2012/08/30/ (木) | edit |

中国へのODA(政府開発援助)継続を主張したり、尖閣諸島購入の動きに対し「日中間に重大な危機をもたらす」などと発言してその迎合ぶりが際立っていた丹羽宇一郎中国大使の乗った公用車が中国人に襲われ国旗を奪われた事件で、もっとも悔しい思いをしているのは当の丹羽氏だろう
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346313471/
2012/08/30/ (木) | edit |

前田敦子のAKB48卒業にどんな意味があるのか?AKB48の強力な磁場に巻き込まれて、お祭りを過剰に演出して視聴率を稼ぐマスコミ報道のせいで、特にAKBに関心のない国民にとっては、恐らくぴんと来ない人も多いと思う。AKB48の人気は、CDの驚異的なミリオンセラー連発で、もはや若い女性や子供たちにまで浸透しているから、国民的アイドルという看板はまったく妥当なものである。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346306934/
2012/08/30/ (木) | edit |

「国民の生活が第一」の小沢一郎代表は30日、国会内で開いた自らが主宰する勉強会で、韓国紙が小沢氏が平成21年に訪韓した際、自身が首相となれば竹島の領有権を放棄すると発言していたなどと報じたことについて「私は記者会見などで尖閣諸島と竹島はわが国固有の領土であるということを何度も申し上げている」と述べ、報道内容を否定した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346299163/
2012/08/30/ (木) | edit |

【高崎経済大学教授・八木秀次 日本人の怒り理解できぬ韓国人】
韓国の李明博大統領が、「(天皇陛下が)韓国を訪問したいのなら、独立運動で亡くなった方々に対し心からの謝罪をする必要があると(日本側に)伝えた」と発言したことについて、韓国メディアの記者から取材を受けた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346297977/
2012/08/30/ (木) | edit |

韓国紙、東亜日報系のテレビ局「チャンネルA」は29日、島根県・竹島(韓国名・独島)の領有権問題に絡み、2009年12月にソウルを訪問した当時の民主党幹事長、小沢一郎氏(現「国民の生活が第一」代表)が李明博大統領に「自分が総理になれば(竹島の)領有権を放棄する」と述べていたと報じた。真偽は不明。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346257906/
2012/08/30/ (木) | edit |

北京で丹羽宇一郎・駐中国大使の乗った公用車が襲われた。さいわい大使や同乗の大使館員にけがはなかったが、車の日本国旗が奪われた。きわめて悪質な事件である。大使の旗を奪ったことは国家に対する侮辱である。さらに、車を止めたことは、大使に危害を加えることを暗示する脅迫行為である。日中関係を挑発することは、日中両国政府に対する敵意を示す政治テロ行為といっていいだろう。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346241494/
おすすめ新着記事!!
