2012/04/30/ (月) | edit |

131298330604113419782_7924e698209e306a0f9446a3cd9f9ede.jpg

韓国農林水産食品省によると、全羅南道紅島の北西沖で30日午前2時30分ごろ、漁業指導船が中国漁船を取り締まる際、中国漁船員が刃物で抵抗し指導船職員4人が重軽傷を負った。複数の韓国メディアが報じた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335793313/

2012/04/30/ (月) | edit |

金正恩
【「防空壕でも打撃防げぬ」北朝鮮、重ねて韓国を威嚇】

北朝鮮の朝鮮中央通信は28日、同国の体制転換を求め金正恩第1書記を侮辱したとして、韓国の李明博政権を非難する論評を配信し、北朝鮮による「(報復の)無慈悲な打撃」は「青瓦台(韓国大統領官邸)の防空壕(ごう)でも防ぐことはできない」と威嚇した。

引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335748755/

2012/04/30/ (月) | edit |

2012043001001139.jpg野田佳彦首相は29日午後(日本時間30日未明)、政府専用機で米ワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地に到着した。30日にオバマ大統領との首脳会談に臨む。核実験強行が懸念される北朝鮮情勢、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加をめぐり協議。会談後、安全保障、エネルギー・経済、人的・文化交流の分野で同盟深化を目指す共同声明を発表する。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335741731/

2012/04/30/ (月) | edit |

石原幹事長
自民党の石原伸晃幹事長が、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」との連携を探っている。「大阪都」構想実現のための法案提出など政策面で後押しするほか、次期衆院選後の協力についても積極的に発言。父親の石原慎太郎東京都知事を党首とする新党構想「石原新党」も含めた将来的な保守勢力の再編を画策しているようだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335738499/

2012/04/30/ (月) | edit |

小沢一郎a【小沢報道は全部ウソだったと謝罪の必要  無罪判決でも犯罪人扱い報道】

小沢元代表は、大新聞テレビを訴えた方がいいんじゃないか。そうでないと、連中は懲りない。この謀略報道の洪水は止まりそうにない。検察のガセ情報をさんざんタレ流して小沢の政治生命を抹殺したくせに、無罪判決が出た後も、「それでも残る疑惑」だの「国会で説明責任がある」と書き立てている大マスコミ。中には、「ほとんど有罪」の大きな見出しを掲げたり、識者のコメントを使って指定弁護士に「控訴しろ」とそそのかす記事もある。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335707114/

2012/04/29/ (日) | edit |

小泉進次郎
自民党の小泉進次郎青年局長(31)が28日、JR横浜駅前の街頭演説で、「変われない自民党」に対するいら立ちを吐露した。「かつての姿のままだと言われていることは、自覚している。正直言って、私は党内でもどかしさを感じている」と述べ、「いくら民主党がひどくても、今の自民党の姿で信頼が戻るわけがない」と、ダメ出し。「野党として変わった姿をみせなければ、国民は自民党でも民主党でもない、新しいところにいく。これは党の責任だ」と、第3極の台頭に危機感を示した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335691016/

2012/04/29/ (日) | edit |

日台友好
【春の叙勲、台湾から一気に4人受章 震災の寄付者ら】

日本政府が29日付で発表した外国人叙勲で、台湾から中国信託ホールディングス会長の辜濂松さん(78)や長栄(エバーグリーン)グループ総裁の張栄発さん(84)=いずれも旭日重光章=ら4人が受章した。日台が断交した1972年以前を含め、同時に4人の受章は最多。今回の外国人叙勲では米国の11人に次ぐ数となった。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335687118/

2012/04/29/ (日) | edit |

a-draw1_13384.jpg
民主党の小沢一郎元代表は28日、栃木県真岡市での会合で、野田佳彦首相の消費税増税方針を念頭に「政権交代の原点をわれわれの内閣は忘れてしまった。期待感が大きかっただけに、国民の失望と批判が向けられている」と強調した。政治資金規正法違反事件での26日の無罪判決後、公の場で発言したのは初めて。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335648869/

2012/04/28/ (土) | edit |

2012042801001917.jpg【”米国で日本向けコメ増産へ”】

米国で今年、日本向けのコメ(短粒種)の作付面積が増える見通しであることが28日分かった。米農務省がまとめた3月末時点の作付け計画調査によると、農家が短粒種の栽培を予定している面積は前年比16%増の2万1千ヘクタールで、2年連続のプラスとなる。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335621929/

2012/04/28/ (土) | edit |

e2d5bfacadbc9170e03c7927389a441d.jpg

国民新党の下地幹事長は、連合のメーデー中央大会であいさつし、「政権をもう一回、自民党に戻してはならず、時間をかけて、政権交代してよかったと示すことが大事だ」と述べ、引き続き連立与党として野田政権を支えていく考えを示しました。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335600851/

2012/04/28/ (土) | edit |

石原慎太郎1
石原慎太郎都知事は27日、尖閣諸島購入の寄付金受け付け口座開設を発表した。インターネット上では「1人1万円を寄付しよう」という呼びかけもあり、口座の発表前にもすでに30万円ほどの寄付金が集まっていた。専門家は尖閣諸島の購入には2億円から20億円ほどが必要と見ている。中国メディアの環球時報が27日付で報じた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335591617/

2012/04/28/ (土) | edit |

平清盛
NHKは27日、視聴率が低迷する大河ドラマ「平清盛」のてこ入れ策として特別番組「歴史スペシャル」(5月15日午後10時)を放送すると発表した。源平合戦の背景を紹介し、頼朝役の岡田将生がゆかりの地を訪ねる。聴者からは登場人物が分かりづらい、映像が見にくいなどの意見が多かった。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335567597/

2012/04/28/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
200カイリを超えて海底資源の権益を主張できる大陸棚の拡大について、政府は27日、国連の大陸棚限界委員会が日本の国土面積の約8割に相当する計31万平方キロの拡大を認める勧告を採択したと発表した。日本が同委員会の勧告を受けるのは初めて。

引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335573010/

2012/04/28/ (土) | edit |

野田 TPP azuYs5OSBQw

アメリカの通商政策に影響力を持つ有力議員が、TPP=環太平洋経済連携協定の交渉を「早くまとめるべきだ」と訴え、日本が希望するならば交渉への参加を急ぐべきだという考えを示しました。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335538914/

2012/04/27/ (金) | edit |

51803_c450 橋下徹
6月の関西電力の株主総会に自ら乗り込むと宣言した橋下徹大阪市長に対し、関電の苦悩が深まっている。大阪市は関電の筆頭株主で、昨年も、当時の平松邦夫市長が総会に参加して発言しているが、関電に対する橋下氏の態度は悪化する一方だけに、事務方はおろおろするばかり。「市長との対立が深まったのは、元副社長のM氏のせいではないか」(若手関電社員)という声もあがっている。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335531353/

2012/04/27/ (金) | edit |

野田増税
日本の野田佳彦首相は26日、日中友好協会の唐家セン会長と東京で会談を行った。中国国際放送局が報じた。野田首相は会談で、「中国の発展は日本ならびに国際社会にとってチャンスであると同時に、今年は日中国交正常化40周年にあたり、両国関係の発展にとって重要な意義がある」と述べ、「日本は中国とともに努力し、政治的な相互信頼を深め、人的、文化的交流を拡大し、互恵協力を進めたい」と述べた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335518596/

2012/04/27/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗
自民党は27日の総務会で、憲法改正推進本部(保利耕輔本部長)がまとめた憲法改正案を了承した。原案で「自衛軍」としていた軍の名称を「国防軍」に変更、国旗・国歌については「日章旗・君が代」と明記した。改正案は保守色を強く打ち出したのが特徴で、天皇を「元首」と明記し、国旗・国歌は「日本国の表象」と規定した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335506069/

2012/04/27/ (金) | edit |

s3_7319.gif【小沢ガールズ谷議員「世論の流れ」】

「陸山会」事件で強制起訴された元民主党代表の小沢一郎被告(69)に東京地裁は26日、無罪(求刑禁錮3年)判決を言い渡した。「小沢ガールズ」から歓喜の声が上がった。柔道五輪金メダリストの谷亮子参院議員(36)は、同日夕方に都内で行われた会合に出席した後、小沢氏の無罪判決について語った。「裁判所の良識ある判決であり、これが世論の表れ。この2つに尽きます」と力を込めた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335496993/

2012/04/27/ (金) | edit |

img_1511213_61180542_3 大前研一
橋下徹・大阪市長は「大阪維新の会」立ち上げにあたって、「平成維新の会」を主宰する大前研一氏に直接、名称使用の了承を打診した。また、大前氏が政策学校「一新塾」を設立したのと同様に、橋下氏もまた「維新政治塾」を通じて政治家の養成に取り組もうとしている。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335482725/

2012/04/26/ (木) | edit |

小沢一郎a【小沢氏の資格停止解除へ=民主、来月8日にも-増税法案に影響必至】

小沢一郎民主党元代表の資金管理団体の政治資金規正法違反事件で、東京地裁が小沢氏に無罪判決を下したことを受け、同党執行部は26日、小沢氏の党員資格停止処分を解除する方針を固めた。早ければ5月8日の常任幹事会で決定する。消費増税関連法案に反対し、倒閣の構えも示す小沢氏が復権することになり、野田佳彦首相の政権運営への圧力が強まるのは必至。次期代表選の行方や衆院解散時期にも影響しそうだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335445959/

2012/04/26/ (木) | edit |

p1m.jpg【京都・無免許運転事故 父親「携帯電話番号は警察以外から入手」】

京都・亀岡市で無免許運転の車が小学生の列に突っ込んだ事件で、被害者の住所や電話番号を警察官が無断で加害者側に渡していた問題で、無免許の少年(18)の父親は、警察に対して、「携帯電話の番号は、警察以外から入手した」という内容の話をしていて、警察も携帯電話の番号は渡していないとしている。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335442470/

2012/04/26/ (木) | edit |

小沢生活
無罪判決を受けた小沢一郎民主党元代表が会長を務める党内グループ「新しい政策研究会」は26日昼、国会内で会合を開いた。国会議員約100人が集結する中、歓声が沸き起こり、高揚感が漂った。各議員は「本当よかった」などと握手して喜びを分かち合った。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335420222/

2012/04/26/ (木) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー
経済団体連合会(経団連)の専門委員会が近日発表した報告によると、2030年には、韓国の国内総生産(GDP)は日本を超えると見込まれ、日本は「貧困国」に落ちぶれる。日本の財界が「日本が韓国に超される」との考えを示したのはこれが初めてであり、大きな波紋を呼んでいる。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335420750/

2012/04/26/ (木) | edit |

p1m.jpg
京都府警の対応のまずさが再び露呈した。京都府亀岡市の10人死傷事故で、逮捕された亀岡市の無職少年(18)の父親(47)に対し、亀岡署が被害者の連絡先などを無断提供していた問題。26日未明の記者会見で、大棚吉一署長は小声で謝罪するのがやっとだった。「非常識すぎる」。祇園暴走事故の当日夜、安森智司本部長が懇親会を開いて飲酒した問題に続く府警の不手際に、遺族は怒りを爆発させた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335403820/

2012/04/26/ (木) | edit |

小沢一郎a

資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた小沢一郎民主党元代表(69)に対し、東京地裁(大善文男裁判長)は26日午前、無罪(求刑・禁錮3年)の判決を言い渡した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335402396/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ