2011/05/22/ (日) | edit |

4dd19dc00adbc4e570545ecef2cb172e-m.jpg

細野豪志首相補佐官は22日のフジテレビの番組で、福島第1原発1号機への海水注入が一時中断した背景に、班目春樹原子力安全委員長が再臨界の危険性を指摘したことがあったとされることについて「班目氏自身がそう言ったと記憶があるが、確認する必要がある」と語った。

引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306055211/

2011/05/22/ (日) | edit |

2882d6b8.jpg【菅首相のままで本当にいいんですか?】

4月24日にこのコラムで「与野党で動き出した『菅首相退陣ー救国政権』」を書きました。確かに与野党内でその動きは起こりましたが、5月の連休後はどうも停滞してしまった感じがあります。野党はもちろん与党の議員の多くが本音では「東日本大震災という国難に対処するには菅首相のままではダメだ」と思っているにもかかわらずです。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306025069/

2011/05/22/ (日) | edit |

iepdom98.gif【脱原発で2020年の電気料金70%アップも コンサルが試算】

原発全廃で2020年に電気料金は70%アップも――。コンサルティング大手のA・T・カーニー(東京・港)は、東京電力福島第1原発事故を受けて脱原発を進めた場合の電力料金シナリオをまとめた。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305991945/

2011/05/22/ (日) | edit |

db2ffe61-s.jpg【菅首相:G8演説で「原発継続」表明へ】

菅直人首相が26、27日にフランス・ドービルで開かれる主要国首脳会議(G8サミット)で行うエネルギー政策に関する発言の概要が20日、分かった。東京電力福島第1原発事故を受け、太陽光や風力など再生可能エネルギーの普及を推進するなど4本柱で構成。原発の安全性を向上させたうえで継続利用する方針を示し、日本が「脱原発」に転じたとの見方を払拭(ふっしょく)する。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305983872/

2011/05/22/ (日) | edit |

o0343033611227517406.jpg
【21人もいる東電顧問、6月末で11人退任】

東京電力は21日の記者会見で、現在21人いる顧問のうち、経済産業省出身の白川進元副社長ら11人が6月末で退任することを明らかにした。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305985238/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ