2012/05/27/ (日) | edit |

20120222131901b54 自民党

自民党の谷垣禎一総裁が、消費増税関連法案に賛成する条件として野田佳彦首相に衆院解散を求めていることについて、森喜朗元首相ら同党の一部ベテランが異論を強めている。6月21日の国会会期末まで1カ月を切る中、自民党の足並みの乱れが目立ち始めた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338097891/

2012/05/27/ (日) | edit |

杉村太蔵
元国会議員で現在はタレントとしても活動している杉村太蔵が27日、レギュラー出演するTBS系「サンデージャポン」で同じ小泉チルドレンだった片山さつき議員を批判した。片山議員は、お笑いコンビ「次長課長」の河本準一の母親の生活保護受給問題を追及しているが、「国会議員なら役所の不正支給を追及すべき。国会議員の仕事じゃない!」と声を強めて訴えた。

引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1338086014/

2012/05/27/ (日) | edit |

39L.jpeg

YouTubeにアップされた謝罪会見を実際に視聴した。先ず、世間を騒がせた事を侘び(実際に騒がせたのは週刊誌や自民党議員なのだが)、次に経緯を説明した後、福祉の担当者と相談の上の行為であるが、「自分の考えが甘かった」で締めくくっている。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338078471/

2012/05/27/ (日) | edit |

ルーピー1
【鳩山元首相、李副首相と会談「東シナ海を友愛の海に」】

民主党の鳩山由紀夫元首相が25日、北京を訪問し、人民大会堂で中国の李克強副首相と会談した。鳩山氏は沖縄・尖閣諸島などをめぐる日中間の対立を「さざ波」と表現。「友愛という考え方は国として自立を求めながら相手を尊重し、歴史を学ぶことが大事だ」と述べ「東シナ海を友愛の海に」という持論を説いた。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338045581/

2012/05/26/ (土) | edit |

仙谷TPP

民主党の仙谷由人政調会長代行は26日、徳島県吉野川市での会合で、大阪維新の会を率いる橋下徹大阪市長について、「任期中ぐらい腰を定めてやらないと、『次は国政だ』とはいかない」と述べ、橋下氏の国政進出をけん制した。民主党内の消費増税反対派に関し、「思慮の足りない人がいる」と批判した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338042942/

2012/05/26/ (土) | edit |

201205260007_001.jpg
中国の通貨、人民元と日本の円を直接交換する取引を、日中双方が6月にも始めることが26日、分かった。米ドルを使って為替相場を算出する現行方式から直接交換で相場を決める新方式へ移る。中国の複数の金融筋が明らかにした。両国の企業が為替変動リスクや取引上のコストを軽減でき、貿易、投資の一層の拡大を狙う。国際金融市場での円、元の存在感が高まりそうだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338033705/

2012/05/26/ (土) | edit |

120516_kw_29.jpg
アメリカ政府が、韓国政府に対して外国為替市場への介入を自粛するよう要請してきました。アメリカ財務省は、このほど連邦議会に提出した主な貿易相手国の「経済・為替政策についての 半期報告書」で、韓国政府が随時、外国為替市場に介入していることを指摘し、為替レートの弾力性を拡大するよう圧迫し続けていく方針を明らかにしました。

引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1338027078/

2012/05/26/ (土) | edit |

20081026110017-3.jpg【外信コラム ソウルからヨボセヨ】

日本が領有権を主張している竹島付近で韓国が国際ヨットレースをやっているので、日本大使館は韓国政府に抗議した。今年5回目の大会で「日本の抗議は初めて」と書いたところ「過去にも抗議はしている」と大使館から記事に注文がついた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338022172/

2012/05/26/ (土) | edit |

7889ff52d7d6489108757f77575f93fc.jpg
鬼のクビを取ったような大騒ぎだ。お笑いコンビ「次長課長」の河本準一(37)が25日、母親の生活保護受給問題で謝罪会見を開いた。会場は100人を超える報道陣でゴッタ返し、わざわざ会見を生中継する民放テレビ局もあったほど。NHKまでトップニュースで伝えていた。まるで大疑獄の当事者のような扱いなのだが、河本はそこまでワルなのか。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338012814/

2012/05/26/ (土) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー
中国大手検索サイト百度の掲示板に「南北が経済協力をしたら日中を超えると韓国大統領が言ったらしいぞ」というスレッドが立てられた。このニュースに対してさまざまな意見が寄せられた。スレ主は、ソウルで行われた核安保サミットで、韓国の李明博大統領が「朝鮮半島の平和と安定の問題で北朝鮮が韓国と同意し、韓国と協力して経済を開放すれば、中国や日本を追い 抜くことが可能だ」と発言したと紹介した。

引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337999276/

2012/05/26/ (土) | edit |

20100212_535579 ニダー

26日付の韓国紙、ハンギョレ新聞は、太平洋戦争中に名古屋市の三菱重工業の軍需工場などで働いた元朝鮮女子勤労挺身隊の韓国人女性ら9人が、来月にも同社に損害賠償を求める訴訟を韓国で起こすと報じた。女性らを支援する韓国の市民団体が明らかにした。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337999827/

2012/05/26/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
「国民の生活が第一」「格差是正」という民主党の政権交代のスローガンへの逆風が強まっている。財政再建と社会保障制度維持に向け、国民に消費税増税の「痛み」を求めながら、その一方で生活保護費を際限なく拡大させていることが政権への不信を助長しているのだ。これを好機とみた自民党は「自助」を前面に掲げ、攻勢を強めている。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337961053/

2012/05/25/ (金) | edit |

ウリテレビ

フジテレビの豊田皓社長が25日、都内の同局で定例記者会見を行い、同日午前の会見で母親が生活保護を受給していたことを明らかにしたお笑いコンビ「次長課長」の河本準一(37)についてコメントした。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337955898/

2012/05/25/ (金) | edit |

2f9b8f63.jpg

女性セブンが報じた『年収5000万円超人気芸人「母に生活保護」仰天の言い分』(4月26日号)の記事を元に、片山さつき氏(53才)、世耕弘成氏(49才)の両参議院議員が、河本の母親が10年間にわたって生活保護の支給を受けているという「グレーゾーン」受給について問題提起。国会で追及する姿勢を明確にした。

引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337941968/

2012/05/25/ (金) | edit |

13351874930001.jpg

小宮山洋子厚生労働相は25日午後の衆院社会保障と税の一体改革特別委員会で、人気お笑いコンビ「次長課長」の河本準一さんの母親が生活保護を受給していたことについて「生活保護制度の信頼を失わせる。扶養義務者には責任を果たしてほしい」と述べた。自民党の永岡桂子氏に対する答弁。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337926485/

2012/05/25/ (金) | edit |

ent12051709590006-p1.jpg【(週刊新潮より)】

母親・姉・叔母A・叔母Bが需給
一人17万を4人で月々68万
2000年から先月まで12年間需給で、総額9792万円なり
生活保護不正受給の為に隣同士全部別々の家に住み全員が生活保護不正受給十数年継続。

引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337916811/

2012/05/24/ (木) | edit |

野田増税
野田佳彦首相は、消費税増税法案を6月21日までの今国会で成立させることに政治生命を賭けているが、会期末まで1カ月を切ってもその展望は開けていない。それだけでなく、野田政権が今国会に提出した法案の成立率は、過去最低の25%弱にとどまっている。立法府が、法案を成立させられない体たらく。野田首相が唱える「決められない政治からの脱却」がむなしく響く。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337867062/

2012/05/24/ (木) | edit |

51803_c450 橋下徹
【橋下市長が「税金泥棒」と自公批判】

橋下徹大阪市長は24日の記者会見で、問責決議を受けた田中直紀防衛相ら2閣僚の更迭要求に応じないことを理由に審議拒否戦術をとっている自民、公明両党に関し「税金泥棒だ」と批判した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337855355/

2012/05/24/ (木) | edit |

20110420045953.jpg
街の本屋が危ない。ネット社会の広がりと長引く不況を背景に本を購入するマインドが縮小。調査会社の調べでは、1日に1店の割合で消えているという。待ち合わせや暇つぶしにも貴重だった巷(ちまた)の空間が虫の息だ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337846575/

2012/05/23/ (水) | edit |

ent12051709590006-p1.jpg

「河本は海外に親族がいて多額の治療費が掛かってる。仕方ない」→「そんなこと言ってない」片山さつきに再び聞く「河本の生活保護費問題に進展は?」片山 (吉本に)所得証明はないのかと聞くと黙ってしまう。

引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337779832/

2012/05/23/ (水) | edit |

20120222131901b54 自民党
自民党の「国土強靱(きょうじん)化総合調査会」(会長・二階俊博元経済産業相)は23日、東日本大震災からの復興や災害対策として、10年間で総額200兆円の投資計画を策定することなどを明記した「国土強靱化基本法案」をまとめた。6月上旬の国会提出を目指す。公共事業費を削減した民主党政権との違いを強調するとともに、大規模な公共投資を景気回復につなげる狙いがあると見られる。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337767302/

2012/05/23/ (水) | edit |

13351874930001.jpg【小宮山厚労相またやった!“ウソ答弁”で自民大物議員が激怒!】

小宮山洋子厚労相に、また「ウソ答弁」疑惑が直撃した。22日の衆院「社会保障と税の一体改革」特別委員会で、後期高齢者医療制度の見直しについて質疑していた際、自民党の町村信孝衆院議員から「大臣はウソをついていると申し上げたい!」と一喝されたのだ。小宮山氏といえば、子宮頚(けい)がんのワクチン接種に関する費用負担に関しても、堂々と「ウソ答弁」をしていた“前科”がある。今回はどうなのか。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337743156/

2012/05/23/ (水) | edit |

yamada1山田正彦

長崎県の中村法道知事は22日、記者会見を開き、民主党政権を批判したため、同党本部から来年度予算などに関する政府への陳情活動を拒否された、と述べた。党側は「謝罪などをすれば受け入れる用意はある」と説明。県側は「政権与党が地方の陳情を拒否したケースは聞いたことがない」と困惑している。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337738375/

2012/05/23/ (水) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー【日本の格付け引き下げ、韓国と同水準に】

格付け会社のフィッチ・レーティングスが日本の格付けを2段階引き下げた。 フィッチは22日、日本の外貨建て長期国債の格付けを「AA」から「A+」に2段階引き下げると発表した。これは韓国、中国、台湾と同じ等級だ。円建て長期国債の格付けも「AA-」から「A+」に1段階引き下げた。格付け見通しは「ネガティブ(弱含み)」で維持し追加引き下げの可能性を残しておいた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337731956/

2012/05/23/ (水) | edit |

76c085857a521027e70996b9f693aad9 鳩

民主党の鳩山由紀夫元首相は25日から中国を訪問し、温家宝首相の最有力後継候補とされる李克強副首相らと会談する。27日に帰国する予定。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337696240/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ