2012/02/08/ (水) | edit |

民主党政権が、福島第1原発事故関係の会議議事録を作成していなかった問題が取り沙汰されているが、他にも同様のケースがあった。昨年7月、国会でも沖縄県議会でも何の議論もされずに中国人観光客のビザが緩和された。一部では「不法滞在者の増加を招きかねない」と指摘されているが、この議事録も作成されていなかったのだ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328701223/
2012/02/08/ (水) | edit |

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328690776/
2012/02/08/ (水) | edit |

日本電気(NEC)が2011年度第3四半期の決算とともに、1万人規模の人員削減を含む、事業の構造改革と、業績予想の大幅な下方修正を発表した。改革費用や業績悪化に伴う繰延税金資産の取り崩しなどによって11年度の当期純損益予想は、150億円の黒字から1000億円の赤字に転落した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328669532/
2012/02/08/ (水) | edit |

民主党の輿石東幹事長は7日、党最高顧問や副代表となっている重鎮議員に対し、それぞれ重要政策を担当させる方針を決めた。鳩山由紀夫元首相に外交問題、菅直人前首相にエネルギー問題などを想定している。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328637304/
2012/02/08/ (水) | edit |

海外に4カ所ある大阪市の海外事務所について、大阪市の橋下徹市長は7日、「東京都も持っていないのに、大阪市が持つ必要はない。基本的にはいらない」と述べ、全廃する方針を明言した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328624448/
おすすめ新着記事!!
