2013/03/04/ (月) | edit |

9285df41 jimin【アベノミクスを酷評 中国格付け会社、日本国債格下げ】

中国の格付け会社「大公国際資信評価」は4日、安倍政権の経済政策「アベノミクス」で日本は財政状況が悪化するとして、日本国債の信用格付けを引き下げることを決めたと発表した。円建て国債は「シングルAプラス」から「シングルA」、外貨建て国債は「ダブルAマイナス」から「シングルAプラス」とした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362405191/
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/04/kiji/K20130304005322570.html

2013/03/04/ (月) | edit |

450px-Nukaga_Fukushiro_1-2.jpg
額賀福志郎日韓議員連盟会長は4日、首相官邸で安倍首相と会談し、額賀氏と韓国の朴槿恵(パククネ)大統領との会談について報告した。額賀氏は、朴大統領が歴史問題に関し「歴史を直視してもらいたい」と語ったことを伝え、首相は「前を向いて行くようにしたい」と応じた。額賀氏は朴氏の大統領就任式に出席するため、先月訪韓した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362396677/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00001180-yom-pol

2013/03/04/ (月) | edit |

自見庄三郎金融相
国民新党の自見庄三郎代表は4日、国会内で自民党の石破茂幹事長と会談し、自民党へ復党願を提出した経緯を説明した。自見氏は「改正郵政民営化法が成立したので、生まれ育った自民党に骨を埋めたい」と復党を認めるよう重ねて要請した。ただ、自民党は自見氏の復党を認めない方針を固めており、復党の可否を審査する党規委員会も開かない見通しだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362396235/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00000577-san-pol

2013/03/04/ (月) | edit |

原口一博
民主党の原口一博衆議院議員(53)が、過去に自作した詩をFacebookで公開している。その詩は昭和52年(1977年)4月に書かれたもので、原口氏が学生だったころのもののようだ。「その霞の中から赤い炎が刺すような光を放っていた黒い煙がその赤い炎を覆っており死臭がそこから漂ってくるのだった」(一部引用)

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362391104/
ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20130304-297/

2013/03/04/ (月) | edit |

43d8b7d7.jpg日本マクドナルドは4日、対象商品を1個買うと同じ商品の無料券1枚がもらえる「1個買うと1個無料!」キャンペーンを、8日から28日の期間限定で実施すると発表した。対象商品は、8~14日がマックフライポテト、15~21日がチキンマックナゲット5ピース、22~28日がマックフライポテトとハッシュポテト。無料券の有効期限は各対象商品のキャンペーン終了後1週間以内。同社の既存店売上高は1月が前年同月比17.0%減と前年割れが続いており、キャンペーンによる集客で売上高増につなげたい考えだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362387899/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130304/biz13030417560016-n1.htm

2013/03/04/ (月) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー
2012年10月に長崎県対馬市の寺や神社から盗まれた仏像2体が韓国で回収された問題で、日韓両国が外交ルートを通じて返還について意見交換を開始したことが分かった。複数の韓国メディアが報じた。韓国の政府関係者は3日、日本側の要請で外交ルートを通じて意見交換を行ったことを明かし、「韓国政府は国内法と国際法に関連した司法手続きを進めた結果、韓日関係などを総合的に検討し問題を決定する」と述べた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362383574/
ソース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0304&f=national_0304_033.shtml

2013/03/04/ (月) | edit |

Park_Geun-hye.jpg【韓国新政権、早くも混乱 新設の未来創造科学相候補が就任辞退】

韓国の朴槿恵大統領が新設の「未来創造科学省」の閣僚候補に指名していた金鍾勲元米ベル研究所社長は4日、候補を辞退すると発表した。金氏は同省を含む省庁再編案の国会通過が与野党対立で遅れていることから「祖国に献身しようという気持ちを守れなくなった」と、辞退の理由を説明した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362367234/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/world/news/130304/kor13030410260003-n1.htm

2013/03/04/ (月) | edit |

phot01革マル派
偽名でホテルに宿泊したとして、大阪府警と警視庁は4日、有印私文書偽造・同行使容疑で、革マル派の幹部活動家3人を逮捕し、東京都江東区白河の高層マンション9階にある非公然アジトなどを家宅捜索した。3人とも黙秘しているという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362370500/
ソース:http://jp.wsj.com/article/JJ11647852036391594054516784545743215362301.html

2013/03/04/ (月) | edit |

o0600067510206178596.jpg
【貧困の連鎖に懸念 生活保護減額 子供にしわ寄せ】

八月からの生活保護引き下げに対し、専門家や関係者は親から子への「貧困の連鎖」拡大への懸念を強めている。引き下げは子育て世帯を直撃する。さらに、連動して生活支援の所得基準が下がり、経済的に苦しい家庭の子どもの多くに影響が及ぶ可能性が高いためだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362367185/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013030402000120.html

2013/03/04/ (月) | edit |

newspaper1.gif【日韓新政権 交流深めて懸案解決を】

日本と韓国で共に新政権が発足し、昨年来冷却化している関係の改善を迫られている。経済から民間交流まで協力できる分野は多い。交流を深めながら、歴史問題など懸案解決を探っていきたい。韓国の朴槿恵大統領は日本の植民地支配に対する「3・1独立運動」記念式典で演説し、「日本は歴史を正しく直視し、積極的な変化と責任ある行動をとるべきだ」と指摘した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362361514/
ソース:http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013030402000096.html

2013/03/04/ (月) | edit |

azuY7dr2Bww.jpg
「日の丸弁当」というものがある。翻訳すれば「イルジャンギ トシラク」位になるだろう。梅干一つを弁当のまん中に置くと日の丸になり、お昼時には梅干しの赤い色が広まって旭日昇天旗のように見えるのだ。日本はもちろん植民地韓国の学生たちも日帝末期‘日の丸弁当’を作ってくるよう強要された。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362354949/
ソース:http://joongang.joinsmsn.com/article/942/10827942.html

2013/03/04/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ【社員の発明は会社に権利 政府検討、訴訟リスク軽減 知財政策で論点整理】

政府は今後10年間の知的財産戦略となる「知財政策ビジョン」の論点整理をまとめた。企業の研究者ら従業員が仕事で発明した「職務発明」について、現在は従業員が保有している特許権を、出願時点から企業が持つことを認める見直し案を検討する。従業員には企業に報酬を求める権利を与えることで、企業が訴訟で想定外の高額支払いを迫られる事態を減らす。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362347824/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03010_T00C13A3MM8000/

2013/03/04/ (月) | edit |

3c1cde36.jpg
エコ住宅の我が家を「エコカンハウス」と呼ぶことにし、時折エコカンハウス報告を載せるつもりだ。窓などの断熱性能を高くし、換気も床下の地中熱を利用する省エネ住宅。雨水を貯めるタンクもあり、庭への水やりや断水時には水洗トイレにも使える。発電は太陽光発電と都市ガスによる燃料電池発電、つまりエネファームとのダブル発電。今のところ消費電力以上の発電があり、売電している。しかしガスの使用量がどのくらいになるかなど、まだデータが集積しておらず、効果の判断はこれから。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362291287/
ソース:http://blogos.com/article/57300/?axis=g:1

2013/03/04/ (月) | edit |

newspaper1.gif

安倍首相は憲法を変えて、自衛隊を国防軍にするという。次は集団的自衛権、ついでに非核三原則もという勢いだ。誇るべき平和国家のブランドが色あせていく。このまま「普通に戦争ができる国」まで落ちてしまうのか

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362332935/
ソース:http://www.asahi.com/paper/column.html?ref=com_top_tenjin

2013/03/04/ (月) | edit |

imgc40a271cf3pvls.jpeg【バフェット氏、240億ドルの利益でも「標準以下」-株主宛て年次書簡で】

米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は1日、自身が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイの株主に宛てた年次書簡で、躊躇せずに悪い知らせを伝えた。バークシャーは2012年に241億ドル(約2兆2500億円)の純益を上げ、同社の簿価は14.4%増加した。それでもバフェット氏は「標準以下」の成績だと考えている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362303450/
ソース:http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324432404578337133138583570.html

2013/03/04/ (月) | edit |

20100212_535579 ニダー

県と広島市が朝鮮学校10+件を運営する広島朝鮮学園(東区)への補助金交付の停止を決めたことに抗議する集会が1日夜、広島朝鮮初中高級学校(同)で開かれた。関係者や市民ら約350人が参加し、県・市に決定の撤回を求めた。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362321156/
ソース:http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20130303ddlk34100295000c.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ