2012/05/01/ (火) | edit |

群馬県警によると、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された河野化山(こうの・かざん)容疑者(43)は元中国籍で93年12月に来日、94年に日本国籍を取得したと供述している。通常の日常会話はできるが、難しい日本語は理解できないといい、取り調べは中国語通訳を通じて行っている。中国残留孤児の家族という情報もある。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335880924/
2012/05/01/ (火) | edit |

政府、民主党は1日、消費税率引き上げの負担軽減のため導入を予定している「給付付き税額控除」について、フリーターや非正規労働者ら「ワーキングプア(働く貧困層)」と呼ばれる低所得者への支援を上乗せする方向で検討に入った。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335866493/
2012/05/01/ (火) | edit |

農心が SPAブランドのユニクロとコラボレーションを通じ、『辛ラーメンUT(ユニクロTシャツ)』を発売したと1日に明らかにした。辛ラーメンのロゴが刻まれている辛ラーメンUTは日本、中国、アメリカなど、ユニクロが進出した世界13ヶ国、 1000余りの店舗で販売中だ。今回のコーラボレーションは企業とユニクロが共同で作業する『ユニクロUTコラボレーション』の一環。今年の農心の他にも2003年からIBM、マイクロソフト、トヨタ、P&Gなど、グローバルブランドがこのプロジェクトに参加している。
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335846069/
2012/05/01/ (火) | edit |

韓国はコーヒー王国。韓国でコーヒーショップが次々にでき始めたのは2005年ぐらいから。日本で思いつくチェーン店といえばスターバックス、タリーズ、ドトール、エクセシーオールなどだが、10は挙がらないだろう。しかし韓国では、ぱっと思いつくだけでコーヒーショップチェーンがすぐに20程度は浮かぶ。
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335837481/
2012/05/01/ (火) | edit |

「自分はバスケットボールのポイントガード。チームワークを重んじる。目立つ選手ではないが、結果を残していく」野田首相は4月30日(日本時間1日)のオバマ大統領との会談で、自らの政治スタイルをそう語った。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335840959/
2012/05/01/ (火) | edit |

最大9連休のゴールデンウィークがやってくる。だが、国内で2泊3日以上の観光旅行に出かける人は、果たしてどれほどいるのだろうか。日本人の国内観光旅行は「1泊2日」が基本パターンだが、そんなことは欧米では聞いたことがないと大前研一氏は指摘する。以下は、大前氏の解説である。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335824613/
2012/05/01/ (火) | edit |

「民主党は中国共産党の職員に対し、もともとは税金のお金を渡している。とんでもない外交だ!」4月4日の参院予算委員会。自民党の西田昌司氏は民主党の対中外交を厳しく批判した。西田氏が指摘したのは、中国共産党の対外政治工作にもかかわる中央対外連絡部の職員が、民主党の留学支援で一橋大に留学していた問題だ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335828969/
2012/05/01/ (火) | edit |

【普天間、インド洋補給中止…米の不信増幅】
政権交代から2年7カ月余り。民主党政権の外交がますますあやしい。弱腰外交、二元外交、パフォーマンス外交…。さまざまな批判を受ける民主党外交だが、その本質は素人丸出しの「外交ごっこ」と言えるのではないか。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335799302/
おすすめ新着記事!!
