2013/02/28/ (木) | edit |

米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)などに使われている技術が、韓国サムスン電子の特許権を侵害したかが争われた訴訟で、東京地裁は28日、アップル勝訴の判決を示した。両社の訴訟は各国で起こされており、勢力争いが話題になっているが、他の通信会社やメーカー、消費者に与える影響は限定的で、関係者は冷ややかな目で見つめているのが現状だ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362056825/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20130301k0000m020099000c.html
2013/02/28/ (木) | edit |

安倍首相の施政方針演説は、弱肉強食、弱者切り捨ての新自由主義と、軍事大国化の二つをオブラートに包み、時にオブラートに包まず言った空疎な自己満足の作文だ。新自由主義がものすごく出ているなと思ったのは、「共助や公助の精神は単にかわいそうな人を救うことではありません」と「懸命に生きる人たちに復興を加速する」というところ。非常に上から目線で、共助・公助がものすごく後退した。政治の役割を放棄して、がんばる人は救おうとするけれども、そうでない人の切り捨てだ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362051022/
ソース:http://www.asahi.com/politics/update/0228/TKY201302280364.html
2013/02/28/ (木) | edit |

韓国とオーストラリアが第三国から攻撃された場合、日本が自衛隊による反撃を認める方向で検討を進めているようだ。集団的自衛権の行使容認について検討する「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)座長の柳井俊二駐米大使が産経新聞とのインタビューで明らかにした。と語った。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362048331/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000024-yonh-kr
2013/02/28/ (木) | edit |

JCBが、全国の一般消費者3500名を対象に実施した「クレジットカードに関する総合調査」の2012年度版を発表。クレジットカード保有率は87%で、2011年度の88%、2010年度の90%と減少傾向にあり、月平均クレジットカード利用額は昨年比2千円減の5.3万円となっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362035908/
ソース:http://www.zaikei.co.jp/article/20130227/125658.html
2013/02/28/ (木) | edit |

韓国のコミュニティーサイト「ガセンイドットコム」の掲示板に「対馬の盗難仏像、韓国の裁判所が仮処分、日本には戻さない」とのスレッドが立てられたところ、韓国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362036646/
ソース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0228&f=national_0228_010.shtml
2013/02/28/ (木) | edit |

次期日銀総裁人事に関し、維新国会議員団のメンバーから「口を出すな」と言われたとして、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は28日、「(共同)代表のポジションにしがみつかせてほしいというつもりは毛頭ない」と述べ、共同代表の辞任示唆ともとれる発言をした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362033294/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130228/mca1302281226019-n1.htm
2013/02/28/ (木) | edit |

衆議院予算委員会ではTPP=環太平洋パートナーシップ協定などをめぐり集中審議が行われ、安倍総理は交渉に参加するには「国民的な支持を得る努力をしなければならない」と日本国内で丁寧に説明する考えを示しました。安倍総理は、TPPについて玄葉前外務大臣から訪米の成果がない、と批判されたのに対し、「政治は結果だ」などと反論しました。「当たり前のことを確認をする。その国内向けのパフォーマンス。センシティビティーの存在は、実際は民主党政権下で下ごしらえの交渉は事実上、終わっていました」(民主党 玄葉光一郎前外相)
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362029114/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130228-00000023-jnn-pol
2013/02/28/ (木) | edit |

韓国で見つかった日本の寺から盗まれた仏像について、韓国の裁判所は「日本に返還してはいけない」という仮処分決定を出した。仏像が盗まれた寺の檀家(だんか)は「ご本尊様だから。自分たちが、600年間拝んできたんでね。 ご先祖様(のようなもの)が盗まれたという事実しか認識してないわけですね」と語った。この問題は、韓国人観光客が多く訪れる長崎・対馬市で起こった窃盗事件が発端。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362024911/
ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00241302.html
2013/02/28/ (木) | edit |

自公政権は8月から生活保護基準の大幅な引き下げを強行しようとしています。日本共産党の田村智子議員は26日の参院予算委員会の質問で、生活保護利用者の生活実態を示し、中止を求めました。引き下げの直撃を受けるのが母子世帯です。田村憲久厚労相は、小学生と中学生の子ども2人がいる母子世帯の場合、東京など都市部では、現行の生活扶助費月額21万5千円から2年後には19万7千円と1万8千円減に、引き下げ幅が最も少ない地域でも17万3千円から16万3千円に1万円減となることを明らかにしました。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362019126/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-02-28/2013022802_03_0.html
2013/02/28/ (木) | edit |

来月から韓国全国で、日本製品の不買運動が展開される。日本の島根県による「竹島の日」式典強行など、独島をめぐる日本の動きを糾弾することが目的で、自営業者600万人が加入する団体が主導する。異例ともいえる大規模な運動で、内外に少なからず波紋を広げると予想される。金融・流通業界によると、コルモク(路地)商圏生存消費者連盟は約80の職能団体と約60の小規模事業者・自営業団体、市民団体とともに、3月1日から日本製品を一切取り扱わないことを決めた。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362013167/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/28/2013022800607.html
2013/02/28/ (木) | edit |

【ソウル=加藤達也】韓国の聯合ニュースによると、朴槿恵(パク・クネ)大統領が外相候補に指名した尹炳世(ユン・ビョンセ)氏は27日、朴政権の外交政策における国別優先順位について、日本を米国、中国に次いで3番目だとする認識を示した。国会の人事聴聞会(承認のための尋問)を前に与党セヌリ党議員の質問に書面で回答した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362005382/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/world/news/130228/kor13022806470001-n1.htm
2013/02/28/ (木) | edit |

ミッドランド毎日フォーラム(毎日新聞社主催)が27日、名古屋市中村区のホテルキャッスルプラザであり、民主党の海江田万里代表が「アベノミクスと民主党の経済政策」と題して講演した。海江田代表は、安倍政権の経済政策「アベノミクス」について「順調に進んでいるように見えるが、どこかの場面で金利が高騰し、国債暴落の可能性がある。暴落に備えて財政規律を保たないと大変なことになる」と指摘した。また、社会保障制度改革について「民主党と違い、自民党はやる気がない。経済活性化のためには社会保障の充実こそ必要」と述べた。
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1361984593/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000003-mai-pol
2013/02/28/ (木) | edit |

韓国との付き合い方は考えないといけないと思うんですよ。韓国は靖国神社に放火した韓国籍の犯人の身柄引き渡しをソウル高裁が認めなかったんです。これは政治犯であるとこじつけをしたわけです。それにこれでしょ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361986842/
2013/02/28/ (木) | edit |

東京電力は27日、12年4月から始めた企業向け電気料金の値上げを拒否し、支払いを止めた約1100件の工場や事業所などに対し、電力供給の打ち切りを検討すると明らかにした。大手電力が電気料金の値上げ拒否を理由に電力供給を止めるのは異例。東電は「値上げを受け入れてもらった多くの顧客との不公平感をなくすため」としているが、対象の事業者からは強い反発を招きそうだ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361967625/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20130228k0000m020067000c.html
2013/02/28/ (木) | edit |

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361978494/
ソース:http://www.asahi.com/politics/update/0227/TKY201302270551.html
2013/02/28/ (木) | edit |

難聴解消や高音質を目指して検討されてきたラジオのデジタル化が、民放局の足並みがそろわず、全国規模での実施が困難になったことが22日わかった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361969864/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130222-OYT1T01643.htm?from=main5
2013/02/27/ (水) | edit |

民主党は27日の参院予算委員会理事会で、安倍首相が予算委の最中にトイレのためたびたび中座すると指摘した上で、首相が閣僚席を離れる際は審議を止めるよう求めた。これに対し、他党からは「トイレに行くのは生理現象だ」などと首相への擁護が相次ぎ、石井一委員長(民主)は民主党の提案を採用しなかった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361965578/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130227-OYT1T01210.htm?from=main2
2013/02/27/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361963763/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/130226/bsa1302260815006-n1.htm
2013/02/27/ (水) | edit |

【中韓と首脳会談を=民主・海江田代表】
民主党の海江田万里代表は27日、名古屋市内で講演し、安倍晋三首相の外交姿勢に関し「(首相は就任後)一番肝心な中国、韓国には行っていない。(両国との間には)懸案があり、首脳同士で話をしないとまとまらない」と指摘した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361953983/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013022700626
2013/02/27/ (水) | edit |

麻生太郎副総理・財務・金融相は22日午前、閣議後の記者会見で朴槿恵(パク・クンヘ)韓国次期大統領の就任式出席に関連し「韓国の国債を買うといった具体的な話を今回の訪問時に触れることはない」と述べた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361949603/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL220I1_S3A220C1000000/
2013/02/27/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361940230/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/7449858/
2013/02/27/ (水) | edit |

【ロサンゼルスAFP=時事】米第9巡回控訴裁判所は26日までに、日本の調査捕鯨団に対する妨害行為を行ってきた米国の反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」を「海賊」と認定、下級裁判所の判断を覆した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361937965/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00000062-jij-n_ame
2013/02/27/ (水) | edit |

【マイナンバー法案了承 与党、来月国会提出】
自民、公明両党は27日午前の与党政策責任者会議で、国民一人一人に番号を割り振って納税実績や年金情報を一元管理する共通番号制度を導入するマイナンバー法案を了承した。政府は3月初めにも閣議決定し、国会に提出する予定。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361936617/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130227/fnc13022712230011-n1.htm
2013/02/27/ (水) | edit |

街中で老若男女誰もが持ち歩いているのを見かけるスマホ。フィーチャーフォンと呼ばれる従来の携帯電話は「ガラケー(ガラパゴス携帯)」と皮肉めいた呼称を付けられ、すっかり前時代的扱いだ。10代女子の間では「まだガラ女じょし子(まだガラケーの女の子)」という言葉まで生まれているという。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361922570/
ソース:http://president.jp/articles/-/8707
2013/02/27/ (水) | edit |

現代車が26日、蔚山工場内の水素燃料電池車専用生産工場で、「水素燃料電池車世界初量産記念式」を開いた。現代車は欧州をはじめとする世界市場を眺めながら、2015年までにまず1000台ほど販売する計画だ。
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361917152/
ソース:http://japanese.joins.com/article/808/168808.html?servcode=800§code=860
おすすめ新着記事!!
