2012/11/05/ (月) | edit |

橋下徹 a【橋下大阪市長ウォッチ  元秘書官、飯島勲氏を徹底的に罵倒】

大阪市の橋下徹市長は2012年11月4日、小泉純一郎元首相のもとで首席秘書官を務めた飯島勲氏について、ツイッターで「根拠薄弱な批判をしてくる筆頭格だったが、それでも小泉元首相の秘書官だったと言うことで様子を見ていたが、あまりにも酷くなってきたので、言及する」として、同氏に対する批判を25回以上ツイートした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352123154/

2012/11/05/ (月) | edit |

東電ロゴ【原発作業員登録数 説明の3分の1だった】

東京電力が、福島第一原子力発電所の廃炉に向けて、現場で働く作業員として登録した人数が、先月時点で、これまで説明してきたおよそ2万4000人より少ない、8000人であることが、取材で分かりました。東京電力は、「再び登録する人がいる」などとして、短期的には作業員の確保に問題はないとしていますが、長期的な確保に懸念が出ています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352112327/

2012/11/05/ (月) | edit |

20110823020847 ウジテレビ
「海猿」などの作品で知られるマンガ家の佐藤秀峰氏が、フジテレビへの絶縁宣言ツイートを発して話題となった件について、詳細を語った動画を「ニコニコ動画」上に公開した。動画内で佐藤氏は、自身がフジテレビに対して不信感を抱くきっかけとなった“アポ無し取材”についての経緯について語っている。非礼な振る舞いを抗議する佐藤氏に対し、同局の対応が同氏の納得のいくものではなかったこともあり、この一件で佐藤氏はは「この会社はもうダメだな」と思うに至ったという。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352109907/

2012/11/05/ (月) | edit |

ee9e1075bd060f587eeea1f792c197d8.jpg
【昨今のテレビ販売不振の影響はジャパネットたかたにも押し寄せている】

「いまテレビは異常なほど売れていません。商談にお越しになるメーカーさんも弱気なんです。これまでにないぐらいに日本のメーカーさん自体が落ち込んでしまってるんです」

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352105440/

2012/11/05/ (月) | edit |

20121105_99.jpg
地球や大気を観測する科学技術衛星を搭載した韓国独自のロケット「ナロ号(KSLV-1)」は先月26日、燃料漏れが発見されて打ち上げが延期されましたが、燃料漏れは発射台とロケットのガス注入口を連結する部品の不具合と分かりました。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352099874/

2012/11/05/ (月) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー

韓国知識経済省は5日、韓国の原発に部品を納入する同国の8業者が品質保証書60件を偽造していたとして、8業者が納入した部品を使用している原子炉2基を同日から年末まで運転停止すると発表した。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1352090163/

2012/11/05/ (月) | edit |

安倍総裁
自民党の安倍晋三総裁は5日朝のTBS番組で、田中真紀子文部科学相が大学設置・学校法人審議会の答申を覆して3大学を不認可としたことについて、「既に決めたことをこんな形で急に変更するのは間違っている」と批判した。自民党が政権復帰した場合の対応に関しては「もう一度審議はし直すが、こんな急転換はしない。(開校を)認めていくべきだ」と強調した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352086082/

2012/11/05/ (月) | edit |

145065105v1352076211.jpg
【除染特勤手当、作業員から「支払われていない」】

東京電力福島第一原発周辺で実施されている国直轄の除染事業を巡って、環境省は受注した事業者が現場作業員に支給する「特殊勤務手当」(1日あたり最高1万円)について、適切に支払われているかどうかの調査を始めた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352085337/

2012/11/05/ (月) | edit |

201202201709544e0 150 竹島
外務省幹部は「訴状の準備作業はほぼ終わったが、提訴時期は政治判断」と指摘。日韓外交筋は「単独提訴は重要な外交ツール。最も効果的な時期を狙って提訴する」と強調した

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352073277/

2012/11/05/ (月) | edit |

hondajet01_
2003年に試験飛行を開始し、改良に改良を重ねてきたホンダのビジネスジェット機「Hondajet(ホンダジェット)」がいよいよ量産を開始しました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351992574/

2012/11/05/ (月) | edit |

韓国_経済
【韓国の債務残高 GDP比234%に上昇】

韓国銀行(中央銀行)などによると、6月末時点の韓国政府や企業、個人の債務残高は計2962兆ウォン(約218兆円)となり、名目国内総生産(GDP)比で233.8%に達した。昨年末から2.7ポイント上昇した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352040161/

2012/11/05/ (月) | edit |

韓国_経済【中国BBS なぜ中国人は韓国人のことを怨んでいるのだろうか?】

「なぜ中国人は韓国人のことをそんなに怨んでいるのか?」というスレッドが立てられた。スレ主の質問に対してさまざまな意見が寄せられた。スレ主はアンケート形式で理由を尋ねているが「韓国人の文化は見るに堪えないから」という回答が80%と最多だった。そのほかの回答には次のような意見があった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351985507/

2012/11/05/ (月) | edit |

20121104-367253-1-L.jpg【野田内閣支持率、最低の19%…危機的水準に】

読売新聞社が2~4日に実施した全国世論調査(電話方式)で、野田内閣の支持率は昨年9月の内閣発足後最低の19%となり、第3次改造内閣の発足直後で34%に回復した前回調査(10月1~2日)から15ポイント急落した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352037043/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ