2013/11/26/ (火) | edit |

newspaper1.gif
2013年11月26日 、環球時報は「日中が開戦すれば、日本に対する過去の清算となる」とする社説を掲載した。日米が中国の防空識別圏を設定したことに抗議の声を強めている。安倍首相は25日、中国側の措置について「不測の事態を招きかねない危険な決定」と非難した。また、米国の国務長官と国防長官は、中国に「事件を引き起こす可能性がある」と警告し、「尖閣諸島(中国名:釣魚島)は日米安全保障条約の適用範囲内であり、米国は同盟国との約束を順守する」とした。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385473885/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=79640

2013/11/26/ (火) | edit |

Park_Geun-hye.jpg
もうすぐ朴槿恵(パク・クネ)大統領の当選から1年が経つ。もう韓日関係を総体的に点検する時だ。先に米国防長官に会って日本非難を吐くような「遠隔対日外交」はやめよう。国格の問題だ。ただすべきことは直接、当事者にただそう。朴大統領は「日本の態度の変化が先にあるべきで、現状況で首脳会談をしても状況が悪化するだけ」という。しかし率直に言ってこれ以上悪化することがあるだろうか。さらに強攻に出ようと、どうしようと、それは後の問題だ。難しくても相手に会って説得するのが、指導者の国民に対する責務ではなかったのか。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385468395/
ソース:http://japanese.joins.com/article/718/178718.html?servcode=100§code=140

2013/11/26/ (火) | edit |

尖閣諸島
中国が、沖縄県・尖閣諸島でミサイル発射訓練を行う-という衝撃情報が流れている。東シナ海上空に一方的に防空識別圏を設定したことに続き、尖閣や周辺海域を着弾点とする軍事演習を行い、領有権をアピールするというのだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385465152/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131126/frn1311261810009-n1.htm

2013/11/26/ (火) | edit |

20100212_535579 ニダー
2013年11月26日、新華網によると、米サンフランシスコで25日、オバマ大統領が移民法案に関する理念について演説をしていた際、ある韓国人男性がオバマ大統領の演説をさえぎり、国外追放に関する問題についてオバマ大統領を問いただした。オバマ大統領は演説を中断し、振り返って男性の話に耳を傾け回答したという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385459401/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=79659

2013/11/26/ (火) | edit |

韓国_経済
複数の韓国メディアは25日、日本で年末に行われるNHK紅白歌合戦、FNS歌謡祭、ベストヒット歌謡祭の三大歌謡祭に、韓国人アーティストが1組も入れなかったと報じた。NHKは25日、大みそかに放送する「第64回NHK紅白歌合戦」の出演者を正式発表した。韓国勢は2011年の紅白で東方神起、少女時代、KARAの3チームが出場し、大きな注目を集めたが、12年は一転して“ゼロ”に。今年も韓国勢は落選し、2年連続の“韓流全滅”となった。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385458318/
ソース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1126&f=national_1126_026.shtml

2013/11/26/ (火) | edit |

菅官房長官
菅義偉(よしひで)官房長官は26日午前の記者会見で、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)上空に防空識別圏を設定し、「国際法にかなうもので正当だ」と主張していることについて、「全く、その言葉をそのまま(中国に)返したい。中国の措置は国際法上の一般原則である公海上空における飛行の自由を不当に侵害するものだ」と強く反論した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385450306/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131126/plc13112612070014-n1.htm

2013/11/26/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
【「これが民主主義か」=怒号飛び交う特別委-秘密保護法案、強行採決】

「数の横暴だ」「これが民主主義か」。特定秘密保護法案が衆院特別委員会で可決された26日午前、傍聴席からは激しい抗議の声が上がり、野党議員らが委員長席に詰め寄った。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385441414/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013112600391

2013/11/26/ (火) | edit |

54093598.jpg

反対運動が起こっていた千葉県習志野市のパチンコ店建設で、一部の反対住民が嫌がらせ被害を受けていたことが分かった。


引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385427052/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8286460/

2013/11/26/ (火) | edit |

90b20_188_c02084ff_cf8e78b0.jpg

「コネ入社」発言で読売テレビ制作「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ)の番組終了がほぼ確実となった。次男の逮捕を受けて先月会見したみのもんた。その後、雑誌などで、自分の思いなどをさまざまなことを語ったのだが、その中で、次男の日テレコネ入社だったことを認めた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385375523/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8286446/

2013/11/26/ (火) | edit |

橋下
日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は25日、自身が目指す「大阪都構想」を批判した民主党の大畠章宏幹事長について「悪口は僕の面前で言ってもらいたい。僕と公開討論をやったらいい。政治家として二度と立ち上がれないようにこてんぱんにやる」と挑発した。大阪市役所で記者団に語った。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385400131/
ソース:http://www.asahi.com/articles/OSK201311250114.html?ref=rss

2013/11/26/ (火) | edit |

1d43f05e安堂ロイド_
木村拓哉主演の「安堂ロイド」(TBS)が低視聴率に喘いでいる。「今回の低視聴率は完全なマーケティングのミスと言えます。アンドロイドがタイムスリップするというSFアクションは難解すぎてキムタク支持層30代以上の女性を置き去りにしてしまった」(テレビ雑誌デスク)

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385351738/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8284250/

2013/11/26/ (火) | edit |

20100212_535579 ニダー【防空識別圏通過、韓国「中国に事前通報せず」】

【ソウル=中川孝之】韓国国防省報道官は25日の定例記者会見で、中国が東シナ海に設定した防空識別圏が、韓国の防空識別圏と一部で重なった問題について、韓国の航空機がこの空域を通過する場合は「中国に事前通報しない方針だ」と述べ、中国への反発をあらわにした。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385396356/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131125-OYT1T01238.htm?from=main1

2013/11/26/ (火) | edit |

NISI20131010_0008793925_web_.jpg【社説:日韓関係 会ってこそ信頼も築ける】

身の回りの人間関係に例えて考えてみよう。相手から面と向かって「あなたのこういうところが悪い」と言われるのは確かに面白くないが、弁解も反論もできる。直接話せば、誤解が解けることもある。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385348564/
ソース:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/54360

2013/11/26/ (火) | edit |

siguanxiaodidu.jpg【韓国人は領土を差し出せ、抵抗すれば悲惨な目に遭うだろう―中国】

聯合通信社によれば、中国が設定した防空識別圏には中韓が管轄権を争う韓国南方の離於島(中国名:蘇岩礁)も含まれている。中国の防空識別圏設定に強く反発している日米に続き、韓国からも「遺憾の意」が示されたことに、中国のネット上では韓国に対する批判の声があがっている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385396725/
ソース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1125&f=national_1125_016.shtml

2013/11/26/ (火) | edit |

52a2405de0a429eb051ed47b07939f3b 維新
日本維新の会は25日、防衛施設周辺や国境の離島などの土地取得を制限する「国家安全保障土地取引規制法案」をまとめた。26日にも衆院へ提出する。長崎県・対馬の海上自衛隊基地周辺で外資が土地を取得した事例を受け、同様のケースに歯止めをかける狙い。自民党も法整備を検討しており、連携を図る方針だ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385390850/
ソース:ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131125/plc13112520050016-n1.htm

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ