2014/07/31/ (木) | edit |

2014年7月30日、日本の華字紙・新華僑報によると、村山富市元首相はこのほど「日清戦争は日本が起こした侵略戦争であることは疑いない」と表明した。日本は反省しなければならず、国民に対する教育が必要だと指摘し、誤ちは繰り返してはならないと語った。中国新聞社(電子版)が伝えた。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1406811533/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=91914
2014/07/31/ (木) | edit |

昨年8月からの生活保護費引き下げは憲法が保障する生存権などを侵害するものだとして、愛知県に住む16人が31日、名古屋市など4市を相手取り、引き下げ処分の取り消しを求める訴訟を名古屋地裁に起こした。減額方針を決めた国にも1人1万円の慰謝料の支払いを求めている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406810260/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140731/trl14073119080008-n1.htm
2014/07/31/ (木) | edit |

アメリカの共和・民主超党派議員団が30日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で関税撤廃に応じない日本とカナダを批判する書簡をオバマ大統領に宛てて送った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406809528/
ソース:http://newsphere.jp/politics/20140731-6/
2014/07/31/ (木) | edit |

利用者の個人情報を大量に流出させた通信教育大手「ベネッセコーポレーション」(岡山市)の事件対応に批判が集まっている。会員へのおわび文の送付の仕方が「ずさんだ」との指摘が出ているのだ。第三者に会員番号が丸見えで、番号が読み取れるQRコードも露出させるお粗末さ。会員からは「二次被害を招きかねない。個人情報を漏えいさせた責任をどう感じているのか」と怒りの声が出ている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406805300/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140731/dms1407311205014-n1.htm
2014/07/31/ (木) | edit |

マクド・カサノバ社長「中国腐敗鶏肉が日本に入って来た証拠は無いでしょ?だから返金はしません」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406802586/
2014/07/31/ (木) | edit |

【ソウル聯合ニュース】サムスン電子が31日発表した4~6月期決算(確定値)は、本業のもうけを示す営業利益が7兆1900億ウォン(約7218億円)と、前年同期(9兆5300億ウォン)に比べ24.6%減少した。前期(8兆4900億ウォン)比も15.3%の減少。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406772209/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/yonhap/world/yonhap-20140731wow009.html
2014/07/31/ (木) | edit |

「AKBには1人では一級品はいない」という麻生太郎副総理の発言が、思わぬ広がりを見せている。「7月22日の横浜での講演会で、麻生さんは『日本人は体格的には劣位でも、まとまったときは間違いなく強い』というたとえとして、なでしこジャパンなどとともにAKB48を上げた。『一級品はいない』発言の直後にも『まとまったらいい』と付け加えています」(全国紙記者)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1406784928/
ソース:http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4226
2014/07/31/ (木) | edit |

「中国の属国に戻るぞ」と米国に脅された朴槿恵
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406766314/
ソース:http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140729/269372/
2014/07/31/ (木) | edit |

日本人はたとえ表面上だけであっても、謙虚さを失わないことを「最高の美徳」としてきた。この謙虚さは経済力と共に、世界で日本が尊敬される重要な要素でもあった。ところが、その日本の美徳が急速に失われようとしている。世界で日本は最も優れていて、最も尊敬される国だと触れ回る「『自画自賛』症候群」が日本社会に広がっているためだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406779001/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/31/2014073101564.html
2014/07/31/ (木) | edit |

中国の新疆ウイグル自治区で地元政府の施設などが襲われ、数十人が死傷したと伝えられた事件で、中国当局は、現場周辺の立ち入りを制限し、海外メディアも強制的に排除するなどして社会に動揺が広がらないよう神経をとがらせているものとみられます。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406759138/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140731/k10013422811000.html
2014/07/31/ (木) | edit |

東京都の舛添要一知事は30日、2020年東京五輪・パラリンピックのトライアスロン会場をお台場海浜公園(港区)から変更する可能性があることを明らかにした。日本外国特派員協会での講演後、お台場上空が羽田の管制空域に含まれる点を指摘し、「競技撮影用ヘリが飛ぶには制限がある。そういう問題が今ごろになって出てきている」と話した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406774471/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG7Z4T7RG7ZUTQP018.html?iref=comtop_6_04
2014/07/31/ (木) | edit |

ブラック企業大賞実行委員会は30日、今年の最悪の企業を選ぶ「ブラック企業大賞2014」のノミネート企業9社を発表し、セクハラやじ問題で揺れた「東京都議会」が特別ノミネートされた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406715363/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140730/crm14073018060015-n1.htm
2014/07/31/ (木) | edit |

長らく低迷しているオートバイの国内販売をテコ入れしようと業界や関係自治体が動き始めた。「2020年に100万台」を掲げ、PRイベントの開催や環境整備のための国への働きかけを「加速」する。バイク復権はなるか。【山口知】
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406719694/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20140730k0000e020242000c.html
2014/07/31/ (木) | edit |

塩水を燃料に走る自動車「 Quant E-Sports limousine」が公道テストへ!スイスの企業 nanoFLOWCELL社が、2014ジュネーブモーターショーで披露した塩水で走る自動車「QUANT e-Sports limousine」が公道デビューすることになりました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406703035/
ソース:http://www.j-sd.net/nanoflowcell-quant-e-sports-limousine/
2014/07/31/ (木) | edit |

NEC (6701.T: 株価, ニュース, レポート)が30日発表した2014年4―6月期の連結業績は、売上高が前年比6.5%減の5987億円、営業損益が70億円の赤字(前年同期は218億円の赤字)だった。NECの4―6月期営業赤字70億円、ビジネスPCは上振れ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406716269/
ソース:http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FZ0RW20140730
2014/07/31/ (木) | edit |

29日放送のニュース番組「BSフジLIVEプライムニュース」(BSフジ)に、舛添要一東京都知事が出演し、25日の韓国・朴槿恵(パク・クネ)大統領との会談について語った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406725841/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9096556/
2014/07/31/ (木) | edit |

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1406716816/
ソース:http://entabe.jp/news/article/5326
2014/07/30/ (水) | edit |

スリカエやコジツケに満ちた安倍首相の集団的自衛権会見
この男に祖国を任せて良いのか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406730790/
ソース:http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1848479.html
2014/07/30/ (水) | edit |

舛添要一・東京都知事は7月30日、東京・有楽町の外国特派員協会で記者会見を開き、海外メディアに対して、都政の方針などについて、英語で語った。外国記者からの「外交」についての質問にも英語で応じ、「都市と都市との対話、人と人とのやりとりを通じて、その関係を強化していっている」などと話した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406722797/
ソース:http://www.bengo4.com/topics/1850/
2014/07/30/ (水) | edit |

近ごろ、本屋に立ち寄ると、気恥ずかしくなる。店頭に「日本人はこんなにすごい!」という「自画自賛本」が平積みにされているからだ。この国から「奥ゆかしい」とか「謙虚」といった感覚が急速に消えていっているように感じる。だが、そうした違和感を口にすると、どこからか「自虐だ!」という悪罵が飛んできそうだ。いったい、これは何の表れなのか。日本社会の美徳が崩れてはいないか。 (荒井六貴、林啓太)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406718161/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2014073002000150.html
2014/07/30/ (水) | edit |

民主党の大畠章宏幹事長(66)が辞任する意向を固めた。近く海江田万里代表に辞表を提出、海江田氏も受け入れる方向だ。党勢を回復できない海江田氏への反発が強まる中、党運営や選挙の実務を仕切る立場の幹事長が自ら退くことで、党の態勢を再構築する狙いがあるとみられる。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1406698552/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG7Y5ST7G7YUTFK00F.html
2014/07/30/ (水) | edit |

日本の集団的自衛権行使容認に反対姿勢を示す韓国に対し、ついに米国の堪忍袋の緒が切れた。米政府高官が極秘裏に訪韓し、安倍晋三政権の方針に理解を示すよう韓国側に圧力をかけていたのだ。日本が集団的自衛権を行使できるようになれば、朝鮮半島有事で自衛隊による米軍支援が拡充されることになり、韓国の国防にも役立つことは子供でも分かる。駄々っ子のように「反日」外交を展開する朴槿恵(パク・クネ)大統領に、米国がお灸を据えた形だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406699618/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140729/frn1407291820007-n1.htm
2014/07/30/ (水) | edit |

鏡に「世界で一番うつくしいのはあなたです」と言わせて喜んでいる王妃の姿はおぞましいですが、テレビに「日本人は世界中で尊敬されているんです」と言わせて喜んでいる視聴者の姿も同じくらいおぞましいものです。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406712328/
ソース:http://www.huffingtonpost.jp/futoimegane/story_b_5604629.html
2014/07/30/ (水) | edit |

任天堂が30日発表した今4-6月期連結決算は、最終利益が99億円の赤字に転落した。また営業損益は94億円の赤字となり、4年連続の赤字となった。売上高は前年同期比8.4%減の746億円と減収。営業赤字額は94億円で、前年同期の49億円の2倍近くとなった。前年同期の最終利益は86億円あった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406705785/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00000552-san-bus_all
2014/07/30/ (水) | edit |

浜松市特産の菓子として知られる「うなぎパイ」そっくりの菓子「チャンオパイ」が、昨年10月から韓国で発売されている。 「チャンオ」は韓国語でウナギを意味し、直訳すれば「うなぎパイ」。ウナギを煮詰めたエキスをパイ生地に混ぜて焼く製法で、味も形状も「うなぎパイ」に似ている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406705103/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014073002000232.html
おすすめ新着記事!!
