2015/04/02/ (木) | edit |

野党各党は中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を巡って、安倍政権が当面の参加見送りを表明したことに批判を強めている。統一地方選を目前に控え、安倍政権のアジア外交に焦点を当てる狙いもありそうだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427978323/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20150403k0000m010067000c.html
2015/04/02/ (木) | edit |

防衛省が中国との「有事」を想定し、日米で共同対処する計画を策定していたことが、日本共産党の穀田恵二議員が1日の衆院外務委員会で示した同省内部文書(2012年7月、統合幕僚監部作成)で分かりました。中国を名指しした戦争計画の存在が政府文書から判明するのは初めて。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427980254/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-02/2015040201_04_1.html
2015/04/02/ (木) | edit |

夫婦が別姓を選べる制度の導入を求める集会が2日、東京・永田町の参議院議員会館であった。民主、公明、共産、社民など超党派の議員や市民約230人が参加。民法改正を求める全国の市民グループが約2万7千筆の署名を添え、衆参両院の議長あての請願を議員に手渡した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427976157/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH4252L5H42UTIL01X.html
2015/04/02/ (木) | edit |

民主党は1日、近現代史をテーマとする勉強会を再始動させた。安倍晋三首相が今夏に戦後70年談話を出すことを踏まえ、首相の歴史認識に攻撃の照準を合わせる考えだ。戦後50年の村山富市首相談話に盛り込まれた「侵略」の文言継承を明言しない首相を揺さぶる狙いがある。政権側は「談話は首相自身が決める」(政府関係者)と意に介さない構えで、綱引きが続きそうだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427954195/
2015/04/02/ (木) | edit |

2015年4月1日、韓国・中央日報によると、日本政府が発表する「外交青書」の韓国の紹介文から「基本的価値と利益を共有する」という表現が削除される見通しだという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427932082/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a105397.html
2015/04/02/ (木) | edit |

1億使う人が言うならわかるんだけど1万円で3百円でしょ?そのくらいなら仕事頑張ろうよ。バタバタしてんじゃねーよ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427929103/
ソース:https://twitter.com/takapon_jp/status/450930061206515713
2015/04/02/ (木) | edit |

【ロンドン共同】ギリシャ政府は1日、欧州連合(EU)などの金融支援を受ける条件である財政改革の詳細案を正式に提出した。今年は190億ユーロ(約2兆4500億円)の支援が必要とする一方、EUが求めた年金の支給開始年齢引き上げや労働市場の自由化などは拒否。資金繰りが切迫する中、支援を受けられるかは依然見通せない。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427944188/
ソース:http://www.47news.jp/smp/CN/201504/CN2015040201000782.html
2015/04/02/ (木) | edit |

国立大学法人・奈良教育大付属中学校(奈良市)の入学・卒業式で、国歌斉唱が行われていないことが1日、学校などへの取材で分かった。式典では生徒らを着席させた上で「君が代」の曲のみを流していた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427940268/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst1504020016.html
2015/04/02/ (木) | edit |

参議院の外交防衛委員会で委員長を務めている自民党の片山さつき議員が、会議に遅刻したために審議日程が遅れた問題をめぐり、片山氏は2日の委員会で涙混じりに謝罪しました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427945115/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2459832.html
2015/04/02/ (木) | edit |

「韓国の人々は心が暖かく素朴だが、論争では絶対退かない。個人の間でも政党でも同じだ。日本との問題でも違わない。‘関係者が問題解決’とか‘相手の立場で考えること’を自分ではなく相手方に向かって言うのを韓国で初めて見た。」10年間のソウル特派員生活を終え4月、東京に帰る毎日新聞、澤田克己ソウル支局長(48)は韓国で感じた韓国の人々に対する印象をこのように話した。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1427894387/
ソース:http://weekly.khan.co.kr/khnm.html?mode=view&artid=201503311358201&code=115
2015/04/02/ (木) | edit |

日本テレビの情報番組「スッキリ!!」の新司会に抜擢された上重聡アナウンサー(34)が、昨年、自宅マンションを購入した際、有力スポンサーから多額の融資を無利息で受けていたことが、「週刊文春」の取材により明らかとなった。報道機関である民放の社員がスポンサーから金品などの便宜を図ってもらうこと自体、重大なコンプライアンス違反であり、上重アナの行為は日テレの社員就業規則の懲戒事由に該当する可能性がある。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1427879714/
ソース:http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4975
2015/04/02/ (木) | edit |

自民党の高村正彦副総裁は31日、3月下旬の訪米時にブリンケン国務副長官と会談した際、慰安婦問題に関して「韓国とは法的にも政治的にも決着をつけたが、何度も蒸し返され、日韓関係が大切だと思う私たちでも相当くたびれた」と伝えたと明らかにした。同時に「粘り強く話し合う」とも表明した。官邸で安倍晋三首相に訪米の報告をした後、記者団に語った。【以下略】
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427873717/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150401/plt1504010019-n1.html
2015/04/02/ (木) | edit |

中国紙・北京青年報は29日、「日本、隔絶した孤島」と題した国際問題学者、夏文輝氏の寄稿記事を掲載した。夏氏は、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)創設メンバーへの参加表明期限が今月31日に迫っているとし、英国、フランス、ドイツなど欧州各国が十分な意欲を示したのに対し、経済金融大国・日本など一部の国の孤立が際立っているとした。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427894580/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000017-xinhua-cn
2015/04/02/ (木) | edit |

厚生労働省は1日、1月時点で生活保護を受けた世帯が前月より621世帯多い161万8817世帯で過去最多を更新したと発表した。受給者数は81人増の217万242人で過去2番目に多かった。高齢者世帯の増加が主な要因。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427875716/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00050131-yom-soci
2015/04/02/ (木) | edit |

【東京聯合ニュース】日本による植民地時代に捕虜収容所などで働き、戦後にBC級戦犯として処罰された朝鮮半島出身者でつくる「同進会」の李鶴来(イ・ハクレ)会長(90)は1日、聯合ニュースとのインタビューで「日本政府を相手に60年間(謝罪と補償を求める)運動をしてきたが進展がない」とした上で、「われわれはでたらめな要求をしているのではなく、当然のことを言っている」と訴えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427902463/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000071-yonh-kr
2015/04/02/ (木) | edit |

いっせい地方選でも大きな争点となっている「戦争立法」問題で、新しい「しんぶん赤旗」4月号外ができました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427892657/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-01/2015040101_07_0.html
2015/04/02/ (木) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427894936/
ソース:http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1504/01/news126.html
おすすめ新着記事!!
