2012/05/29/ (火) | edit |

テレビ朝日の早河洋社長(68)が29日、東京・六本木の同局で定例会見を行った。母親の生活保護費受給を認めて謝罪した次長課長河本準一(37)について、番組出演に影響はないことを明言した。「本人が反省を込めて謝罪もされてますし、返納するとも話している。違法行為という認識は持っていないので、番組出演の予定変更はありません」。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338299095/
2012/05/29/ (火) | edit |

【「生活保護法」ツイッタートレンドワード浮上!支持の声が集まる自民党】
現在ほど「生活保護」に関する関心が高まっている時期はないであろう。「生活保護」は不平等で歪んだ制度であるという認識が国民の間に広がってきていることは確実だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338289382/
2012/05/29/ (火) | edit |

ミヤネ屋の制作会社「株式会社ワイズビジョン」 資本金:8000万円
(出資額:讀賣テレビ放送51% 吉本興業49%)
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338273148/
2012/05/29/ (火) | edit |

社会評論家の小沢遼子さんは、「キングコング」梶原雄太(31)の母親の生活保護受給について「母親はおばあちゃんの面倒を見ながら生活し、ケガや勤務先の倒産などが重なり、働きたくても働けない状態。息子(梶原)も子供がいるし、不安定な職業でいつ収入がなくなるか分からない。みんなで共倒れになるよりも、生活保護を受ける資格がある人が受けていい」と指摘した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338267933/
2012/05/29/ (火) | edit |

お笑いコンビ「次長課長」の河本準一(37)の母親が生活保護を15年間受給していたことが問題となった中、同じ吉本興業所属のお笑いコンビ「キングコング」の梶原雄太(31)の母親(63)が昨年3月から生活保護を受給していることが28日、分かった。祖母の介護とパート先を失ったことが重なり、福祉事務所に相談し受給が決まった。母親の住居のローンを全額負担している梶原は「今年8月に完済したら、受給を打ち切ることにしていた」と話している。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338240460/
2012/05/29/ (火) | edit |

生活保護制度の欠陥が相次いで明らかになっている。年収数千万円を稼ぐお笑いコンビ「次長課長」の河本準一(37)。先週、母親が受給していたとして謝罪会見を開いたが、そんな騒動がかわいく思えるほど実態はすさんでいる。日本で在留資格を取得した外国人が、不正に受給して蓄財し、帰国後、それを元手に家を建てたり事業を始めたりするケースがあるという。制度悪用の闇を徹底追及する。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338219970/
おすすめ新着記事!!
