2011/05/09/ (月) | edit |

【エアコンやめ扇風機、50%節電 政府、家庭用メニュー】
東日本の今夏の電力不足に対応するため、菅政権が家庭向けに節電対策メニューをつくった。家庭の削減目標は15%。メニューで示した11項目の節電効果の数字を組み合わせ、15%を超えれば目標達成だ。エアコンを扇風機に替えれば、使用電力を50%減らせる。10日に決定予定の電力需給対策に盛り込まれる。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304928750/
2011/05/09/ (月) | edit |

【放出量は5億ベクレルと推定 保安院「周辺に影響なし」】
経済産業省原子力安全・保安院は8日、福島第1原発1号機の原子炉建屋とタービン建屋をつなぐ二重扉の開放により、総量5億ベクレルの放射性物質が外部に放出されるとの推計を明らかにした。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304903550/
2011/05/09/ (月) | edit |

スウェーデンのブロック社製の、建築物解体ロボットが福島第一原子力発電所に投入される。ブロックは、ウクライナのチェルノブイリ原発はじめ、世界各国で放射性物質をあつかう建物の解体、廃材除去の実績がある。
引用元2chスレ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304877391/
2011/05/09/ (月) | edit |

民主党の岡田幹事長は8日、東京電力福島第一原子力発電所から20キロ圏内の警戒区域(福島県南相馬市、浪江町)を視察した。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304860171/
おすすめ新着記事!!
