2013/05/20/ (月) | edit |

日本に永住、在留する外国人は徐々に減少しているが、生活保護を受ける人は急速に増えている。厚生労働省の最新の調査(平成23年)では外国人受給者は4万3479世帯、月平均で7万3030人に上る。10年前からほぼ倍増し、ここ数年の伸びは年に5千世帯のハイペースだ。「ただ乗り感覚」の受給者の存在を指摘する関係者もいる。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369055303/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/life/news/130520/trd13052009430010-n1.htm
2013/05/20/ (月) | edit |

【維新・橋下氏、やめると宣言していた囲み取材を一転再開】
橋下共同代表の発言をめぐって、大揺れの日本維新の会。波紋は、20日も収まっていない。橋下氏は先日、報道陣による、いわゆる「囲み取材」を拒否することを宣言したが、20日になって、これを撤回し、取材に応じた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369049573/
ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246356.html
2013/05/20/ (月) | edit |

小野寺五典防衛相は20日午前、沖縄県・南大東島沖の接続水域を19日に潜航した潜水艦に関して「具体的な国は挙げられないが、ある程度しっかり特定できている」と述べ、国籍を特定していることを明らかにした。省内で記者団に語った。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369019985/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130520-00000024-jij-pol
2013/05/20/ (月) | edit |

【ワシントン=佐々木類】安倍晋三政権に対し「右傾化」しているという警戒心が米国内でくすぶる中、最近になって、経済政策「アベノミクス」や尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる対応など、安倍首相の政権運営を評価する論調が出始めた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369009066/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/world/news/130520/amr13052008440002-n1.htm
2013/05/20/ (月) | edit |

1995年に植民地支配と侵略を謝罪する村山談話を発表した日本の村山富市元首相が安倍晋三首相ら日本の政治家たちの極右妄言を正面から批判した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369013415/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130520-00000003-cnippou-kr
2013/05/20/ (月) | edit |

7月の参院選に向けて、最も出遅れているのが民主党だ。難破船から逃げ出すネズミよろしく、離党→無所属出馬の候補者が続出し、さらに、いまだに候補者が決まらない選挙区もある有り様だ。自民党が選挙公約に掲げる「憲法96条の改正」も、党内に賛成派がいるから意見がまとまらず、GW明けに、ようやく「反対」でまとまる泥縄である。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369006763/
ソース:http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/taishu-20130520-pol515/1.htm
2013/05/20/ (月) | edit |

「兄弟は他人の始まり」というたとえは悲しいかな時に現実となる。肉親同士ですら憎悪することになるその四文字表現を「近親憎悪」というなら、隣人との場合は「近隣憎悪」とでも呼ぼうか。中韓の最近における反日感情はそんな様相を呈している
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368985268/
ソース:http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi
2013/05/20/ (月) | edit |

【山本太郎 参院選出馬まだ保留】
俳優山本太郎(38)が18日、今夏の参院選出馬について、態度を保留した。都内で、福島県内の子供の県外避難を訴えるデモに参加した後、「出馬するかどうかは分からない。自民党の抵抗勢力が1つになって戦えればいいんですけど、難しいでしょうから」と話した。
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368953108/
ソース:http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20130519-1129568.html
2013/05/20/ (月) | edit |

毎日新聞の全国世論調査では、景気回復への実感を聞いたところ「実感していない」との回答が80%に達し、「実感している」は13%にとどまった。ただ、金融緩和など安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」への期待感は持続。景気回復が「期待できる」が59%、「期待できない」は33%だった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368972520/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130519-00000080-mai-pol
2013/05/20/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368972075/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20130520k0000m030076000c.html
2013/05/20/ (月) | edit |

毎日新聞は18、19両日、全国世論調査を実施した。旧日本軍の従軍慰安婦制度が「必要だった」とした日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)の発言について71%が「妥当でない」と回答し、「妥当だ」の21%を大きく上回った。維新の政党支持率は前回調査(4月20、21日)の7%から4%に急落した。参院選比例代表で維新に入れるとの回答も前回の11%から5%に半減し、橋下氏の発言による党勢の失速を示す結果となった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368969742/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130519-00000078-mai-pol
おすすめ新着記事!!
