2011/05/18/ (水) | edit |

ZTAxMDg0NDNfMTI1MTMxNjXDSQ.jpg【福島原発事故 子供の被曝許容量はチェルノブイリの4倍相当】

東日本大震災の影響で発生した福島第一原発の事故。 その国際的な基準に基づく事故の評価は、1986年に発生したチェルノブイリ原発事故と同じ「レベル7」に引き上げられた。いまだなお収束のめどが立たない福島第一原発事故について、チェルノブイリ事故直後から現地を取材し続ける『DAYS JAPAN』編集長で、フォトジャーナリスト・広河隆一氏がレポートする。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305707529/

2011/05/18/ (水) | edit |

61527501.gif

東京電力の福島第1原発事故による放射性物質の放出で被害を受けたとして、茨城沿海地区漁業協同組合連合会は18日、3月末までの損害として約4億2500万円の賠償を請求した。今回の事故に絡み、漁業団体による請求は全国で初めて。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305686556/

2011/05/18/ (水) | edit |

経済ニュースロゴ

日本工作機械工業会(中村健一会長)は17日、4月の工作機械受注額(確報値)が前年同月比32.3%増の1069億円だったと発表した。中国をはじめ海外需要が増えたほか、国内では震災で壊れた機械を新調する動きもみられた。海外を中心に設備投資が回復しており、中村会長は「当面は1000億円超えの受注が続くだろう」との見通しを示した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305654787/

2011/05/18/ (水) | edit |

20110107-616425-1-L_20110413003351.jpg
【使用済み核燃料の原発内貯蔵、首相「知らなかった」】

菅直人首相は17日、志位和夫共産党委員長と首相官邸で会談し、東京電力福島第一原発事故に関連し、多くの使用済み核燃料が同原発の貯蔵プールにたまっていたことについて「実態がああだったとは知らなかった。問題だ」と述べた。

引用元2chスレ→ ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305645864/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ