2013/03/12/ (火) | edit |

北朝鮮をめぐる動きです。アメリカ・ホワイトハウスの安全保障担当の大統領補佐官は11日、北朝鮮が大量破壊兵器の使用や核の拡散に踏み切った場合、「あらゆる能力を用いる」と武力行使の可能性も示唆し、警告しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363092993/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5278941.html
2013/03/12/ (火) | edit |

安倍晋三首相は12日の衆院予算委員会で、第二次世界大戦の戦犯を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判)について「大戦の総括は日本人自身の手でなく、いわば連合国側の勝者の判断によって断罪がなされた」と述べた。首相は第1次内閣で東京裁判を「受諾しており異議を述べる立場にない」と国会答弁しており、この方針は維持するとみられる。しかし東京裁判に懐疑的な見方を示したことには中韓両国などのほか、戦勝国の米国から批判が出る可能性もある。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363091468/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20130313k0000m010063000c.html
2013/03/12/ (火) | edit |

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363087560/
ソース:http://www.j-cast.com/2013/03/12169312.html?p=all
2013/03/12/ (火) | edit |

【「あれだけ支援した韓国の欠席、日本はなぜ確認しない」】
そもそも韓国が国ぐるみの明確な意図を持って「欠席」したのなら、同国のメディアは胸を張ってこの話を取り上げそうなものだ。しかし実際にはこの話題の現地での扱いは比較的小さく、あっても上記のような「言い訳」ばかり。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363083031/
ソース:http://www.j-cast.com/2013/03/12169294.html?p=2
2013/03/12/ (火) | edit |

長崎県対馬の観音寺から盗まれ、韓国に運び込まれた仏像「観世音菩薩坐像」の返還問題で、かつて仏像を所蔵していたと主張する韓国の寺の住職は12日、対馬を14日に訪れることを明らかにした。観音寺の関係者らと面会し、解決の糸口を探るという。訪日するのは忠清南道瑞山にある浮石寺の円牛住職や市民団体メンバーら6人。円牛住職は「(観音寺側に)慰労の手紙を渡し、浮石寺を象徴する人形と(盗まれたものとは別の)仏像を渡したい」と話している。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363075811/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000108-jij-kr
2013/03/12/ (火) | edit |

来る参院選で、このままでは暗澹たる結果が待ち受ける民主党。党職員の間では「今回は捨て選挙」という認識で一致しているという。民主党ベテラン職員はこう語る。「いっそ12月の総選挙の落選組に“落ちても衆院選に出戻りできない”というルールで出てもらえば、次の衆院選でその選挙区に新しい候補者が立てられて綺麗に世代交代できるという話まで出ている。たとえば仙谷(由人)さんや田中真紀子さんが出て落選すれば、衆院の徳島1区や新潟5区が空くから都合がいい」こうなると、もっぱら党内の関心は、選挙戦よりも党の金庫にうなる167億円もの資金の行く先だ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363072480/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20130312_175936.html
2013/03/12/ (火) | edit |

菅直人元首相は11日、米ニューヨークで開かれた東京電力福島第1原発事故関連のシンポジウムにビデオメッセージを寄せ「最悪の事態と紙一重だった。神のご加護があった」と振り返った。事故の初期対応を指揮した菅氏は「原発ゼロを実現することこそ最も安全な原子力政策、エネルギー政策だ」と訴えた。
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1363046750/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130312/stt13031208230000-n1.htm
2013/03/12/ (火) | edit |

政府が国民幸福基金で6ヵ月以上の延滞者に限って、銀行やカード会社、貯蓄銀行はもちろん、貸付業者からの借金に至るまで元金を減らすことにした。ただし、借金帳消しを狙って故意で延滞する現象を防ぐため、支援対象は昨年8月以前に借金を延滞した人に限られる。金融委員会(金融委)は11日、朴槿恵(パク・クンヘ)政府が公約に掲げた国民幸福基金の造成を通じた志願者選定の基準時点を今年2月末に決めたと発表した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363060771/
ソース:http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013031268908
2013/03/12/ (火) | edit |

資源エネルギー庁は、将来の国産天然ガスの資源として期待されている「メタンハイドレート」について、12日午前9時半ごろ、愛知県と三重県の沖合で、世界で初めて海底からのガスの採取に成功したと発表しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363056338/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130312/j68680410000.html
2013/03/12/ (火) | edit |

日本政府が11日に主催した東日本大震災2周年の追悼式に、韓国と中国の代表が欠席した。在日韓国大使館の関係者は「韓日双方の意思疎通の過程でミスがあったため」と話している。日本外務省は先月、韓国を含め日本にある各外国公館に対しファクシミリで行事日程を知らせ、出欠を確認した。その際、韓国は連絡ミスで、出席の意思を伝えられなかったもようだ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363054244/
ソース:聯合ニュース
2013/03/12/ (火) | edit |

東北の被災地をはじめ全国各地や海外で追悼行事が開催され、東日本大震災で失われた命に鎮魂の祈りがささげられた。震災関連死を含めた犠牲者2万人余りのうち、行方不明者はなお2668人を数える。復旧・復興のあり方が語られる中、被災地の人々には弔いの時が今も続いていることを痛感させられる。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363025631/
ソース:http://mainichi.jp/opinion/news/20130312k0000m070120000c.html
2013/03/12/ (火) | edit |

【卒業式の君が代、教員12人不起立 大阪府立の10校】
府教委は11日、9日までに卒業式があった府立学校181校のうち、10校の教員計12人が君が代斉唱時に不起立だったと発表した。府は一昨年、公立校の教職員に起立斉唱を義務づける全国初の条例を制定しており、府教委は「厳正に対処する」としている。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363027126/
ソース:http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201303110130.html
2013/03/12/ (火) | edit |

脱原発を進める弁護士や作家のみなさんが日本に本格的な「緑の党」をつくる準備会をつくり、幅広く声をかけられたらいい。未来の党」は嘉田(由紀子・滋賀県知事)さんを得て、それなりのインパクトはあった。しかし、うしろにいた人が別の意味でインパクトがありすぎた。総選挙で未来はたぶん300万票。参院選で、500万票ぐらい比例でとる大きさをイメージし、それに何が必要かと考える。残念ながら党派の合従連衡は難しい。小沢(一郎・生活の党代表)さんは戦術は抜群にうまいが、誰も信用しなくなっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363016572/
ソース:http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY201303110615.html
2013/03/12/ (火) | edit |

【ソウル=加藤達也】米韓両軍が11日、合同軍事演習「キー・リゾルブ」を開始したことに対し、北朝鮮は同日、朝鮮労働党機関紙、労働新聞などを通じて「今日から朝鮮戦争休戦協定が完全に白紙化された」と宣言し、「最高司令官(金正恩第1書記)が署名した作戦計画に基づいて全面対決戦に突入した」「砲身と戦略ロケットが発射を待っている」などと主張。同日、南北軍事境界線上にある板門店の南北直通電話を遮断した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363013028/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/world/news/130311/kor13031123270008-n1.htm
2013/03/12/ (火) | edit |

「私たち韓国人は日本海 (Sea of Japan) という名称を世界各国の地図から削除することに注力しなければなりません。」最近、独島(ドクト、日本名:竹島)領有権問題で韓日間感情の谷が深まるなか、東海名称問題を研究してきた大邱(テグ)の老学者が東海を第3の名前で呼ぶべきだと主張して話題になっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363016106/
ソース:韓国メディア 嶺南日報 (韓国語) 2013/3/11
おすすめ新着記事!!
