2015/03/06/ (金) | edit |

2015年3月6日、韓国・聯合ニュースは、マーク・リッパート駐韓米大使が韓国ソウルで男に襲撃されて負傷した事件について、「日本政府とメディアが敏感に反応している」と報じた。環球網が伝えた。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1425642987/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000048-rcdc-cn
2015/03/06/ (金) | edit |

5日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で古舘伊知郎氏が、世界経済を「中国が助けた」とコメントする一幕があった。番組では、中国の経済成長率が鈍化している問題を特集し、李克強首相が全人代(全国人民代表大会)で2015年のGDP成長率を「7%前後」と発表する様子をVTRで紹介した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425648578/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9860338/
2015/03/06/ (金) | edit |

民主党の枝野幸男幹事長は6日、鳩山由紀夫元首相がウクライナ南部クリミア半島への訪問を計画していることに関し「その方は元自民党の議員でもあり、元民主党の議員でもある。今は少なくとも民主党に属している方ではない」と述べ、不快感をあらわにした。国会内で記者団に語った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425641122/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000575-san-pol
2015/03/06/ (金) | edit |

連日の株高で「景気はよくなっているのだ」、という大本営発表を繰り返す大手メディア。一方で、みなさんの実感はいかがでしょうか。少なくともワタクシの接する限り、消費増税の影響による売り上げ減少をどうやってしのぐのか、四苦八苦している中小企業のみなさまの苦労を垣間見るわけです。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425612099/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/62441
2015/03/06/ (金) | edit |

6日放送の「PON!」(日本テレビ系)で、舞祭組(ぶさいく)が新曲熱唱中、観客のファンが将棋倒しになる事故が発生した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1425626574/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9858557/
2015/03/06/ (金) | edit |

歌手で俳優、杉良太郎(70)が5日、東日本大震災で甚大な被害を受けた福島・大熊町と双葉町にまたがる福島第1原発を芸能人で初めて訪問した。同原発では現在、30~40年後をめどに廃炉作業を進めており、杉は水素爆発を起こした4号機内部などを視察。慣れない防護服姿に「移動するだけで大変」と汗だくになり、「皆さまの決死の覚悟のおかげで、今の日本がある」と作業員らを激励した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1425607522/
ソース:http://www.sanspo.com/geino/news/20150306/oth15030605050009-n1.html
2015/03/06/ (金) | edit |

ほんと東京のタクシーは初乗り料金高いくせに道を知らなかったり、時には堂々と「私初心者なんで道教えてくれませんか?」とか平気で言ったりする。あのさ、俺だってグーグルマップで検索して行ってるんだから、あんたもグーグルマップで検索すりゃいいじゃんとか思うんだけど。そもそも会社があんな旧型のカーナビを取り付けてるのが良くない。個人タクシーなら普通にタブレットのグーグルマップ入れればいいのに。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425615565/
ソース:http://horiemon.com/13283/
2015/03/06/ (金) | edit |

リッパート駐韓米国大使(42)を襲撃し現行犯逮捕された政治団体代表キム・ギジョン容疑者(54)は、これまでも過激な反政府や反米・反日の抗議活動を繰り返し、公安当局がマークする人物だった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425598443/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/150305/wor1503050051-n1.html
2015/03/06/ (金) | edit |

「イメージ通りにできた」新潟・三条市、
ダイハツ「コペン」用カーゴトレーラー完成
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425594330/
ソース:http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1420150306hlab.html
2015/03/06/ (金) | edit |

「シャープはつぶしてはいけない会社」。経営危機に再び陥ったシャープへ融資している各銀行の幹部らはこう口をそろえる。ただ、スピード感の遅さが否めない構造改革に主力2行は、「今まで待ってきたがもう待てない」(三菱東京UFJ銀行幹部)、「踏み込みの甘いことは許されない」(みずほ銀行幹部)と断言。再建協議で厳しい態度を示す。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425596229/
ソース:http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320150306bjao.html
2015/03/06/ (金) | edit |

鳩山由紀夫元首相が来週にも、ロシアが一方的に編入したウクライナ南部・クリミア半島の訪問を検討していることが5日、分かった。外務省は「クリミアに対するロシアの主権を容認したと誤解されかねない」と強く中止を求めている。関係者によると、鳩山氏は5月に東京で開かれるロシア文化フェスティバルの日本側の組織委員長を務めており、準備のために来週モスクワを訪問。その後にクリミアへの渡航を計画している。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425599473/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000004-mai-pol
2015/03/06/ (金) | edit |

トリップアドバイザーは2015年3月3日、「トラベラーズチョイスホテルアワード2015」で、日本の宿泊施設向けの表彰式を開催した。今回は世界89万軒以上の施設から全8部門合計で8151軒が選出。このうち日本では、国内3万軒以上の施設から141軒が選ばれた。表彰式には約100軒の受賞施設が参加した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425536949/
ソース:http://www.travelvoice.jp/20150305-38324
2015/03/06/ (金) | edit |

兵庫県は5日、イオン南淡路店(同県南あわじ市)のすし弁当を食べた県内に住む27~82歳の男女11人が下痢や嘔吐などの食中毒症状を訴えたと発表した。重症者はおらず、全員が快方に向かっているという。県は同日、すし弁当を調理した同店のすし調製室を3日間の営業停止処分とした。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425546196/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/150305/wst1503050064-n1.html
2015/03/06/ (金) | edit |

厚生労働省は4日、全国で生活保護を受けているのは昨年12月時点で前月比3296世帯増の161万8196世帯となり、過去最多を更新したと発表した。受給者は前月から3388人増えて217万161人で、過去2番目の多さだった。世帯別(一時的な保護停止を除く)では、65歳以上の高齢者世帯が76万4693世帯。働ける世帯を含む「その他の世帯」は27万9536世帯、母子世帯は10万9250世帯だった。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1425467629/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H3O_U5A300C1000000/
2015/03/06/ (金) | edit |

700ページを超える経済専門書であるにもかかわらずベストセラーとなっている『21世紀の資本』(みすず書房)。その著者であるトマ・ピケティ教授が来日し、著作の解説だけでなく日本の問題に対する見解も披露した。大人気のピケティ教授だが、彼の見解を批判無しに受け入れることには疑問だと大前研一氏はいう。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425540966/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20150305_307011.html
2015/03/06/ (金) | edit |

アラブ首長国連邦(UAE)を訪問中のパク・クネ大統領は5日(現地時間)、襲撃を受けたマーク・リッパート駐韓米国大使と通話して慰労の意を伝えた。この日午後モハメド皇太子との首脳会談を終えた朴大統領は2時20分(韓国時間午後7時20分)ごろ、約5分間リッパート大使と話し「中東歴訪中に事件のニュースに接し驚きを禁じ得なかったし、胸が非常に痛い」と述べた。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1425557370/
ソース:http://news.naver.com/main/hotissue/read.nhn?mid=hot&sid1=100& cid=1013085&iid=48917590&oid=008&aid=0003430946&ptype=052
2015/03/06/ (金) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1425562758/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150305-00010007-bjournal-ent
2015/03/06/ (金) | edit |

維新の党の看板政策「大阪都構想」をめぐり、内閣官房参与の藤井聡京都大大学院教授が反対の立場で中立性に欠ける発言をしているなどとして、同党がテレビ各局に出演を自粛するよう要請する文書を送っていたことが5日、分かった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425538930/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/150305/wst1503050026-n1.html
おすすめ新着記事!!
