2012/12/11/ (火) | edit |

p2 イージズ
米国防総省は10日、日本政府が求めているイージス艦ミサイル防衛システムと関連機器のアップグレードに向け、4億2100万ドル相当の兵器販売を承認したことを議会に伝えた。同システムは米ロッキード・マーチン(LMT.N: 株価, 企業情報, レポート)が開発した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355234699/

2012/12/11/ (火) | edit |

野田増税【比較第一党“夢のまた夢”…「民主政権ノー」くっきり】

「時計の針を政権交代前の3年前に戻すどころか、戦前にまで戻してしまうような危うさを感じる」首相は10日、埼玉県内での演説でこう自民党の安倍晋三総裁を批判した。首相は最近好んでこの表現を用い、「危険」「排外主義」「封建主義」などと他党へのレッテル貼りに忙しい。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355228893/

2012/12/11/ (火) | edit |

9aed355b__s
中国大手検索サイト百度の掲示板に「菅直人前首相が1人寂しく選挙戦を戦っているぞ」という写真付きのスレッドが立てられた。スレ主が伝えたニュースについて、中国人ネットユーザーからさまざまな感想が寄せられた。スレ主は、東京の街角で撮影されたという写真を紹介した。写真では冬の寒空のもと、菅直人前首相が1人で「原発ゼロ」と書かれたビール瓶の箱の上に立ち、街頭で原発ゼロを訴えている様子が写っている。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355219349/

2012/12/11/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ【ドコモ、韓国IT企業に10億円出資=スマホ向けサービス強化】

NTTドコモは11日、韓国のIT企業、アールサポート(本社ソウル市)と資本・業務提携したと発表した。ドコモは、アール社が行う第三者割当増資約10億9000万円を引き受け、株式約19%を取得する。アール社は、スマートフォン(多機能携帯電話)などの画面を遠隔操作できるアプリ開発に優れている。ドコモはスマホ向けサービスの開発・強化に生かす方針。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355217376/

2012/12/11/ (火) | edit |

5FilFi5uBZBrk4 日本未来の党

日本未来の党の嘉田代表は大津市で街頭演説し、今回の衆議院選挙で、確実に原発ゼロを目指す日本未来の党が支持を拡大できなければ、日本は国際的な存在感を失うことになるなどと述べ、支持を訴えました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355210792/

2012/12/11/ (火) | edit |

小泉進次郎【小泉氏「街頭演説では民主批判しない」理由に支持者笑い 橋下氏も来県】

衆院選も折り返しを迎えた9日から10日にかけて、各党本部から人気者が続々と来県した。自民党からは小泉進次郎・党青年局長が掛川市入りし、周囲には大きな人だかりができた。対する日本維新の会からは橋下徹代表代行と東国原英夫・前宮崎県知事が、そろって大票田の静岡市と浜松市で熱弁を振るい、支援者の熱い視線を集めた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355196933/

2012/12/11/ (火) | edit |

小沢一郎a

日本未来の党の小沢一郎氏(70)が10日、衆院選公示後初めて東京都内で遊説を行った。小沢氏は都内7選挙区を精力的に巡回。JR十条駅前では、日本維新の会の石原慎太郎代表(80)を批判した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355198645/

2012/12/11/ (火) | edit |

elc12121107200046-p1.jpg【維新、東京全敗の危機 大阪も苦戦 「こんなはずでは…」との声も】

衆院選公示直前まで話題を提供してきた第三極も、「自民圧勝」の前に存在が薄れている。特に「台風の目」とみられた日本維新の会は選挙区では、石原慎太郎代表の地盤である東京都では全敗の危機、本拠地の大阪府でも苦戦している。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355182705/

2012/12/11/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ【自公で300議席超す勢い、民主80議席割れも】

産経新聞社は10日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による衆院選に関する世論調査(6~9日)に全国総支局の取材を加味して、16日投開票の選挙戦の終盤情勢をまとめた。自民党は選挙区と比例代表ともに優位に立ち、単独で280議席以上を確保する勢い。公明党とあわせ300議席超となり、政権復帰が確実な情勢となった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355158155/

2012/12/11/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁【自民党の政権公約】

日本国憲法改正草案では、94 条(地方自治体の議会及び公務員の直接選挙)2 項で「地方自治体の長、議会の議員及び法律の定めるその他の公務員は、当該地方自治体の住民であって日本国籍を有する者が直接選挙する」と規定し、「日本国籍を有する者」という文言を挿入することによって、外国人に地方選挙権を認めないことを明確にしました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355143327/

2012/12/11/ (火) | edit |

19658_logo.jpg

今、坂本さんは『schola』という30巻の「音楽全集」を進めていて、クラシック音楽の中にも、 ポップスの中にも、いろんな要素がミックスされてることを再確認しているとこだと思うんですね。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355155564/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ