2011/10/23/ (日) | edit |

388a4af4.jpg
洪水被害が続くタイの首都バンコクで22日、首都中心部を流れるチャオプラヤ川の一部で防水堤が決壊し、周辺道路に浸水が始まった。今回の洪水で、タイ政府はバンコク都心部が浸水しないよう事実上の防衛線を敷いていたが、初めて水が流れ込んだ。現地メディアによれば、浸水は最大40センチだという。

引用元: http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319288156/

2011/10/22/ (土) | edit |

dfa028cf.jpg
【木を見て森を見ない年金改革】

財務省主導の年金改革は、国民の活力を殺ぐ。68~70歳まで、年金を支給しないなど、論外である。国民が、健康で、生き生きと働いて稼ぎ、税金を払う。そして、健康上の理由などで、働くことのできない人は、皆で支える。これが、理想の社会である。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319265209/

2011/10/22/ (土) | edit |

20100910-482736-1-N.jpg
【安住財務相、円急騰「行き過ぎに断固対応」】

安住淳財務相は22日、都内で記者団に対し、ニューヨーク外国為替市場で円が戦後最高値に急騰したことについて「行き過ぎた投機的な動きには断固たる対応を取りたい」と述べた。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319245713/

2011/10/22/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
【野田首相、コメントせず】

野田佳彦首相は21日、リビアのカダフィ大佐の死亡に関するコメントを避けた。大産油国である同国の情勢は安全保障や世界経済に影響を与えるため、米英仏など主要国は首脳の談話を発表しており、日本政府の感度の鈍さが露呈した。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319212595/

2011/10/21/ (金) | edit |

Putin-420x0.jpg
2011年10月19日、ロシアの軍事専門サイトは日本と中国が尖閣諸島沖で開戦したら、最初は中国優勢だが、最終的には日本が米国の助けで逆転勝利するとの見方を示した。20日付で環球網が伝えた。以下はその概略。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319187391/

2011/10/21/ (金) | edit |

ぷーちんさん
【プーチン氏、旧ソ連再統合に意欲…経済同盟構想】

来春の次期ロシア大統領選で当選が確実視されるプーチン首相が、経済を中心に旧ソ連諸国の再統合に意欲を見せている。18日にはロシアやウクライナなど独立国家共同体(CIS)の8か国で、域内関税を撤廃する自由貿易圏を創設する条約を取りまとめた。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319165014/

2011/10/21/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ
【引き続き「安全運転」=野田首相】

野田佳彦首相は20日夜のNHK番組で、政権運営について「老いも若きも乗った大きなバスの運転をするのが私の仕事」と述べ、自身をバスの運転手に例えて、引き続き「安全運転」に努める考えを強調した。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319123835/

2011/10/21/ (金) | edit |

横峯良郎【秘書給与を不正に受けていると、野党が追及の構えです。】

民主党の横峯良郎参議院議員が、勤務実態のない人を公設秘書として登録して不正に給与を受けていると自民党など野党側が指摘しました。横峯事務所によりますと、今年8月から2カ月間、横峯議員が設立したゴルフスクールのスタッフを公設第1秘書として登録していました。この秘書は今月、退職していますが、事務所は勤務実態はあったと説明しています。

引用元:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319120847/

2011/10/20/ (木) | edit |

loopy hato【鳩山元首相「韓日中の“壁”は崩壊している」】

日本の鳩山由紀夫元首相は19日、韓日中3カ国による国際学術会議に出席し「東アジア共同体構想は歴史の必然」と訴えた。鳩山氏は基調講演で「首相在任中は、激動のアジア大洋州地域の平和と繁栄を確固たるものにするためのビジョンを持ち、東アジア共同体構想を温めた」として上記のように語った。鳩山氏は自らの著書でも東アジア共同体構想について説明している。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319097408/

2011/10/20/ (木) | edit |

arigato.jpg【台湾の慈善団体、見舞金配布のため被災地へ】

台湾の仏教系慈善団体「慈済基金会」は、東日本大震災の被災者が冬を迎えるにあたり、石巻市と名取市の3万5000世帯を対象に災害見舞金約17億円を配布するため、宮城に向けて昨日出発した。被災地入りは今回で7回目。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319071455/

2011/10/20/ (木) | edit |

tabakoM.gif
【自民党では反対集会 たばこ増税】

政治団体「全国たばこ販売政治連盟」は19日、自民党本部で集会を開き、たばこ増税に反対する決議を採択した。連盟の松井茂会長は「昨年に続く増税はわれわれに死ねということだ」と批判。大島理森副総裁は「安易に取れるところから取るやり方には反対していく」と応じた。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319063856/

2011/10/19/ (水) | edit |

経済ニュースロゴ
19日のアジア通貨市場では、韓国ウォンが1カ月ぶりの高値をつけ、上げを主導している。日韓の通貨スワップ協定拡大を受けて輸出業者やリアルマネー、ヘッジファンドがウォンを買う一方、インターバンク筋がドルを売っている。通貨スワップ協定の拡大は、リスク資産を支援するとの見方から、シンガポールドル、インドネシアルピア、マレーシアリンギも上昇している。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319014842/

2011/10/19/ (水) | edit |

20110823020847.gif

ドラマの主演をキム・テヒが引き受けた点が相変らず注目の対象だった。 これは極右だけでなく韓国人にも驚くだけのことだった。 韓国人らにはすぐに気持ち良いことでありうる。韓国のトップスター俳優が日本のドラマ主人公になったので国内言論記事題目でも知ることが出来るように日本の女優が緊張をすることもできる。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318990981/

2011/10/19/ (水) | edit |

ワンピースDB

米フロリダ州ウィンターヘブンで15日、ブロック玩具「レゴ」のテーマパーク「レゴランド」がオープンした。米国内にレゴランドが開園するのはカリフォルニア州カールスバッドに続いて2カ所目で、世界では5カ所目となる。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318956039/

2011/10/19/ (水) | edit |

65dc5796.jpg
【平野復興相「個人の思いが入ってしまった。心からお詫びする」】

平野達男震災復興相は18日夜、自身の「私の同級生のように逃げなかったバカがいる」とした発言に対し、訪問先の福島県二本松市内で記者団に対し、緊急に釈明を行った。詳細は以下の通り。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318946699/

2011/10/18/ (火) | edit |

237px-wikileaks_logo_svg_1.png
【ウィキリークスが暴露したTPP交渉の狙い 「日本、韓国その他の国を押しつぶす」】

TPP交渉について在ニュージーランド米大使館がまとめて本国に送ったのだが、その公電の内容をウィキリークスが暴露している。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318920908/

2011/10/18/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ【民主 TPPに反発の意見衰えず】

野田総理大臣は、17日、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉参加に前向きな意向を表明しましたが、民主党内では、政府の情報提供が不十分だなどととして、反発する意見は衰えておらず、交渉参加を決断した場合、党内の意見対立が激しくなるのではないかという懸念も出始めています。

引用元:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318913844/

2011/10/18/ (火) | edit |

0c5dc970ac5a543c4eeff057ad95b991.jpg

経団連の米倉弘昌会長は、読売新聞のインタビューに応じ、政府・民主党で議論が本格化した環太平洋経済連携協定(TPP)について、政府に早期の参加表明を求めた。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318904489/

2011/10/18/ (火) | edit |

bsd1110171227002-p1.jpg
ゼンショーホールディングスは17日、運営する牛丼チェーン「すき家」で牛丼の秋の新商品「きのこペペロンチーノ牛丼」を20日から発売すると発表した。並盛りで380円。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318869273/

2011/10/17/ (月) | edit |

488px-Steve_Wozniak.jpg
【ウォズニアック氏、ジョブズ氏死去でアップルに「一抹の不安」】

Appleの共同創業者であるSteve Wozniak氏が米国時間10月14日、TechCrunchとのインタビューで自身の思いを明らかにした。胸中にはさまざまな感情があり、その1つが不安だという。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318821293/

2011/10/17/ (月) | edit |

G20111017001836930_view.jpg
日本政府が中国に対し東日本大震災被災地の動物園へのジャイアントパンダ貸し出し要請を検討していることが16日、分かった。仙台市の動物園が震災で傷ついた子供たちを癒やしたいと中国側との交渉を開始、日本政府にも後押しを依頼した。複数の政府関係者が明らかにした。

引用元:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318799592/

2011/10/17/ (月) | edit |

野田総理【発足から1か月、野田内閣支持率52.8%】

NNNが14~16日に行った世論調査によると、野田内閣の支持率は発足当初より約7ポイント下がって52.8%だった。発足から約1か月が経過した野田内閣について、「支持する」と答えた人は前回より7.2ポイント下がって52.8%、「支持しない」と答えた人は26.1%だった。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318775436/

2011/10/16/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ
政府が平成27年1月の利用開始を目指している、国民一人一人に番号を付けて納税記録や年金、医療などの社会保障情報を管理する共通番号制度「マイナンバー」に関し、システム導入費用が5千億円以上にも上るとの政府試算が15日分かった。住民基本台帳ネットワークの導入費用約400億円に比べ13倍近く、公的情報システムの導入費用では過去最大規模となる見通しだ。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318755256/

2011/10/16/ (日) | edit |

img_1045814_25162605_0.jpg
野田佳彦首相が就任して1カ月半。歴代首相が毎日応じてきた「ぶら下がり取材」を拒んだ結果、「生の声」で情報発信する場面が減っている。首相は10月3日、随時の記者会見を「ある程度の頻度でやっていきたい」と語ったが、その後、2週間近くたっても開かれていない。失言を避ける「安全運転」なのだろうが、民主党の小沢一郎元代表の初公判時など、必要なときに首相の見解をただせない不満がメディア側に高まっている。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318729228/

2011/10/16/ (日) | edit |

20111015-806448-1-L.jpg
安住淳財務相は20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、消費税率を5%引き上げるための関連法案を来年の通常国会に提出すると説明し、日本の財政健全化の取り組みに理解を求めた。増税と同時に社会保障費の抑制を進め、基礎的財政収支の赤字を2015年度に10年度比で半減、20年度に黒字化することも併せて表明した。

引用元:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318687361/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ