2013/11/23/ (土) | edit |

尖閣諸島
防衛省は23日、中国が「防空識別圏」を設定したと発表した沖縄県・尖閣諸島付近の上空を、中国の情報収集機が飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。領空侵犯はなかったが、同省は警戒監視を強化している。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385215866/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000125-jij-soci

2013/11/23/ (土) | edit |

20131121105727-1.jpg
慶尚南道梁山遺物展示館が日本に渡った文化財「夫婦塚金銅冠」を特別展示用として借りてくることができず、国内で作られた複製品を代わりに展示していることが最近、確認された。梁山遺物展示館によると、夫婦塚遺物を所蔵する日本の東京国立博物館側は「運送中に金銅冠の装飾が落ちたりして破損するおそれがある」として貸与を断った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385209993/
ソース:中央日報

2013/11/23/ (土) | edit |

ウリテレビ
最高視聴率27.9%を記録し、フジの「三冠王」の象徴だった『笑っていいとも!』の来年3月終了が決定した。昨年の平均視聴率は6.5%と、近年は不振に喘いでおり、終了は既定路線といわれていた肝心の後番組はというと、SMAP・中居正広の情報バラエティで調整が進んでいる模様だ。「『いいとも!』メンバーで代わり映えのしない布陣に落ち着きそう。新鮮味がなくて視聴者に飽きられたのに、何も変わらないと局内に不満は渦巻いている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385178333/
ソース:http://news.mynavi.jp/news/2013/11/11/110/

2013/11/23/ (土) | edit |

logo_apple.jpg
2013年11月22日、中国網は日本のIT専門リサーチ会社・MM総研からの情報として、日本の2013年9月末のスマートフォン契約数は5015万件で、中国、米国、インドに次ぐ世界第4のスマホ大国だが、サムスン電子はこの巨大な市場で赤信号に直面していると伝えた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385173554/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=79499

2013/11/23/ (土) | edit |

large_lotte.jpg
LOTTEグループ系列のロッテ・シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕。「日本人の入店お断り。入りたいなら'竹島は韓国の領土’と3回言うこと」。いい度胸じゃないか、ロッテグループの創業者をお断りするなんて。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385188718/
ソース:https://twitter.com/Che_SYoung/statuses/396562891010084865

2013/11/23/ (土) | edit |

bilde150.jpg
11/22、韓国の軍統合参謀本部は次期戦闘機選定においてF-35を選択するとの報道がありました。国防省スポークスマンのキム・ミンソク氏が記者会見で述べました。韓国政府はステルス性の欠如を理由にF-15サイレンルイーグルの入札をキャンセルしていました。「韓国空軍は、より優れたステルス性を持つ戦闘機を要求しています。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385122664/
ソース:Defense News - Source: South Korea Will Likely Buy F-35

2013/11/23/ (土) | edit |

0131122at30_p.jpg
初代韓国統監の伊藤博文元首相を中国のハルビン駅で暗殺した独立運動家・安重根の石碑を同駅に設置する動きが中韓の間で進んでいる。慎重だった中国も前向きな姿勢に転じており、「中韓共闘」で日本に圧力をかけている形だ。「犯罪者」との日本政府の評価に韓国では猛反発も起きている。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385155632/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112200635

2013/11/23/ (土) | edit |

newspaper1.gif
台風30号で壊滅的被害を受けたフィリピンに対し、日本の自衛隊と米軍が連携して史上最大規模の緊急援助活動を本格化させた。日本の大型護衛艦や米原子力空母が周辺海域に集結。南シナ海の領有権争いでフィリピンとの関係が悪化し、人道援助に冷淡な中国をけん制する思惑もありそうだ。中国メディアはさっそく反発を始めた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385135886/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131122/frn1311221534008-n1.htm

2013/11/23/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗【<防衛大綱>機動戦闘車200両 離島防衛強化へ】

防衛省は21日の自民党国防関係会合で、今後の自衛隊整備計画案を示した。戦車と同様の砲身を持ち、タイヤによる高速走行の可能な「機動戦闘車」を2023年度までに約200両配備し、戦車の保有数を現在の約740両から約300両にまで削減。戦車より軽く、航空機で輸送可能な機動戦闘車を陸上自衛隊に配備し、離島防衛の強化を図る。12月に閣議決定される新たな防衛計画の大綱(防衛大綱)に盛り込む。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385106761/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131121-00000117-mai-pol

2013/11/23/ (土) | edit |

R0026592.jpg【ケータイで時間は分かるけど…男性が腕時計をしたほうが良い理由】
◆腕時計の価値~モチベーションが高まる~

腕時計をすることで、気持ちが引き締まるという心理的効果もあるようです。逆に外す事でリラックスできるということもあり、仕事の日以外はしないという人も。お気に入りの腕時計が巻かれていれば、誇らしい気持ちにもなるし、仕事への活力も湧く。


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385124310/
ソース:http://matome.naver.jp/odai/2138453276552969501

2013/11/23/ (土) | edit |

718845l.jpg太平洋にある小笠原諸島付近で20日、海底火山が爆発し、日本に直径200メートルの新しい島が出現した。日本の各メディアは、小笠原諸島の西之島の南東500メートル付近で20日午後4時20分ごろ海底火山が爆発し、新たな島ができたことを海上保安庁が確認した、と21日報じた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385098089/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/22/2013112200643.html

2013/11/23/ (土) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー
初代国家記録院長を務めた金漢昱(キム・ハンウク)済州国際自由都市開発センター理事長(65)は20日「朝鮮王朝の輝かしい記録文化が、植民地時代や解放後の激動期を経て後退した。法令上・制度上の不備を補完し、体系的な記録物管理を行うことが必要」と語った。金理事長は20日、本紙の電話インタビューに応じ「韓国はもともと記録大国だった。世界のどこにも、848冊の本(朝鮮王朝実録)で歴史を整理した例はない」と語った。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1385095105/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/22/2013112201239.html

2013/11/23/ (土) | edit |

07fdcc79.jpg
日銀の黒田東彦総裁は22日の衆議院財務金融委員会で、2%の物価安定目標達成への道はまだ遠いと指摘、現時点で追加的政策をとる考えはないが、今後見通しに変化が生じて2%達成に必要なら、ちゅうちょなく調整を行うとの方針を示した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385126521/
ソース:http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131122-00000061-biz_reut-nb

2013/11/23/ (土) | edit |

china121690834_31n_【中国の橋崩落、トラック運転手に年収100年分の罰金刑】

【AFP=時事】中国・北京(Beijing)郊外の橋が2011年に崩落した事故で、北京の中級人民法院(地裁)はこのほど、過積載のトラックが崩落の原因だとしてこのトラックの運転手に罰金270万元(約4480万円)と禁錮3年の刑を言い渡した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385100754/
ソース:http://news.so-net.ne.jp/article/detail/897240/

2013/11/23/ (土) | edit |

img_161ee46e77ee78735b3a57e6d9fdd4f061774.gif
Wii Uは、累計1億台以上を売った「Wii」の後継機として、収益の柱の期待がかかっている。しかし、通期の販売目標として900万台を掲げてスタートしたものの、4~9月期の実績はわずか46万台にとどまった。そのため、決算説明会でも「販売台数目標を下方修正しないのか」という質問が相次いだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385118601/
ソース:http://diamond.jp/articles/-/44325?page=5

2013/11/23/ (土) | edit |

newspaper1.gif【秘密保護法案:国連人権理の特別報告者 日本に懸念表明】

【ローマ福島良典】国連人権理事会のフランク・ラ・ルー特別報告者(グアテマラ、表現の自由担当)は22日、日本の特定秘密保護法案について「内部告発者やジャーナリストを脅かすもの」との懸念を表明、日本政府に透明性の確保を要請した。国連人権高等弁務官事務所(本部スイス・ジュネーブ)が報道声明で発表した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385140788/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20131123k0000m030094000c.html

2013/11/23/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
「反日」韓国に、「経済制裁」で倍返しを食らわせてやれ――ごく一部の保守派論客が唱えるだけだったこんな強硬論が最近、大手週刊誌にも相次いで掲載されている。この1週間ほどだけでも、「日本メガバンクが融資を打ち切ればサムスンは一日で壊滅する」(週刊文春)「朴槿恵が泣いて謝罪する"5つの切り札" 韓国に『経済制裁』を!」(週刊ポスト)「韓国『撃沈』までの全シナリオ 経済制裁を発動せよ!」(FLASH)などなど、「好戦的」な見出しのオンパレードだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385119757/
ソース:http://www.j-cast.com/2013/11/22189810.html?p=all

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ