2014/04/04/ (金) | edit |

20100212_535579 ニダー【韓国政府、無人機で平壌侵入を検討か】

北朝鮮の小型無人偵察機が韓国大統領府(青瓦台)上空を飛行し、近距離から写真撮影を行っていたことをめぐり、今月2日に大統領府で開かれた国家安全保障会議(NSC)常任委員会では、防衛的な対策だけでなく、北朝鮮に対する「相応の」措置についても話し合われたことが分かった。韓国政府消息筋が3日に明らかにした。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396611887/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/04/2014040401528.html

2014/04/04/ (金) | edit |

ead4e2bc.jpg【ケネディ大使が捕鯨問題を語らない理由】

キャロライン・ケネディ駐日米国大使(56)が3月31日、自民党本部を訪れ女性議員らと懇談会を行った。ケネディ大使といえば、安倍晋三首相(59)の靖国参拝に「失望した」とコメント。また、和歌山県太地町のイルカ漁に対して、ツイッターで「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します」と書き込むなど、物議を醸してきた。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396617982/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8694461/

2014/04/04/ (金) | edit |

菅官房長官4日午後の官房長官記者会見で、記者から教科書検定に関して記者から「来春から使用する教科書の検定結果で、韓国がすでに抗議をしており、今後中国も抗議をしてくると思われる。中韓にこの問題に対してどのように説明するのか」と質問したのに対し、菅官房長官は、「国会でも答弁していることであるし、ごく当たり前のことを書いただけに過ぎない」と述べた上で、「竹島は歴史的にも国際法上も日本の固有の領土であり、現在は韓国に不法占拠されているけれども我が国としては国際法に則って冷静・公平・公正、かつ平和的に紛争を解決するべきだという立場である」と、我が国の考え方を丁寧に説明していくに尽きる、と述べた。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396612459/
ソース:http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201404/04_p.html

2014/04/04/ (金) | edit |

竹島_日本領【<小学教科書検定>韓国「強く糾弾」と非難 竹島記述増で】

文部科学省が4日、竹島(韓国名・独島)の記述が大幅に増えた小学校の教科書検定結果を発表したことに対し、韓国外務省は4日午前、報道官声明を発表し、「強く糾弾する」と非難した。3月26日の日米韓首脳会談で初めて朴槿恵(パククネ)大統領と安倍晋三首相が会談したが、韓国では安倍政権への不信感が根深く、再び反発を強めている。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396598495/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140404-00000039-mai-int/

2014/04/04/ (金) | edit |

090910_obama-thumb-340x400-2758.jpg
1泊2日で来韓予定のオバマ大統領、訪日は2泊3日
「18年ぶりの米大統領国賓待遇、相当なプレゼント用意」?
「米日蜜月関係復活」との見方も


引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396605237/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/04/2014040400604.html

2014/04/04/ (金) | edit |

kAghvnm.jpg
カーティス・スカパロッティ在韓米軍司令官(写真)が2日(現地時間)、米国議会での聴聞会で、米国の国防予算削減によって韓半島(朝鮮半島)有事の際に後続の米軍増派が困難になると予想される、と語った。これまで在韓米軍側は、予算削減とは関係なく在韓米軍の規模は維持され、韓半島の防衛に問題はないという立場を取っていた。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396586842/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/04/2014040401253.html

2014/04/04/ (金) | edit |

20100212_535579 ニダー
韓国政府は4日、独島に対する領有権主張を強めた日本の小学校教科書の検定結果に強く抗議し、両国関係へマイナスの影響を与えると懸念を示した。


引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396589072/
ソース:聯合ニュース

2014/04/04/ (金) | edit |

USA-Japan.jpg
米下院歳入委員会は3日、フロマン米通商代表部(USTA)代表を招いて通商政策に関する公聴会を開催した。席上、歳入委メンバーらは、環太平洋連携協定(TPP)交渉について、停滞している新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)と同じ道をたどるのではないかと悲観的な見方を示した。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396572778/
ソース:http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303348104579480152385295612.html

2014/04/04/ (金) | edit |

images習近平
中国海軍が4月下旬に開催する国際観艦式の招待状を海上自衛隊に送っていない問題で、米国防総省は2日、米軍艦船を派遣しない方針を発表した。歴史認識問題で反日宣伝を続ける中国は軍事交流でも「日本外し」を狙ったが、日米同盟の結束の前にあえなく失敗。習近平国家主席は、とんだ大恥をかく結果になった。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396571724/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140403/frn1404031534005-n1.htm

2014/04/04/ (金) | edit |

114bara.jpg韓国聯合ニュースによると、中国のスモッグの影響で、韓国のバラ肉の価格は1カ月で30.2%上昇した。3日付で人民網が伝えた。韓国畜産品品質評価院が3日に公表したデータによると、4月1日のバラ肉の価格は1キロあたり1万8931ウォンで、2月28日の同1万5536ウォンと比べて30.2%増、前年同期の同1万3359ウォンと比べて41.7%増となった。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396548169/
ソース:http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/378569/

2014/04/04/ (金) | edit |

img_807233_30693098_0.jpg
最近、書店に並んでいる本のなかには、ちょっと嫌なタイトルの本があります。中国や韓国を悪く言う本が多いです。書名に「悪韓論」「呆韓論」「嫌韓流」といった怖い用語が使われているのは、やはり異常な風潮だと思います。この手の中国や韓国に対する批判本が、多くの人に書かれ、買われているのは、知的水準の低下の現れかもしれません。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396551476/
ソース:http://blogos.com/article/83581/

2014/04/04/ (金) | edit |

韓国_経済【韓国軍、北の無人機撃墜に失敗していた】

ペンニョン島に墜落した北朝鮮の小型無人偵察機が韓国上空に飛来した当時、海兵隊がバルカン砲で対応射撃を行ったものの、高度が高かったため撃墜に失敗していたことが分かった。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396489350/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/03/2014040301169.html

2014/04/04/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗
安倍晋三総理がこの激動する世界情勢の中で、日本を活力ある国家にするための礎を着々と築いている日々のご苦労に感謝し、尊敬している日本人の1人である。私心や命さえ度外視した鏡のように清新な気持でこの国を愛する気持を持って国政に当たっている尊い姿を拝見すると、次第に国民の理解も得られ、難問も少しずつ解決すると思う。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396505561/
ソース:http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40326?page=3

2014/04/04/ (金) | edit |

67673c4b.jpg
東京都内の図書館や書店で「アンネの日記」などユダヤ人迫害関連本が相次いで破られた事件で、杉並区内の図書館でも関連本を破った疑いが強まったとして、警視庁捜査1課が小平市の無職男(36)=別の器物損壊容疑などで逮捕=を同容疑などで4日に再逮捕する方針を固めたことが3日、捜査関係者への取材で分かった。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396542287/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140403/crm14040323380013-n1.htm

2014/04/04/ (金) | edit |

newsplus-1396506822-2.png【生活保護世帯に給食費補助=保育新制度で15年度から―政府】

政府は、保育所や幼稚園を利用する生活保護世帯を対象に、給食費や通園バス代を補助する方針を決めた。給食費やバス代、教材費が2分の1となる。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396506822/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140403-00000074-jij-pol

2014/04/04/ (金) | edit |

PK2014040302100050_size0.jpg
われわれの団体は日本政府に対して、一九五一~六五年までの日韓会談関連のすべての公文書(約六万ページ)の公開を求め、情報公開法に基づく開示請求をしてきた。多くの不開示部分があったため、三回にわたって訴訟を起こし、一昨年十月、東京地裁が不開示だった部分の七割の開示を命じる判決を出した。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396529628/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014040302000139.html

2014/04/04/ (金) | edit |

20100212_535579 ニダー
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官は3日、近く公表予定の日本の小学校教科書検定結果と外交青書について、「公表され次第、その内容に相応する断固たる措置を取る」と述べた。ソウル市内のホテルで開かれた「在外公館長・企業家商談会」で記者団に対応方針を明らかにした。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396526598/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/03/2014040303132.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ