『遅れている』という国民は木を見て森を見ていない」と述べた。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306762150/
2011/05/30/ (月) | edit |

【消費税10%案、6月に決定…首相方針】
菅首相は29日、6月下旬にまとめる社会保障と税の一体改革案の中で、焦点の消費税率引き上げ幅や引き上げ時期を最終調整するため、政府と与党幹部による「コア(中核)メンバー会議」を設置する方針を固めた。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306734561/
2011/05/30/ (月) | edit |

【パナソニック4万人に続き リコー1万人も大リストラ】
リコーは26日、国内外で1万人規模のグループ社員を削減する大胆リストラ策を発表した。全従業員の1割に相当し、国内でも数千人に上るという。「08年に買収した米国の事務機器販売会社などM&Aで膨らんだ人員の整理が目的だといいます。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306735196/
2011/05/30/ (月) | edit |

戦後60年を超える日本の平和は、いったい何がもたらしたのだろう。9条に象徴される平和憲法のおかげなのか。それとも、日米安全保障で日本に点在する米軍基地なのか。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306722584/
2011/05/30/ (月) | edit |

民主党石川県連は28日、金沢市内で定期大会を開いた。4月の県議選で落選した中谷喜和幹事長の後任は、石坂修一県議に決定。代表には一川保夫参院議員が再任された。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306670839/
2011/05/29/ (日) | edit |

民主党の田中真紀子元外相は29日のテレビ朝日番組で、菅直人首相の政権運営について「世界との関係で自分のスタンスをどうするか、足元で起こっている問題をどうするかを同時に回していく能力やスタッフ、あらゆるものが欠落している。(指導力発揮は)無理だ」と批判した。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306647756/
2011/05/29/ (日) | edit |

金沢工大工学部の南内嗣(ただつぐ)、宮田俊弘の両教授は27日までに、銅板と亜鉛 を組み合わせた新型太陽電池の基板を開発した。従来のシリコン製に比べ100分の1の 費用で製造できるとしている。福島第1原発事故を経て政府が「サンライズ計画」を発表 し太陽熱エネルギーが関心を集める中、両教授は「低コストの太陽電池をぜひ実用化させ たい」と意気込んでいる。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306618075/
2011/05/29/ (日) | edit |

菅首相は28日午前(日本時間28日午後)、ブリュッセルのホテルで同行記者団と懇談し、東京電力福島第一原子力発電所1号機への海水注入を巡る情報の混乱について、「情報が当初正確に伝わらなかったことは、責任を感じている」と述べた。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306581062/
2011/05/29/ (日) | edit |

【サンドウィッチマン、宮城県に義援金9千万円】
東日本大震災の被災者を応援しようと、仙台市出身のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきおさんと富沢たけしさんが27日、宮城県庁を訪れ、義援金9000万円の小切手を村井知事に手渡した。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306590565/
2011/05/29/ (日) | edit |

小泉元首相は28日、神奈川県横須賀市で講演し、東京電力福島第一原子力発電所の事故に関し、「自民党政権も原発を推進し、過ちもあった。これから原発を増やすのは無理で、大事なのはいかに原発への依存度を下げていくかだ」と述べ、エネルギー政策の転換を求めた。
引用元2chスレ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1306590645/
2011/05/28/ (土) | edit |

新型『ステラ』は、“Smart Active Small”をコンセプトに、広い室内空間と扱いやすさ、優れた燃費性能が特徴。なお、ベースはダイハツ『ムーブ』で、この新型からダイハツからOEM供給されるモデルとなった。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306563106/
2011/05/28/ (土) | edit |

【知事 天然ガス発電所を検討 東京港埋め立て地に新設】
石原慎太郎知事は二十七日の定例会見で、東京港の埋め立て地に発電効率が高い天然ガス発電所を新設する計画を検討していく考えを示した。川崎市にある「川崎天然ガス発電所」を猪瀬直樹副知事らが二十三日に視察。比較的狭い土地に建設可能で、送電距離も短くて済むことから、都が目指す都市型電力の確保にもつながると判断した。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306548591/
2011/05/28/ (土) | edit |

「朝鮮王室儀軌」など朝鮮半島由来の図書計1205冊を韓国に引き渡す日韓図書協定は27日午前の参院本会議で、与党などの賛成多数により可決、承認された。政府は来週中にも協定を閣議決定し、速やかに発効させる。引き渡し時期については、今年秋に見込まれる韓国の李明博大統領の来日時を想定している。
引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306505455/
2011/05/28/ (土) | edit |

【「不信任案可決なら閣僚全員罷免してでも解散」】
自民、公明両党が内閣不信任決議案を共同提出する方針を確認した27日、菅首相に近い閣僚や民主党執行部は、造反を最小限に食い止めようと、衆院解散や処分をちらつかせて党内への締め付けを一層強めた。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306507669/
2011/05/27/ (金) | edit |

みんなの党の渡辺喜美代表は27日の記者会見で、東京電力が福島第1原発1号機への海水注入を実際には中断していなかったと訂正した問題に関し、「日本の恥さらしだ。情報が混乱し、二転三転するのは、菅内閣自身がメルトダウン(炉心溶融)を起こしているということだ」と述べ、政府の対応を批判した。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306493015/
2011/05/27/ (金) | edit |

26日の日米首脳会談で、菅直人首相が望みをつないでいた今夏の訪米が9月に先送りされた。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の行き詰まりや、与野党からの「菅降ろし」で不安定な政治情勢が続く中、会談しても成果に乏しいとオバマ大統領が判断したためとみられる。菅政権の行方を見極めたい米側の本音が浮かび上がった。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306472657/
2011/05/27/ (金) | edit |

菅直人首相が、仏ドービル・サミットで不在のなか、おひざ元の民主党内から「菅降ろし」の狼煙が続々と上がってきた。東日本大震災や福島第1原発事故に迅速に対応できず、場当たり政治を続ける菅首相に堪忍袋の緒が切れているのだ。天敵・小沢一郎元代表の怪しい動き。サミット後の「6月大政局」が現実味を帯びてきたのか。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306458984/
2011/05/27/ (金) | edit |

【韓国サッカーで八百長疑惑、元選手ら逮捕】
韓国検察当局は26日までに、サッカーの韓国プロリーグ、Kリーグで八百長を仕組み、試合結果を当てる「スポーツくじ」で不当な利益を上げたとして、国民体育振興法違反の疑いで、ブローカーと元プロ選手2人を逮捕した。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306428671/
2011/05/27/ (金) | edit |

G8サミットがまもなくフランス北部の保養地、ドービルで始まります。菅総理大臣も26日午後に現地入りしました。原発事故で注目されている菅総理ですが、地元ではどういうふうに伝えられているのでしょうか。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306421629/
2011/05/26/ (木) | edit |

【自民・谷垣総裁「不信任案、必ず出す」】
自民党の谷垣禎一総裁は26日の記者会見で、菅直人内閣不信任決議案について「菅政権には限界が来ている。野党の最大の武器である不信任案は、必ず出さなければならない」と述べ、今国会への提出方針をあらためて示した。ただ、時期に関しては「今、思いを巡らしている」と言及を避け、可決見通しについても「できれば結果を出したい」と述べるにとどめた。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306401419/
2011/05/26/ (木) | edit |

【情報隠し「一切ない」=枝野官房長官】
枝野幸男官房長官は26日午前の記者会見で、民主党の小沢一郎元代表らが東京電力福島第1原発事故で政府による情報隠蔽(いんぺい)があると批判していることについて、「情報の疎通や共有が結果的に十分でなかったのは真摯(しんし)に反省しなければいけないが、首相官邸の幹部が持っている情報を隠したり、小出しにしたことは一切ない」と否定した。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306381525/
2011/05/26/ (木) | edit |

経済産業省は5月25日、東京電力と東北電力管内における今夏の電力使用制限について、正式に「15%削減」を大口需要家に対して求める法的措置を公表した。今回経済産業省が公表した法的措置は電気事業法第27条に基づくもので、対象となるのは東京電力と東北電力管内で電力500kW以上の需給契約を行っている大口需要家。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306377466/
おすすめ新着記事!!
