2013/03/03/ (日) | edit |

img_960006_24149809_3.jpg
中国の程永華日本駐在大使は3日北京で、「目下、中日関係は1972年の国交正常化以来の低迷期にある。事の始末をつけるのはやはりその発端を作った人でなければならない。日本側が歴史と現実を正視し、誠意を持って中国側と共に努力し、釣魚島問題を適切に解決し、管理統制する有効な方法を見出すよう希望する」と述べました。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362318355/
ソース:http://japanese.cri.cn/881/2013/03/03/181s205411.htm

2013/03/03/ (日) | edit |

plt1303030707000-p1.jpg安倍晋三首相の特使としてロシアを訪問した森喜朗元首相は2月21日、プーチン大統領とモスクワのクレムリンで会談した。プーチン氏は昨年3月、「北方領土問題は引き分けによる最終決着」と語ったことについて、「双方が受け入れ可能な解決策のこと」と説明した。また、「日露間に平和条約がないのは異常な事態」と指摘し、平和条約締結の前提となる領土問題の解決に意欲を示した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362312087/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130303/plt1303030707000-n1.htm

2013/03/03/ (日) | edit |

52a2405de0a429eb051ed47b07939f3b 維新日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は2日、夏の参院選候補者の公募に200人超が応じたことを明らかにした。公募締め切りが2月28日の消印有効のため、さらに増えるとの見通しも示した。大阪市内の党本部で記者団に語った。日本維新執行部が書類選考し、具体的な選考方法について検討する。3月30日に大阪市で開く結党大会で1次公認候補を発表する予定。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362303834/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130302/stt13030220560007-n1.htm

2013/03/03/ (日) | edit |

19126974.jpg
では、なぜ株価が上がっているのだろうか? 藤沢数希氏のいうように、株式投資家がバカだからである。株式分割で株価が上がると信じるnoise traderが多ければ株価が上がるように、黒田総裁の「念力」でインフレになると信じる投資家が多ければ株価は上がるだろう。そういう錯覚は、かつての日本や2000年代のアメリカのように5年ぐらいは続くが、それ以上は続かない。そういうバカを煽動する長谷川氏のような連中はいつも出てくるが、相場はバカでもうけてバカを殺すのだ。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1362297012/
ソース:http://blogos.com/article/57298/

2013/03/03/ (日) | edit |

94eb5c16aa23cbd63aa6311a7bb246d0.jpg【「汚染物質を扇風機で日本海へ」大気汚染に悩む中国で、仰天計画相次ぐ】

中国の大気汚染の悪化が止まらない。2月28日には北京市と隣接する河南省で、24時間当たりの汚染物質の濃度が、WHOが定める環境基準の10~20倍となる数値を記録した。同省の高速道路ではこの日、大気汚染に起因するとみられる異常濃霧の中、自動車30台が絡む玉突き事故が発生。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362294906/
ソース:http://woman.infoseek.co.jp/news/society/cyzo_20130303_410841

2013/03/03/ (日) | edit |

Park_Geun-hye.jpg【アベノミクスに不満タラタラの韓国 円安で反日感情の火に油…】

「アベノミクス」によるデフレ対策の結果としての円安に、韓国が不満を高めている。メディアは「1931年の世界大恐慌直前の状況に似ている」との説まで持ち出して、日本が「円安誘導政策」を取っていると批判。韓国の金融・財政当局は世界貿易機関(WTO)など国際舞台で対日攻撃を強める。2月25日に就任した朴槿恵(パク・クネ)大統領も、国内のムードに考慮して国内経済・景気への影響に懸念を表明。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362286657/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130303/ecn1303030800003-n1.htm

2013/03/03/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ【「安倍政権は民主党の失敗を反面教師にしている」】

1日の青森県議会本会議で行われた代表質問で、民主党の田名部定男県議が、高支持率を維持する安倍政権に触れながら自虐的な発言を連発した。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1362267281/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130301-OYT1T01757.htm?from=ylist

2013/03/03/ (日) | edit |

旭日旗【[イ・ドクイルの事思史、近代を語る]廃虚と希望⑨崩れるファシズム帝国

「日の丸弁当」というものがある。翻訳すれば「イルジャンギ トシラク」位になるだろう。梅干一つを弁当のまん中に置くと日の丸になり、お昼時には梅干しの赤い色が広まって旭日昇天旗のように見えるのだ。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362272625/
ソース:http://joongang.joinsmsn.com/article/942/10827942.html

2013/03/03/ (日) | edit |

b5ae6b54e35db8dbf7fddced473ad043_0.jpeg【視聴率低迷、TBS社長が全社員に手紙 反応が不評だった理由】

「テレビ業界を取り巻く環境は、今後ますます厳しさを増していくものと思われます。そうした中で、私たちTBSは最も厳しい立場に立たされていると言っても過言ではありません」--これはTBSHDの石原俊爾社長が昨年11月末、社員全員に送った「社員の皆さま」と題した手紙の一節。上場企業の社長が全社員に宛てて手紙を送るとは、TBS経営陣の危機感が反映されているようだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362273787/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/130303/bsg1303030956000-n1.htm

2013/03/03/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ
【新報道2001】

(2月28日調査・3月3日放送/フジテレビ)
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362268952/
ソース:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

2013/03/03/ (日) | edit |

newspaper1.gif【集団的自衛権で何をする 週のはじめに考える】

安倍晋三首相はオバマ米大統領との首脳会談で、歴代首相として初めて集団的自衛権の行使容認の検討を始めたと伝えました。何がしたいのでしょうか。安倍首相は第一次安倍内閣で有識者を集めて「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」をつくり、集団的自衛権行使を容認すべきか検討を求めました。安倍氏が退陣したため、報告を受けたのは福田康夫首相。行使に慎重な福田氏はお蔵入りさせました。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362263134/
ソース:http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013030302000096.html

2013/03/03/ (日) | edit |

石原伸晃環境相
石原伸晃環境相は2日、徳島市で講演し、中国からの飛来が問題となっている微小粒子状物質「PM2.5」をめぐり、中国が日本からの技術協力に難色を示していると明らかにした。「環境問題(での協力)が沖縄県・尖閣諸島でぎくしゃくしている日中関係を取り戻す『てこ』になると思ったが、良い返事がない」と述べた。環境省は2月8日に発表したPM2.5に関する緊急行動計画で、中国に汚染物質の観測網拡充などの技術協力を呼び掛けると盛り込んでいた。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1362230823/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK02011_S3A300C1000000/

2013/03/03/ (日) | edit |

biz13030109300026-p1.jpg【麻生財務相、経団連会長に賃上げ強く要請】

麻生太郎財務相は1日午前、東京都内のホテルで経団連の米倉弘昌会長らと意見交換し「経済の成長は政府・日銀だけの話ではない。労働分配率を考えてもらわないと消費は絶対に伸びない」と述べ、企業経営者に賃上げを求めた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362215875/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130301/biz13030109300026-n1.htm

2013/03/03/ (日) | edit |

尖閣諸島【「尖閣諸島で武力衝突なら、日本に全ての責任」】

中国の国政助言機関である全国政治協商会議(政協)が3日、国会に相当する全国人民代表大会(全人代)が5日にそれぞれ北京で開幕する。2つの政治イベントを前に開いた2日の政協報道官の記者会見は、日本への強硬姿勢を強調する異例の会見となった。報道官は沖縄県・尖閣諸島を巡り日本との武力衝突の可能性に言及し、「すべての責任は日本にある」と語った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362239157/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM02054_S3A300C1FF8000/

2013/03/03/ (日) | edit |

ジャイアン【TPP 医療保険に影響及ばず】

田村厚生労働大臣は三重県津市で講演し、TPP=環太平洋パートナーシップ協定について「アメリカはそれぞれの国の医療保険制度に注文をつけることはないとはっきり言っていた」と述べ、TPPに参加しても日本の公的医療保険の制度に影響が及ぶことはないという認識を示しました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362233916/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130302/k10015909161000.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ