2014/02/25/ (火) | edit |

「韓国人女性を強引に連れ去り、慰安婦にしたという記録は残っていないだろう。だけど、慰安所は旧日本軍が必要として設けて、政府も関与してつくったのは間違いない。せっかく河野談話とアジア女性基金で、国連人権委員会などでも一応収まった形になっているのに、『あの談話は根拠がない』とあげつらって、何の意味があるのか。何の国益になるのかと思うんじゃ」
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393335839/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014022500666
2014/02/25/ (火) | edit |

韓国のパク・クネ大統領の就任から25日で1年となります。韓国政府は日本政府や政治家の言動が日韓関係を悪化させている原因だと改めて非難し、日本側に歩み寄りを求めました。韓国外務省の報道官は25日、記者会見で、「日本の一部の政治家や政府の言動が日韓関係を硬直化させている。この状態で関係改善など、どう話し合えばいいのか」と述べて、関係が冷え込んでいるのは日本側の歴史認識に問題があるからだと改めて非難し、関係改善は難しいという考えを示しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393334653/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140225/k10015528961000.html
2014/02/25/ (火) | edit |

ロシアフィギュアスケート界の重鎮、タチアナ・タラソワ氏が、ソチ五輪フィギュアスケート女子シングルで銀メダルを獲得したキム・ヨナ(韓国)の演技について「私が審判ならもっと低い点を付けた」などと語った。複数の韓国メディアが報じた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393328544/
ソース:http://news.searchina.net/id/1525101
2014/02/25/ (火) | edit |

いわゆる従軍慰安婦問題をめぐる1993年の「河野談話」について、検証を求める声が多数、という結果が産経新聞社とFNNの合同世論調査で明らかになった。安倍内閣を支持しない層でも検証の必要性を感じているのが6割を超えたといい、日本のネットや韓国メディアではさまざまな意見が飛び交っている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393323510/
ソース:http://www.j-cast.com/2014/02/25197673.html?p=all
2014/02/25/ (火) | edit |

朝日新聞は、従軍慰安婦問題についても靖国参拝問題についても、「中国や韓国が反発している」ということを自らの批判の根拠としてきた。だからこそ、朝日は韓国や中国で起きたこと、発表されたことは、過剰なほど大きく取り上げる。朝日と両国とは「相思相愛」の関係といっていい。中韓の反日動向を朝日が報じ、朝日の反日記事を中韓が報じる。この相互作用によって、両国の反日は過熱していった部分があるからだ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393313296/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20140225_242818.html
2014/02/25/ (火) | edit |

働かないといけないという古い倫理観は残り、実は社会全体の富を増やす労働ではなく、社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか。月20万の給料を貰って、実は社会全体は、その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393303041/
ソース:http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10178349619.html
2014/02/25/ (火) | edit |

【シンガポール共同】環太平洋連携協定(TPP)交渉に参加する日米など12カ国が、次回の閣僚会合を5月に開く方向で調整に入ったことが25日、明らかになった。次回会合を妥結期限とする方針だ。難航分野で各国の意見対立が解けず、シンガポールで開かれている今回の会合での「大筋合意」は断念し、決着を先送りした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393314413/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022501001784.html
2014/02/25/ (火) | edit |

妻が「ネトウヨ」になりまして・・・・「金輪際、キムチは買いません。だけど、焼肉は別」
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393300318/
2014/02/25/ (火) | edit |

フィギュアスケート女子の浅田真央(中京大)が冬季五輪開催地のロシア・ソチから25日に帰国し、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見した。五輪ではショートプログラム(SP)で大きく崩れたが、フリーでは自己ベストを更新し6位入賞。演技直後に涙を流したことを問われ、「SPで気持ちがどん底まで落ちたけど、フリーが最高の出来だったから」と照れ笑い。結果については「最終的に目指していた演技はできたが、メダルを持って帰れず残念で悔しい」と振り返った。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393301969/
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014022500418
2014/02/25/ (火) | edit |

外国からの移民を毎年20万人受け入れ、出生率も回復すれば100年後も人口は1億人超を保つことができる――。こんな試算を内閣府が24日示した。何もしなければ、2110年には4286万人に減る。移民が、働き手の減少や社会保障の負担増に直面する日本を救うのか。政府は議論を本格化させる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393294252/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG2S5GVNG2SULFA01N.html
2014/02/25/ (火) | edit |

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393293638/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20140225_242815.html
2014/02/25/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393231784/
ソース:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140224_636653.html
2014/02/25/ (火) | edit |

「(一部報道機関の)世論調査で河野談話(見直し)賛成が約6割だった。山田さんのおかげだ」。安倍晋三首相は24日、国会内で日本維新の会の山田宏衆院議員にこう声を掛けた。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393250656/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00000175-jij-pol
2014/02/25/ (火) | edit |

中国で深刻な大気汚染が続いている。23日には中国中東部の大部分である約143万平方キロメートル、日本の陸地の約3.9倍に相当する広大な土地が「有毒物質を含む霧」で覆われた。中国新聞社などが報じた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393229943/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00000024-scn-cn
2014/02/25/ (火) | edit |

自民党はどうやって政権与党の座に返り咲いたか。2011年の統一地方選が大きな跳躍台になった。私ども(民主党政権)幹部は震災対応、原発事故対応に追われていた。多くの候補者を擁立し、共倒れになるという戦術ミスもあった。結果的に自民党が劣勢を回復し、一昨年暮れの政権交代につながった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393229715/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG2R5V6GG2RUTFK009.html
2014/02/25/ (火) | edit |

ロイター通信は24日、欧州連合(EU)が、ヤヌコビッチ政権が崩壊したウクライナに対する金融支援で連携を図るため、日米などと協議を行ったと報じた。ウクライナ政府は、1~2週間以内の緊急融資や、2014~15年の2年間で計約350億ドルの財政支援が必要だとして、欧米に支援国会議の開催を求めている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393259149/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014022500010
2014/02/25/ (火) | edit |

日中の争いには巻き込まれたくない!
「ドイツを利用し日本批判」する中国にドイツが不快感―香港メディア
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393257245/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000000-rcdc-cn
おすすめ新着記事!!
