2015/03/11/ (水) | edit |

2018年平昌(ピョンチャン)冬季五輪大会後、施設の年間維持費は210億4900万ウォン(1円=約9円)になると推定された。施設運営収入を一部得られるとしても、維持費があまりにも多く、江原道や自治体の施設管理による年間赤字は165億ウォンに達することが分かった。分散開催のない原案固守の政治論理が地方財政を荒廃させ兼ねない数値だ。このような結果は、韓国開発研究院(KDI)の妥当性検討報告書をもとに、専門家の協力を得てハンギョレが分析したものだ。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1426074252/
ソース:http://japan.hani.co.kr/arti/politics/19911.html
2015/03/11/ (水) | edit |

ドイツのヘンドリクス環境・建設相は10日、東京電力福島第1原発事故を引き起こした東日本大震災から11日で4年となるのに合わせ、「チェルノブイリ原発事故から25年後に起きた福島の事故は、原子力の利用に伴うリスクを恐ろしい形で見せつけた」との声明を発表し、脱原発への強い決意を示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426043239/
ソース:http://www.sankei.com/life/news/150311/lif1503110025-n1.html
2015/03/11/ (水) | edit |

【モスクワ真野森作】タス通信によると、ウクライナ南部クリミア半島を訪問中の鳩山由紀夫元首相は11日、「民主的な住民投票を通じて、どう領土問題が解決されたか納得できた」と述べ、昨年3月のロシアによる一方的なクリミア編入を肯定的に捉える考えを示した。日本や欧米諸国が編入を国際法違反と批判する中、元首相の発言として波紋を呼びそうだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426074468/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20150312k0000m010080000c.html
2015/03/11/ (水) | edit |

ソニーが高音質を謳うmicroSDXCカード(64GB Class10)『SR-64HXA』がいろんな意味で話題になっている。このSDカードに保存されたデータは音質が良くなると言うのだ。この製品開発者インタビューがたちまちネット上に拡散し「オカルトだ」「デジタル音源が変わるのか?」などのいわれてきた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426033987/
ソース:http://gogotsu.com/archives/5304
2015/03/11/ (水) | edit |

自民党の二階俊博総務会長は11日、東京都内で開かれた共同通信きさらぎ会で講演し、旧日本軍の従軍慰安婦問題について「今の時代に早く解決しておく必要がある。朴槿恵大統領に『解決済み』と言うだけでは道は開けない」と強調した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426052509/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015031101001260.html
2015/03/11/ (水) | edit |

最近、外国人の視点から日本と日本人を礼讃する本が目立つ。『日本人のここがカッコイイ!』、『ドイツ大使も納得した、日本が世界で愛される理由』、『イギリスから見れば日本は桃源郷に一番近い国』、『中国が愛する国、ニッポン』、『日本人になりたいヨーロッパ人』、『外国人だけが知っている美しい日本』……。ここ1年間に出版されたものだけでも類書は軽く20冊を数える。その現象が意味するものは何なのか? 日本文学研究者で米国出身のロバート・キャンベル氏が語る。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426063085/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20150311_307546.html
2015/03/11/ (水) | edit |

【北京時事】中国国家統計局が11日発表した1~2月の鉱工業生産は前年同期比6.8%増と、リーマン・ショック後の2008年12月(5.7%増)以来、約6年ぶりの低い伸びにとどまった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426054884/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015031100501
2015/03/11/ (水) | edit |

人間のすることとは思えない行為を、さも平然と行う。中東や北アフリカでの過激派組織の蛮行は冷酷非道、無慈悲といった言葉しか見つからない。しかし、この一見平和に思える日本においても、忍び寄る不気味な不安を感じる。軍靴の音が近づいてくるような、暗い時代に向かっていく恐怖である。その正体は無論、現政権がつくり出す危うい雰囲気による。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426040233/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2015031102000156.html
2015/03/11/ (水) | edit |

米国のリッパート駐韓大使が5日、金基宗(キム・ギジョン)容疑者に刃物で切りつけられた事件をめぐり、一部の左派系が事件の黒幕は政府または米国だという根拠のない主張を広めている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426045629/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00001529-chosun-kr
2015/03/11/ (水) | edit |

自民党の高村正彦副総裁は11日午前、鳩山由紀夫元首相が日本政府の自粛要請を押し切り、ウクライナ南部クリミアに入ったことについて「『力による現状変更は認めない』という日本の立場に誤解をもたらし、国益に反して遺憾だ」と批判した。党本部で記者団に語った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426044041/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150311/plt1503110016-n1.html
2015/03/11/ (水) | edit |

2月10日に発表された新聞のABC部数調査(2014年6~12月)が業界を震撼させている。全国紙5紙すべての平均販売部数が前年同期比で減少していたこともさることながら、一番の驚きは読売新聞のダウン幅である。なんと60万4530部減(6.13%減)。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425996560/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20150310_308578.html
2015/03/11/ (水) | edit |

家電製品の買い替え理由とそのサイクルに関する調査をドイツ連邦環境庁が実施したところ、「不具合」を原因とする買い替えが著しく増加したことがわかった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426005014/
ソース:http://www.sankei.com/wired/news/150310/wir1503100002-n1.html?view=pc
2015/03/11/ (水) | edit |

【神戸】川崎重工業は9日、神戸工場(神戸市中央区)で完成した潜水艦「こくりゅう=写真」を発注元の防衛省に引き渡した。同省が配備を進める最新艦「そうりゅう」型の6番艦で、神奈川県の横須賀基地に配備される。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425991843/
ソース:http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120150310bcag.html
2015/03/11/ (水) | edit |

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は3月8日(2015年)に第10話が放送され、番組スタートから第10話までの平均視聴率でこれまでで最低になったようだ。1月4日(2015年)の初回から16・7%と超低空ではじまり、7話目は11・6%と2ケタ維持がやっとというところまで落ちた。10話平均は13・76%で、これは全話平均で最低となった「平清盛」(2012年)の10話目までの15・76%を大きく下回っている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1425965259/
ソース:http://news.infoseek.co.jp/article/20150310jcasttv20154229929
2015/03/11/ (水) | edit |

第626回:ソニー“高音質” microSDカード開発者に質問をぶつけた
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425972337/
ソース:http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20150309_691795.html
2015/03/11/ (水) | edit |

【ソウル時事】韓国外務省報道官は10日の記者会見で、ドイツのメルケル首相が9日の日本での講演で「ドイツはきちんと過去と向き合った」と述べたことに関し、「ドイツが見せてきたざんげと反省が、欧州の和解と協力、統合の土台となった」との考えを示した。その上で、「日本が歴史を直視する勇気と、歴史の傷を癒やす努力を通じ、周辺国と国際社会の信頼を重ねていくことを期待する」と語った。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1425999264/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031000793
2015/03/11/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425991022/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HNP_Q5A310C1000000/
2015/03/11/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425995741/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9859225/
おすすめ新着記事!!
