2014/04/05/ (土) | edit |

kaieda100122.jpg【民主党:海江田代表、7日から初外遊へ】

「地球儀を俯瞰(ふかん)する外交」を掲げ、積極的に外国訪問を続ける安倍晋三首相に対抗し、民主党の海江田万里代表が7日から訪米する。2012年12月の党代表就任後、初めての外遊だ。2日発表された日程では、ワシントンで米政府高官や議会、メディア関係者と会談。歴史認識を巡り安倍政権との違いをアピールし、野党第1党として存在感を高める狙いがある。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396706160/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20140403k0000m010160000c.html

2014/04/05/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗
日本の文部科学省は4日、小学校5、6年生用の社会科用教科書8冊に対する検定結果を発表した。そのうち6冊では独島(日本名:竹島)が日本固有の領土であり「韓国が不法に占拠している」という趣旨の内容が記載されており、残りの2冊では地図上の日本の領海を示すラインの内側に独島が記載されていた。日本政府はこれら全ての教科書を修正なしに通過させたという。2010年の検定では、対象となった5冊のうち、独島を日本領土と明記していたものは1冊だけだった。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396671658/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/05/2014040500572.html

2014/04/05/ (土) | edit |

newspaper1.gif
2014年4月4日、環球時報によると、日本メディアが「日本人は中国人よりもメディアの影響を受けやすい」と報じ、中国ネットユーザーが注目を集めている。報道は、日本のメディアは一度読者に受けると、テレビ、新聞、ネット上もそれ一色になると指摘。一方で中国は、テレビのニュースや新聞では反日報道は多いものの、雑誌や書籍でそのような企画はほとんどなく、中国の若者の情報源はもっぱらネット。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396697306/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=86049&type=60

2014/04/05/ (土) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー
中国メディアの河南商報は3日、中国武術の1つである太極拳について、「韓国や日本、インドなどで無形文化遺産としてユネスコへの登録申請を行う動きが見られる」とし、中国も登録申請に向けての歩みを加速させなければ「太極拳が他国のものになってしまう」と危機感を示した。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396681192/
ソース:http://news.searchina.net/id/1529026

2014/04/05/ (土) | edit |

20140404-OYT1I50044-L.jpg【ケネディ大使「私が失敗すれば…プレッシャー」】

キャロライン・ケネディ駐日米大使は4日、米軍横田基地(東京都福生市など)を訪れ、女性の活躍をテーマに 講演した。女性が活躍した歴史をたたえる米国の「女性史月間」の一環行事で、航空自衛隊の現役女性隊員として 初めて空将補に昇任した柏原敬子さんも登壇した。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396688903/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140404-OYT1T50183.html

2014/04/05/ (土) | edit |

20100212_535579 ニダー
4日検定をパスした日本小学校社会教科書の中の一部が韓日友好の象徴である2002年ワールドカップ共同開催の事実を削除したことが把握された。アジア歴史連帯は教科書検定結果に関して「ようやく空間と時間の概念を覚える小学生に隣国に対する対立と葛藤をけしかける内容を教えるだけでは飽き足らず、友好と親善の大事な記憶を消してしまう仕打ちだ」と批判した。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396681054/
ソース:NAVER韓国語(聯合ニュース)

2014/04/05/ (土) | edit |

2014040500811_0.jpg【朴大統領支持率61%=就任2年目の第2四半期で歴代トップ】

世論調査会社・韓国ギャラップが4日発表した調査結果で、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領の国政運営に対する支持率が61%となった。1週間前の59%に比べ2ポイント上昇し、昨年10月以来6カ月ぶりに60%を突破した。韓国ギャラップが行った歴代大統領の支持率調査で、就任2年目の第2四半期(4-6月)の支持率が60%を超えたのは、朴大統領が初めてだ。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396670910/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/05/2014040500838.html

2014/04/05/ (土) | edit |

尖閣諸島
【北京・石原聖】沖縄県・尖閣諸島に関する記述が増えた日本の小学校教科書の検定結果に対し、中国外務省の洪磊(こう・らい)・副報道局長は4日の定例会見で「正確な歴史観を持って次の世代を教育し、教科書では釣魚島(尖閣の中国名)は中国に属し、日本が盗み取ったという真相を次の世代に告げるべきだ」と非難した。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396649241/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20140405k0000m030058000c.html

2014/04/05/ (土) | edit |

52a2405de0a429eb051ed47b07939f3b 維新
日本維新の会は、結いの党と月内にも参院で統一会派を組む方針を固めた。5日の執行役員会で正式に決める。さらに、6月22日が会期末の今国会中に結いとの合併を視野に連携を強め、「野党再編」に向けた活動を活発化させる。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396652073/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG446S0SG44UTFK01S.html?iref=comtop_6_03

2014/04/05/ (土) | edit |

newspaper1.gif
神奈川県鎌倉市で共産党市議らが、同党機関紙「しんぶん赤旗」を市庁舎内で勧誘・配布・集金していることに対し、市が平成26年度から、「職務の中立性」を理由に執務室内での政党機関紙をはじめとした物品に絡む勧誘などの行為を禁止したことが4日、分かった。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396652630/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00000109-san-soci

2014/04/05/ (土) | edit |

小保方images
STAP細胞の論文捏造(ねつぞう)疑惑に揺れる理化学研究所(理研)の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の代理人は4日、小保方氏から「入院してもいいですか?」との内容のメールを受け取ったことを明かした。一連の問題の影響から体調が悪化しているといい、現在検討されている記者会見への出席もキャンセルとなる可能性が浮上した。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396651425/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00000021-sph-soci

2014/04/05/ (土) | edit |

newspaper1.gif
「韓国系米国人は本国と連帯、日系人は淡々」「東海・日本海併記法案成立したが国粋主義に走ってはならない」「米国の日系人は本国との関係が淡々としているが、韓国系米国人の移民1・2世はまだ本国との連帯を重視している」米AP通信はカリフォルニア州グレンデール市の慰安婦を象徴する少女像設置問題を例に挙げ、韓国系米国人と日系人を比較した。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396590345/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/04/2014040400813.html?ent_rank_news

2014/04/05/ (土) | edit |

キムチ【新ドラマ「みんなキムチ」同スタッフの前作「愛したみたい」を超えられるか?】

MBC「愛したみたい」の制作陣が集結して制作された新しい朝ドラマ「みんなキムチ」が前作の人気を超えることができるのか注目が集まっている。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396588960/
ソース:http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1992164

2014/04/05/ (土) | edit |

201202201709544e0 150 竹島李氏朝鮮時代の1884年、現在の韓国に駐在した米国の公使館関係者がまとめた地図が、独島(日本語名称:竹島)を韓国の領土としていたことが分かった。韓国KBSワールドの中国語電子版が3日伝えた。報道によれば、この地図は1884年5月から翌1月に朝鮮の駐米国公使館で代理公使を務めた米海軍の軍人、ジョージ・クレイトンパーク氏が19世紀中ごろにまとめた。木版の地図で米国地理学会に提出されたという。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396542501/
ソース:http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/378602/

2014/04/05/ (土) | edit |

20140404-00000032-jij_afp-000-3-view.jpg
【AFP=時事】米大リーグ(MLB)のスター選手が韓国サムスン電子(Samsung Electronics)製のスマートフォンで撮影したバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領との「セルフィー(自分撮り)」写真について、ホワイトハウス(White House)は3日、大統領の写真の商用利用には反対だとして、警告を発した。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396614953/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140404-00000032-jij_afp-int

2014/04/05/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
政府は2020年の東京オリンピックを成功させるため現在、三年で帰国となっていた建設分野での技能実習者を2020年まで、建設業務で雇用できるようにすると発表しました。あわせて、労働者の賃金上昇やハローワークにおけるマッチング強化や公的職業訓練の充実女性技能労働者の入職拡大などの国内施策にも取り組むとしています。詳しくは内閣官房のサイトをご覧下さい

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396595292/
ソース:http://www.cas.go.jp/jp/houdou/140404kensetsu.html

2014/04/05/ (土) | edit |

NISI20140404_0009540278_web.jpg政府は4日「独島領有権」を主張した日本の小学校教科書検定発表と関連し、別所浩郎在韓日本大使を招致して力強い抗議の意味を伝達した。チョ次官はこの席で「独島は歴史的・地理的・国際法的に私たちの領土でこれに対して紛争が存在しない」として「朝鮮半島侵奪過程の最初の生けにえなのにこれを自分の地だと言うことは朝鮮半島侵奪の歴史を正当化すること」と批判した。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396610804/
ソース:http://news.nate.com/view/20140404n31443

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ