2014/12/20/ (土) | edit |

newspaper1.gif
開業から20日で100年を迎えたJR東京駅で、記念のICカード乗車券「Suica」が発売された際、少なくとも9000人が殺到して発売が途中で打ち切られました。東京駅では、これに納得がいかない人たちがJRの職員に詰め寄るなど、一時、大混乱となりました。混乱があったのはJR東京駅の丸の内南口です。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419057776/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141220/t10014145521000.html

2014/12/20/ (土) | edit |

L2014122022012201442i1_.jpg
本のタイトルが少し過激に感じられるのは事実だ。日本、消えるか解放されるか。確かにある国をこのように'強く'表現することが果たして適切なのか判断するのは難しい。著者が感情におぼれたのではないか、批判される側を不適切に刺激する本ではないかなど悩まざるをえなかった。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1419048770/
ソース:http://www.kookje.co.kr/news2011/asp/newsbody.asp?code=0500&key=20141220.22012201442

2014/12/20/ (土) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー 【韓国人の日本“支援”を「極めて異例」とNYT】  

最新の日韓関係絡みのニュースも届いている。韓国の元大統領、国会議員など「著名人によるグループ」は18日、憲法9条をノーベル平和賞に推薦する日本の市民運動を支援すると発表した。これを報じたNYTの記事によれば、韓国のグループは、同国内の教会・寺院、web上で署名活動を行うという。同グループは、「運動は安倍首相の“軍拡の野望”や国際社会に向けた強力なメッセージになる」とする声明文を発表した。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1418978730/
ソース:http://newsphere.jp/world-report/20141219-2/

2014/12/20/ (土) | edit |

map_rikoran1942.gif
真珠湾攻撃から73年


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418999293/
ソース:http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/08/attack-on-pearl-harbor_n_6286322.html

2014/12/20/ (土) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
民主党の枝野幸男幹事長は20日、BS朝日の番組収録で、来年1月の党代表選出馬が取り沙汰される岡田克也代表代行について「私の考え方に近い」とした上で、「岡田さんが出ると確信している」と述べ、岡田氏が立候補すれば支持する考えを示唆した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419040617/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141220-00000041-jij-pol

2014/12/20/ (土) | edit |

安倍首相 150__ 【◆トリクルダウンは起こらなかった】

まずこのペーパーの中で指摘されているのが、過去30年でOECDに加盟する諸国の大半でトリクルダウンは起こらず、富裕層と貧困層の格差が最大になったということ。その中でも1%の超富裕層を始めとした最上位の富裕層の平均所得が特に増加していると同時に、下位10%では好況時の伸びが遥かにゆるやかな一方で不況時には落ち込み、相対的所得貧困が指摘されています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419067892/
ソース:http://buzzap.jp/news/20141220-oecd-report/

2014/12/20/ (土) | edit |

newspaper1.gif
衆院選での与党の圧勝は中国でも予測されていたが、いざ結果が伝わると、ネットユーザーらは次々に不満や批判を書き込んだ。中国メディアが日頃、「右翼」と書き立てる安倍晋三政権が継続するのはおもしろくないというわけだが、書き込みからは、中国で現実とかけ離れた対日理解が広がりつつある実態が垣間見えた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418973572/
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/141218/prm1412180012-n1.html

2014/12/20/ (土) | edit |

17d1c2e41c16751af0def6b1c48e152afae8693d1418909874_.jpg ビートたけし「実を言うとね、ディスカバリーとか、ヒストリーとかナショジオとかアニマルなんとか、あのへんが大好きなんだよ」たけし「だからね、あの3つさえあればいいと思ってる」阿川佐和子「地上波出てるくせに」

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418979173/

2014/12/20/ (土) | edit |

スティーブ・ジョブズ氏
総務省は19日、「和製スティーブ・ジョブズ氏」を育てるため、奇抜なアイデアを持った10人を選んだと発表した。研究費として300万円ずつ支給する。20~40歳代で、大学や企業の研究者だけでなく、医師や会社員、学生、主婦、フリーターが含まれる。さらに失敗しても再挑戦を認める異例ずくめの対応となる。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419027262/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141219-OYT1T50104.html

2014/12/20/ (土) | edit |

小保方images 【「詐欺罪が適用される可能性はある」と弁護士】

小保方さんは800万円といわれる年俸のほかに研究費と人件費がそれぞれ1000万円。年間に計3000万円近いカネを受け取っていた。さらに自殺した笹井芳樹氏の研究費(年間6億円)を使って、11カ月で計55回も出張したとも報じられている。原資の多くは税金だ。STAP細胞が虚偽だとしたら、捜査の対象になるのだろうか。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419031458/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000021-nkgendai-ent

2014/12/20/ (土) | edit |

香山リカ
10カ月以上にわたり、日本中を騒がせた「STAP騒動」はいったい何だったのか。精神科医の香山リカさんは「小保方さんという一人の凄く個性的な方の“夢”と、iPS細胞に負けまいとする理研をとりまく“現実”の思惑が不幸な形で出合い、出来上がってしまった茶番だったのではないか」と指摘した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419028273/
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/20/kiji/K20141220009490090.html

2014/12/20/ (土) | edit |

志位
【東京聯合ニュース】日本共産党の志位和夫委員長(60)は18日午後、東京都内の党本部で聯合ニュースのインタビューに応じ、来年の終戦70年の節目に安倍晋三首相が発表する予定の談話について、村山談話の核心を削除するような談話を出せば日本はアジアや世界で生きる道を失うと強調した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418963783/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/12/19/2014121901244.html

2014/12/20/ (土) | edit |

森永卓郎0404

森永卓郎氏がロシアの通貨「ルーブル」大暴落は
日本にとっては「最大のチャンス」と主張


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418999257/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9596641/

2014/12/20/ (土) | edit |

20141218_008.jpg 【これでいいのか日本!シンポジウム開く】

日本の戦争責任や歴史認識に向き合い、日中・日韓関係を考えるシンポジウムが12月17日、福岡市内で開かれた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418958032/
ソース: http://www.data-max.co.jp/politics_and_society/2014/12/26050/18_ymh_01/

2014/12/20/ (土) | edit |

e4a1d180細野
民主党の細野豪志元幹事長は19日午後、国会内で記者会見し、衆院選で落選した海江田万里代表の後任を決める党代表選(来年1月7日告示―18日投開票)への出馬を正式に表明した。これまで意欲を示してきた野党再編について「争点ではない。自主再建をしっかりやっていきたい」と述べた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418977103/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK19H53_Z11C14A2000000/

2014/12/20/ (土) | edit |

20141218074228951.jpg
韓国農林水産食品部は17日、「中国最大の検索エンジン、百度(バイドゥ)を通じて韓国料理に関するキーワードを入力した結果、中国人ネットユーザーに最も人気のある韓国料理は味噌汁で、次いで焼肉、ビビンバ、トッポッキの順だということが分かった」と発表した。韓国・聯合ニュースが伝えた。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1418988847/
ソース:http://www.xinhuaxia.jp/social/55878

2014/12/20/ (土) | edit |

sony ロゴ 【ソニー、タブレット事業戦略を見直し規模を縮小】

ソニーモバイルコミュニケーションズの代表取締役社長兼CEOである十時裕樹氏は、同社のタブレット事業戦略を見直す方針を明らかにした。2013年度実績では、ソニーモバイルコミュニケーションズの売上高の5%を占めていたタブレット事業だが、2016年度に向けては、この構成比が縮小する可能性が高い。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418993493/
ソース:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141219_681203.html

2014/12/20/ (土) | edit |

8GzZLPL.jpg
ストーリーに共通してあるのは、前半で悪いやつが徹底的に悪いことをして、いいやつが徹底的に被害を受けるってところです。ここで大切なのは、いいやつは「いいことをする」というよりも、被害を受けるのです。そこで見ている私たちは、「こいつ(悪役)は殺されるだけでは足りない」と思うほど、怒りとリベンジに震え、最大限に攻撃性を放出させるようなストーリー展開にするわけです。そして最後に、悪役はやられるわけです。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418999224/
ソース:http://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=180

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ