2012/03/25/ (日) | edit |

自民党の森喜朗元首相は25日、松山市の講演で「国のためにこうあるべきだと谷垣(禎一・自民党総裁)さんが思うなら、(消費増税に)賛成してしっかり副総理に入ればいい」と述べ、民主党との大連立に踏み切って副総理として入閣するよう谷垣氏に求めた。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332680321/
2012/03/25/ (日) | edit |

野田佳彦首相はソウルで26、27両日開かれる核安全保障サミットに出席し、東京電力福島第1原発事故の教訓を踏まえた原発の安全策を訴える。ただ、国内日程を優先するため、現地の滞在時間はわずか。李明博韓国大統領やオバマ米大統領ら各国首脳との個別会談の予定もない。北朝鮮情勢が緊迫する中、日本の国際的な存在感の低下は否めない。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332655016/
2012/03/25/ (日) | edit |

野田首相は24日午後4時過ぎ、東京都内で講演し、消費税増税法案を含む社会保障と税の一体改革について、「命をかけてこの国会中に成立させる」と述べた。野田首相「ここで決断し、政治を前進させることができなかったならば、野田内閣の存在意義はありません。不退転の決意で政治生命をかけて、命をかけてこの問題を前進させ、この国会中に成立させる」
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1332618587/
2012/03/25/ (日) | edit |

維新政治塾の開講式には、山口県光市の母子殺害事件の公判で大月(旧姓福田)孝行死刑囚(31)の弁護団に参加し、橋下氏による弁護団懲戒請求呼びかけをめぐって橋下氏と訴訟で争った今枝仁弁護士(41)も出席した。今枝氏は取材に「橋下さんから説明責任を果たす弁護士になるべきだと指摘され、大きな影響を受けた。『軍門に下った』と批判されることも覚悟の上で応募した」と話した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332596261/
おすすめ新着記事!!
