2014/04/15/ (火) | edit |

小保方images【バカンティ教授「小保方氏、ボストンに戻っておいで」】

STAP細胞論文の主要著者である米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授が来日し、15日に京都市内で開かれている国際会議で講演したことがわかった。出席者によると、論文について「すでに画像の取り違えの訂正がなされており、結論には影響を与えない。STAP細胞は必ず存在する」と述べたという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1397543295/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00000019-asahi-soci

2014/04/15/ (火) | edit |

9d779bee.jpgカジノ解禁を推進する法律「IR推進法」が、今期国会で本格的に審議入りする見通しだ。日本にとって新しいギャンブルの解禁が秒読み段階に入った一方で、これまで全国を席巻してきたパチンコの遊技人口が大幅に減少している。一部の海外メディアも、この「世界標準」のカジノ解禁の動きとともに「日本だけ」のパチンコの衰退を報じ、日本におけるもう一つのグローバル化の動きに注目している。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397536653/
ソース:http://newsphere.jp/business/20140414-3/

2014/04/15/ (火) | edit |

newspaper1.gif
中国共産党機関紙の人民日報(海外版)は15日付第6面で「日本を“縄から解き放って”、米国は安心していられるのか?」と題する論説を掲載した。軍事面などで日本を野放しにすれば、1941年と同様に、日本が再び真珠湾を攻撃するかもしれないと主張した。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397554937/
ソース:http://news.searchina.net/id/1529917

2014/04/15/ (火) | edit |

xin_1820904131010187162353 小泉純一郎
小泉純一郎(72)、細川護熙(もりひろ)(76)両元首相が、脱原発を目指す一般社団法人「自然エネルギー推進会議」を設立する。安倍政権が原発推進路線を明確にする中、学者や文化・芸能など幅広い分野の著名人が参加、脱原発の国民運動を起こす狙いがある。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397559633/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014041502000235.html

2014/04/15/ (火) | edit |

10032912432サムスンロゴ

サムスン製端末、販売台数を実際の2倍と水増し発表か
=極秘内部文書で判明―中国メディア


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1397554761/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=86542

2014/04/15/ (火) | edit |

AS20140414003434_comm.jpg【関西伝統「木の葉丼」、なか卯が全国発売】

丼物チェーン「なか卯(う)」は16日、関西で親しまれている「木の葉丼」を全国で発売する。ごぼう入りのさつま揚げを薄く切り、油揚げと一緒に卵でとじた。肉が苦手な女性などにおすすめという。並盛り450円(税込み)。「木の葉丼」は関西発祥で、その名前は、薄切りした具材を舞い散る木の葉に見立ててつけたといわれている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1397539119/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG4G5J02G4GULFA01W.html

2014/04/15/ (火) | edit |

マクドナルド ロゴ
ニューヨークに住む60代の韓国人の老人が、マクドナルドの従業員に殴られたとして、本社を相手に1000万ドル(約10億円)の賠償を要求する民事訴訟を起こし、韓国メディアの注目を集めている。2月16日、この男性がコーヒーを買うためにニューヨークのクイーンズのマクドナルドを訪れたことがトラブルの発端だ。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397543194/
ソース:http://mogumogunews.com/2014/04/topic_6310/

2014/04/15/ (火) | edit |

小保方images
STAP細胞の論文問題で、捏造・改ざんなど研究不正の指摘を受けている理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に対し、外部の学術研究者から複数の“ヘッドハンティング”の誘いが入っていることが14日、分かった。代理人の三木秀夫弁護士によると、理研と研究不正問題で意見対立している小保方氏に対し、研究資金・設備などの提供を申し出て「うちで研究をやらないか」との誘いだという。勧誘の主は科学者や、別ジャンルの学者もいるという。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397480194/
ソース:http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/04/14/0006863720.shtml

2014/04/15/ (火) | edit |

f6fe77559209460ec601fc749d70d41f.jpg
経済評論家の三橋貴明氏が、ブログ上にて倉山満氏、および出版社イーストプレス社へ名誉毀損に対する内容証明を送付したことを表明しました。先日、三橋貴明氏はtwitterでの「明日のブログは注目です。多分、三橋ブログ史上最大の祭り・炎上になる。」といった発言は、倉山満氏への宣戦布告を予告していたものとみられます。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397530676/
ソース:http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11822729893.html

2014/04/15/ (火) | edit |

E88BA5E69E97090515_222208.jpg
お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、12日放送のラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、消費税引き上げの影響をデパートで視察した安倍首相に違和感を示した。安倍首相は5日、消費税8%引き上げ後初めての週末に東京・日本橋室町の日本橋三越本店を訪れ、書店や食品売り場を回って買い物を楽しんだ。購入商品は書籍、レトルトカレー、カジュアルシューズなど。支出は計3万9955円だったという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1397484351/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8735550/

2014/04/15/ (火) | edit |

newspaper1.gif
ウクライナ情勢を巡って、アメリカ国務省は「ロシアは違法な行為を正当化するため、うそをつき続けている」として、具体例を列挙して批判する声明を発表しました。アメリカ国務省は13日、ウクライナ情勢に関して「ロシアの作り話」と題する声明を発表し、10の具体例を挙げて「ロシアは違法な行為を正当化するため、うそをつき続けている」と批判しました。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397472758/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140414/k10013714551000.html

2014/04/15/ (火) | edit |

and_556629.jpg韓国のお菓子と言って思い浮かぶのは日本のスーパーや薬局などで売られているブラウニー社の『MarketO』である。韓国でも人気のこの商品が日本でも人気を呼びヒット商品となった。特にパッケージが可愛いとのことである。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397477976/
ソース:http://getnews.jp/archives/556629

2014/04/15/ (火) | edit |

20140414170724-1.jpgグループEXO(エクソ)が日本で初めてのイベントを開催し、10万人余りを集めた。EXOは11日から13日までの3日間、埼玉スーパーアリーナで合計5回にわたり「EXO Greeting Party in Japan ”Hello!”」を開催して10万人のファンを動員した。大規模イベントにパワフルなステージまで披露し、現地ファンたちに強烈な第一印象をプレゼントした。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397470970/
ソース:http://japanese.joins.com/article/141/184141.html?servcode=700§code=720

2014/04/15/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_【「対話のドア開かれてる」=日本との対立念頭に中国外相】

【北京時事】中国の王毅外相は14日、日本など周辺国との摩擦について「(中国との)過去の共通認識を改めて守り、当事国間の直接の協議・交渉の軌道に戻れば、最終的に対立を解決できる」と述べた上で、「対話と協議のドアは終始、開かれている」と訴えた。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397480377/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014041400758

2014/04/15/ (火) | edit |

newspaper1.gif
東日本(JR東海)の葛西敬之会長が24日、中国にリニアモーターカーを販売することはない考えを示したことについて、サーチナ総合研究所(上海サーチナ)が発表したアンケート結果では、回答者の4割以上が「あまりにも度量が狭いやりかた。けちだ」との見方を示した。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397474279/
ソース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1129&f=national_1129_160.shtml

2014/04/15/ (火) | edit |

newspaper1.gif
刑法が禁じる賭博場・カジノを合法化する法案を自民、維新などが国会に提出し、審議入りが狙われるなか、これに反対する「全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会」の設立総会が12日、東京都内で開かれました。150人の参加者は「日本中のどこにもカジノ賭博場を設置させないための全国的取り組みを行う」という宣言を採択しました。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397463599/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-13/2014041301_04_1.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ