2014/06/10/ (火) | edit |

newspaper1.gif【「戦争あれば真っ先に行くのは皆さん」 大田元知事、真和志高で講演】

慰霊の日を前に真和志高校(與座博好校長)で4日元県知事で沖縄国際平和研究所の大田昌秀理事長が講演した。大田氏は集団的自衛権の行使容認や憲法改正の動きに触れ、「次に戦争があれば真っ先に攻撃されるのは基地のある沖縄。真っ先に戦場に出されるのは皆さんのような若者だ」と強調した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402409666/
ソース:http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-226767-storytopic-7.html

2014/06/10/ (火) | edit |

石原慎太郎1
保守派の論客の中には、政府が検討し始めた「移民20万人構想」に反対する意見もある。保守派の重鎮として知られる石原慎太郎氏はどう考えるか。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402401297/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20140609_255544.html

2014/06/10/ (火) | edit |

o0240040012112780911.jpg
「今年4月に語学や演技の勉強のため、ロンドン留学へと旅立ったジヨンが、芸能活動の再開を決めたそうです。今後は日本の芸能事務所に所属し、秋以降に女優としての活動を始める意向を固めたそうです」(韓国芸能関係者)今年4月の契約満了後、所属事務所との契約延長を行わず『KARA』を脱退した最年少メンバー・ジヨン(20)。それから、わずか2か月余り――。いったいなぜ、活動再開を決意したのか。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402404034/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140610-00010001-jisin-ent

2014/06/10/ (火) | edit |

マクドナルド ロゴ あれだけ新メニューをつぎつぎに投入し、またテレビコマーシャルを含めたプロモーションも展開、マクドナルドのカサノバ新社長によってマクドナルドは動き出したという印象を受けていましたが、昨日発表された5月の売上結果は、期待を裏切る結果に終わっています。カサノバ新社長には気の毒ですが、この結果は、「間違った戦略」を優等生が「正しく実行」しつづけている結果だと受け取るのが自然だと思います。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402393962/
ソース:http://lite.blogos.com/article/88180/

2014/06/10/ (火) | edit |

韓国_経済【ガーナ、韓国を4ー0で下す】

9日にアメリカで行われた国際親善試合、ガーナ対韓国は4ー0でガーナが勝利した。立ち上がりに韓国が相手のサイドを崩す場面もあったが、先制したのはガーナ。守備のミスから左サイドを突破し、グラウンダーのクロスが入ると、ジョルダン・アイェウがシュート。DFに当たってゴールに決まった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402372154/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000005-goal-socc

2014/06/10/ (火) | edit |

2014032401292_0.jpg【韓国人学生 米名門大で旭日旗ステンドグラス撤去要求も却下】

フィラデルフィア市郊外にある全米屈指の名門校、ペンシルベニア大学。広大なキャンパス中央部には古いレンガ造りの芸術文化研究ホール(ARCH)がある。その食堂のステンドグラスが”告発”されたのは今年3月中旬のこと。同大に通う韓国人学生が「旭日旗のデザインが施されている」として写真をフェイスブックに投稿したのだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402384356/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20140610_259673.html

2014/06/10/ (火) | edit |

前原誠司_c【民主党真っ二つ…前原誠司元代表、50人引き連れ離党も?】

日本維新の会の分党が飛び火して、にわかに民主党内が騒がしくなってきた。水面下で蠢(うごめ)いていた「海江田降ろし」が先鋭化、公然と海江田代表の退陣を求める動きが出ている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402371424/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150854

2014/06/10/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ【安倍政権が「非正規向け資格」創設へ…喜ぶのはブラック企業】

安倍政権が新成長戦略に非正規雇用を対象にした新たな「資格制度」を盛り込もうとしていることが分かった。 具体的には厚労省の委託を受けた業界団体が非正規の「働きぶり」を評価し、上級、中級、初級の3段階の資格を与えるというもの。 「上級」の評価を得た派遣社員は、正社員への登用や転職に有利になる――というシロモノらしい。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402374657/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150857

2014/06/10/ (火) | edit |

800px-Goldman_Sachs_New_World_Headquarters.jpg 【ゴールドマン・サックス、W杯はブラジル優勝と予想 日本は最下位】

米金融大手のゴールドマン・サックスが、W杯は地元のブラジルがアルゼンチンを3-1で下して6度目の優勝を果たすと予想した。1960年からの公式戦約1万4000試合を分析した結果だという。優勝確率はブラジルが48.5%で圧倒的に高く、アルゼンチンが14.1%、ドイツが11.4%、日本は0%だった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402357049/
ソース:http://www.sanspo.com/geino/news/20140610/sot14061005000001-n1.html

2014/06/10/ (火) | edit |

小保方images 【小保方氏「生き別れの息子を捜しに行きたい」 検証実験参加に意欲】

STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子氏(30)の代理人は10日、STAP細胞が作れるかどうか検証する実験への参加について、小保方氏が「生き別れた息子を早く捜しに行きたい」との表現で意欲を示していると明らかにした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402368123/
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/06/10/kiji/K20140610008338830.html

2014/06/10/ (火) | edit |

oosimayuuko.jpg 【大島優子 卒業後の仕事始めはW杯 現地から開幕戦をリポート】

AKB48の大島優子(25)の卒業公演が9日、東京・秋葉原の専用劇場で行われた。今後は女優業を中心に活動していくことになるが「AKBの近くにいたい」と、AKBのコンサートなどへのゲスト出演やソロでの握手会の実施にも前向きだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402368894/
ソース:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/06/10/kiji/K20140610008338450.html

2014/06/10/ (火) | edit |

de47bb14-s_.jpg 「アッコにおまかせ!」(TBS系)で出川哲朗さん(50)の愛車が「イタズラ」された。子供に車体を落書きさせたうえ、座席に犬を放った演出に「笑った」との声もあるが、一方で「やりすぎ」などと批判がわいている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402300799/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8918446/

2014/06/10/ (火) | edit |

7572ecf2.jpg
「努力は必ず報われる」とは、よく教育やスポーツの現場などで使われる言葉だ。最近ではAKB48の高橋みなみさんが好んで使っているが、「その通りだ」、いや「努力したって報われないこともある」と、たびたび論争に発展する。タレントの明石家さんまさんも、ラジオ番組でこの言葉に対する否定的な思いを明かした。「努力が報われる」と思っている人は「見返りを求めてしまっている」というのだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402307985/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8918941/

2014/06/10/ (火) | edit |

newspaper1.gif
増田寛也元総務相は9日、人口減少問題をテーマに日本記者クラブで講演した。東京圏は高齢者の急増で、将来的に医療や介護に対応できなくなるとした上で「出身県に戻ったり、なじみの場所へ移ったり、人を外に出す対策を考えないといけない」と地方へ誘導する仕組みが必要と訴えた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402307939/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014060901001814.html

2014/06/10/ (火) | edit |

<9ed8cbae.jpg パチンコホール大手のマルハン(京都市上京区)は5月28日、帝国ホテル(東京都千代田区)で2014年3月期会社説明会を開いた。同説明会では、2014年3月期の連結業績について、売上高が前期比1.2%減の2兆1116億5400万円、経常利益が同42.8%増の605億7300万円と、「若干の減収ながら、過去最高の経常益をあげることができた」と説明した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402299273/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/140607/bsd1406070500010-n1.htm

2014/06/10/ (火) | edit |

37増税【「骨太の方針」 消費税10%「今年中に判断」と明記】

政府が9日夕方、経済財政諮問会議に示す「骨太の方針」の骨子に消費税10%への引き上げを「今年中に判断する」と明記していることが分かりました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402315483/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000028477.html

2014/06/10/ (火) | edit |

08+-+1_ 【優子の凄さはハシゴ上り切る姿勢/秋元氏】

秋元氏:すてきなコンサートだったと思います。優子には、42・195キロを完走したマラソンランナーへ送るように「お疲れさま」と声を掛けました。一方、メンバーたちには「大島優子が残してくれたものは何か?」という話をしました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402321338/
ソース:http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20140609-1314715.html

2014/06/10/ (火) | edit |

ana_ロゴ
日本航空(JAL)が開設したフェイスブックのページに、全日空(ANA)の機長とみられる利用者が「調子乗ってんじゃねえよ!」などと書き込んでいたことが明らかになった。ANA広報室は、書き込みをした人が同社のボーイング777型機の現役機長だと認めており、調査を進める考えだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402326877/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8919383/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ