2014/12/31/ (水) | edit |

PK2014123002100039_size0.jpg 視覚障害者の仲間らとともに、憲法九条の大切さを訴えようと、東京都板橋区の全盲の主婦女性(70)が九条の会を発足させた。衆院選の結果を受け、安倍政権が集団的自衛権の行使容認に向けた法制化を進めようとする中、女性は「私はデモにも集会にも行けない。できることは付き合いがある人と自宅で九条を勉強すること」と、障害者のネットワークを通じ活動の輪を広げようとしている。 (鷲野史彦)

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420006822/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014123002000102.html

2014/12/31/ (水) | edit |

669takarakuji.jpg 【7億円の夢、見守る 年末ジャンボ抽せん会】

1等・前後賞合わせて7億円が当たる「年末ジャンボ宝くじ」の抽せん会が31日、東京都港区の赤坂ACTシアターで開かれた。会場には約1100人が集まり、数字が書かれた円盤が回る抽せん機に次々に矢が刺さる様子を食い入るように見守った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419999428/
ソース:http://www.sankei.com/life/news/141231/lif1412310010-n1.html

2014/12/31/ (水) | edit |

PYH2014123100240007200_P2_99_20141231083005.jpg ニューヨークの韓人父兄協議会、ニューヨーク・クイーンズ韓人会、ニューヨーク老人連合有権者協会は30日(現地時間)、去る2月に60代の韓人僑胞(海外在住コリアン)に対する暴行が発生したニューヨーク・クイーンズのマクドナルド売り場の前で、抗議デモをしている。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1419991071/
ソース:http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=001&aid=0007329827

2014/12/31/ (水) | edit |

K10043683611_1412302104_1412302115_01.jpg 【民主代表選 蓮舫氏が立候補見送る意向】

来月行われる民主党の代表選挙を巡って、立候補に意欲を示していた蓮舫元行政刷新担当大臣は、NHKの取材に対し、「20人の推薦人を集めるのが困難になった」と述べ、立候補を見送る意向を明らかにしました。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1419943622/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141230/k10014368361000.html

2014/12/31/ (水) | edit |

newspaper1.gif
年号が平成へと変わってから早26年――。世の中はなんと目まぐるしく変化したことか。かつては常識と思われていたことも、いつのまにか非常識といわれるように……。そこで今回は、今では考えられない昭和時代の常識について読者461名に聞いてみました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419989346/
ソース:http://woman.mynavi.jp/article/141231-36/

2014/12/31/ (水) | edit |

newspaper1.gif【【コラム】「あるがまま」の日本を見るべき時代】

先日、日本の内閣府が日本国民を対象に毎年実施している世論調査で、「韓国に親しみを感じない」という回答が史上最高の66.4%に達したと発表した。2011年の36.7%から、12年には59%まで急増し、13年は58%、そして今年はピークに達したのだ。この調査が始まったのは1978年で、韓国が軍事政権時代だった当時よりも韓国のことを嫌っているというわけだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419906821/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/12/30/2014123001068.html

2014/12/31/ (水) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー
日帝強占期に強制動員された韓国人がトヨタ自動車・ニコン・東芝など現存する日本企業66社で労務者として働いていたことが新たに分かった。首相室所属「対日抗争期強制動員被害調査及び国外強制動員犠牲者等支援委員会」(委員長パク・インファン)が2010年4月、日本政府の公式文書確保をはじめ、約4年間にわたり調査した結果だ。中央日報は30日、委員会が作成した「強制徴用企業名簿及び日本国内強制労働地現況調査報告書」を単独入手した。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1419979856/
ソース:http://japanese.joins.com/article/697/194697.html

2014/12/31/ (水) | edit |

1537473.jpg 【プラハで落書き、邦人逮捕 歴史遺産の国民劇場】

【バルセロナ共同】チェコのメディアによると、プラハ市警察は28日、国民劇場の壁に落書きしたとして、器物損壊容疑で日本人旅行者の男(26)を逮捕した。国民劇場は同市が歴史遺産に指定しており、刑罰は最高で懲役3年という。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419987079/
ソース:http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014123101000788.html

2014/12/31/ (水) | edit |

usa_.jpg 【米の古い原発 火力コスト減で運転停止】

アメリカ東部にある古い原発が、シェールガスなどで火力発電の発電コストが下がり採算が合わなくなったとして営業を終えることを決め、29日、原子炉に制御棒が入れられて、40年以上続いた運転を停止しました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419983955/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141231/t10014372331000.html

2014/12/31/ (水) | edit |

newspaper1.gif
労働力不足を補うため、安倍政権が成長戦略で拡充をうたう外国人技能実習制度で賃金不払いや長時間労働などが後を絶たない。海外からも厳しい目が向けられており、労働組合関係者や支援者らは「このまま実習生を増やせば問題が深刻化する一方」と制度の見直しを訴える。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419939796/
ソース:http://www.47news.jp/smp/47topics/e/260662.php

2014/12/31/ (水) | edit |

EUindex それはルーマニア人の女性だった。子供を連れて、ドイツのライプツィヒ市に引っ越してきた。最初の日の分から、ドイツの児童手当(月184ユーロ)と子供の養育費(月133ユーロ)を支給された。しかし彼女は、それだけでは足りないと思ったらしく、職業センターに生活保護を申請した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419948180/
ソース:http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42391

2014/12/31/ (水) | edit |

newspaper1.gif【「台湾の印象悪くした」 台湾に嫁いだ日本人妻を紹介する番組に批判続出】

(台北 30日 中央社)海外に住む日本人女性の生活を紹介するバラエティー番組「世界の日本人妻は見た!」の台湾編が27日、台湾の日本専門チャンネルで放送され、その内容に対してインターネット上では「台湾の人のイメージを汚した」として議論が巻き起こっている。複数メディアが伝えている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419937034/
ソース:http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201412300011.aspx

2014/12/31/ (水) | edit |

00610kazamonogatari.jpg ネットでは大炎上が収まらず、悪評が広まるどころが謝罪文も「過剰請求は従業員が勝手にやったこと」といういいわけがましい文章。それにより更に炎上に火を注いだ結果となった。そんな『風物語』に昨日(30日)の夕方に電話で問い合わせをしたところ、電話が通じなかった。先ほど「閉店したかもしれない」という記事を書いたが、この閉店が確定の物となった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419953560/
ソース:http://gogotsu.com/archives/2458

2014/12/31/ (水) | edit |

20100212_535579 ニダー
韓国紙・中央日報のニューヨーク版が29日に報じたところによると、映像はフラッシングのメーンストリートにあるマクドナルドで今年2月16日午後4時55分ごろに撮影されたもので、韓国系のジェームズ・キムさん(62)が店舗の女性マネジャー(50)から長さ1.6メートルほどの長ぼうきで暴行を受けている様子が映っている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419950167/
ソース:http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2014123001678

2014/12/31/ (水) | edit |

744fb10ecca3ee3fb980da6ab69affb3.jpg 【「ラブラドール・レトリバー」レコード大賞に違いない】

秘書みなぼんが帰省したので、正月の間はAKBのことも道場ブログに上げる。AKBのこと書くと、わしが仕事してないと思われるので、それが困るのだが、テレビをつけっぱなしにして真面目に仕事してるのだ。絵を描くときはテレビを点けてた方が眠くならないし、今はシナリオ作りなのだが、完全集中してるときは、どっちみちテレビのことは、点けてることすら忘れてしまっている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419947635/
ソース:http://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jops5hqpf-1998#_1998

2014/12/31/ (水) | edit |

2014122901767_0.jpg 【5色の餅で雑煮をカラフルに】

29日午前、ロッテマートソウル駅店で、モデルたちが全5色の雑煮用餅をPRしている。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419908009/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/12/29/2014122901820.html

2014/12/30/ (火) | edit |

patiパチ
日本のパチンコ・パチスロファンが1千万人を初めて切った、そんな調査結果が出た。1995年に比べれば3分の1に減っているのだという。その原因となっているのは若者をはじめとする新規客が増えないこと。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419917416/
ソース:http://www.j-cast.com/2014/12/30223420.html?p=all

2014/12/30/ (火) | edit |

wst1412290063-p1.jpg
日本に住む外国人で、自宅で和食を日常的に食べる人は約8割に上ることが、宝酒造(京都市)の調査で分かった。国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録され和食人気が高まる中、「予想以上に日本の食文化が浸透している」(同社広報)ことがうかがえる結果となった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419916232/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/141229/wst1412290063-n1.html

2014/12/30/ (火) | edit |

尖閣諸島 【中国船3隻が領海侵入 尖閣周辺、「古来中国固有の領土だ」】

30日午前10時5~15分ごろにかけ、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に、中国海警局の船3隻が相次いで侵入した。海上保安庁の巡視船が確認した。中国当局の船による領海侵入は23日以来で、今年に入り32日目。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419913607/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/141230/plt1412300016-n1.html

2014/12/30/ (火) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー
2014年12月29日、韓国・聯合ニュースによると、アベノミクスの影響などで円安が続く中、日本を訪れた韓国人旅行客が7年ぶりの高水準を記録した。韓国観光公社によると、11月に日本を訪れた韓国人旅行客は23万9000人で、前年同月に比べ39.8%増加した。これにより、今年1~11月に日本を訪れた韓国人旅行客は、248万4300人となり、すでに前年通年の245万6165人を超えたという。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419929990/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141230-00000002-rcdc-cn

2014/12/30/ (火) | edit |

13749669230001.jpg

呉善花氏
「韓国を哀れまず、助けない方が良い」

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419928588/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/141229/wst1412290003-n3.html

2014/12/30/ (火) | edit |

AS20141227002987_comm.jpg 【熊谷奈緒子さん(国際大学大学院専任講師)】

朝日新聞による8月の特集以降、慰安婦問題は「おわび」や「政治的意図」をめぐるメディア問題になった。ただ、先日出された第三者委員会の報告では、先入観や思い込みを排し、一部の情報源に過剰に頼らない、など納得できる指摘・提言も数多くあった。これを踏まえ、今後は問題解決に向けた議論を深めていかなければいけない。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1419898134/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASGDW760BGDWUTIL01M.html

2014/12/30/ (火) | edit |

韓国_経済
65回目を迎えた、大みそか恒例の「NHK紅白歌合戦」に今年も韓国勢は選ばれなかった。3年連続の選出ゼロには、日本国内での韓流ブームの終焉(しゅうえん)が背景にある。「レベルの低い日本の歌合戦に韓国歌手はもったいない」などと主張する韓国のネットユーザーはいるものの、実は韓国が“嫌われている”のは日本だけではない。今年1月に行われた中国版紅白歌合戦では韓国の人気俳優が出演したところ、「出ていけ!」という書き込みが15万件もあったという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1419895814/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/141229/wst1412290005-n1.html

2014/12/30/ (火) | edit |

newspaper1.gif
大阪市がカード会社と提携し、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給する全国初のモデル事業を始めると発表し、波紋を広げています。橋下徹市長は26日の発表会見で「本来、全員カード利用にして記録を全部出させ、ケースワーカーが指導すればいい」などと発言しています。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419907233/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-30/2014123011_01_1.html

2014/12/30/ (火) | edit |

bota_kuri_.jpg
客から異常なほど高額な料金を受け取っている「ぼったくり居酒屋」として、先日来ネット上で批判されていた新宿の居酒屋「風物語新宿店」を経営する居酒屋チェーン、株式会社海野屋(東京都新宿区、太田欣也社長)が公式ページに謝罪文を掲出した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419894761/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9627424/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ