2015/04/11/ (土) | edit |

「学問の自由」が保障されない社会に未来はない。「大学の自治」はそのための原則の一つである。ところが安倍首相は、国立大学の入学式や卒業式での国旗掲揚や国歌斉唱について、参院予算委員会で「正しく実施されるべきではないか」と述べた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428728015/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial.html
2015/04/11/ (土) | edit |

日本の高校生サッカー部22人が韓国で集団窃盗を行い問題となっている。場所は東大門(トンデムン)のショッピングモールと報じられているが調査したところ『ミリオレ』というショッピングモールだということが判明。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428734861/
ソース:http://gogotsu.com/archives/6426
2015/04/11/ (土) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428727918/
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9994502/
2015/04/11/ (土) | edit |

民主党の岡田代表は10日の記者会見で、政権奪還に向けた党改革の工程表「党改革創生300日プラン」を発表した。地方組織の強化と代表選の制度改革を検討の2本柱に掲げ、年内の取りまとめを目指す。プランは、昨年7月に外部の有識者らがまとめた民主党再建策を反映させたもので、岡田氏が今年1月の代表選で公約にした。蓮舫代表代行をトップとしたチームで議論する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428724090/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150411-OYT1T50044.html
2015/04/11/ (土) | edit |

「日本の集団的自衛権、韓国の同意が必要」日米防衛指針に反映の可能性
=韓国ネット「結局は日本の思い通りに」「大国に引きずり回される人生は嫌だ」
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1428710247/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-00000010-rcdc-cn
2015/04/11/ (土) | edit |

自民党が昨年の衆院選前、テレビ朝日の番組内容に対し、「公平中立」を求める文書を出していた。自民は「圧力ではない」と説明するが、メディアの専門家によると、個別番組への文書は異例だといい、番組への介入と受け取られかねない行為との指摘もある。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428723865/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH4B5DL2H4BUTFK00X.html
2015/04/11/ (土) | edit |

韓国コーヒー専門店「カフェベネ(caffebene)」は、新たに運営が始まった成田空港第3ターミナル内に新規店舗2店を同時オープンしたと9日、明らかにした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428719075/
ソース:http://japanese.joins.com/article/846/198846.html
2015/04/11/ (土) | edit |

日経平均が2万円をつけたのは2000年4月以来だ。この15年で経済環境は大きく変わった。前回の2万円台は「ITバブル」の時代だった。情報技術に関連した一部のIT企業株が、実際の成長力以上に高く買われた。ただ、金融システム不安に見舞われた銀行は、多額の不良債権を抱えていた。国内企業の多くも利益を出すのに苦しんでいた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428721577/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150411-OYT1T50048.html
2015/04/11/ (土) | edit |

韓国で、日本の植民地時代に干ばつに苦しむ農家の人たちのために貯水池を作り、 現地で亡くなった岐阜県出身の水崎林太郎氏をしのぶ催しが行われ、ひ孫の女性が参加して、 水崎氏の墓を守ってきた地元の人たちに感謝の意を伝えました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428709486/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150411/k10010044561000.html
2015/04/11/ (土) | edit |

経営再建中のシャープの液晶部門を統括する方志教和専務は10日、中国・深●(=土へんに川)市内で記者団の取材に応じ、高精細で低消費電力の「IGZO」パネルで、タブレット端末やノートパソコンなど中型パネルを中国市場で強化する方針を示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428721181/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/150411/wst1504110019-n1.html
2015/04/11/ (土) | edit |

韓国・ソウルのショッピングモールで、埼玉県内の私立高校サッカー部員が集団万引きをした疑いで、韓国警察当局が3年生22人を書類送検すると発表したことを受け、同校の副校長が10日、会見を開き「大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。22人は容疑を認め、学校の調査に「1人がとったのを見て、自分もできると思った」などと話しているという。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428684302/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH4B6G6WH4BUTNB00X.html
2015/04/11/ (土) | edit |

衆院と中国の全国人民代表大会(全人代)の代表団による「日中議会交流委員会」は10日、国会内で2日目の会合を開いた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428675883/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9993283/
2015/04/11/ (土) | edit |

2015年4月10日、韓国・マネートゥデイによると、ソウル市は朝鮮半島光復70周年を迎えたことを記念し、ソウル市の文書や日常生活に残る日本経由の漢字語や日本式の表現などを、正しい韓国語表記に直した用語を発表した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428673926/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000060-rcdc-cn
2015/04/11/ (土) | edit |

林信行による世界先行レビュー:
Apple Watchが腕時計とウェアラブルの概念を変える
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428672430/
ソース:http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1504/08/news144_3.html
2015/04/11/ (土) | edit |

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1428643423/
ソース:http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150410_697181.html
2015/04/11/ (土) | edit |

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1428676962/
ソース:http://blogos.com/article/109839/
2015/04/11/ (土) | edit |

栃木県の小山市消防本部は10日、職場で暴行したなどとして、39歳の男性消防司令補を停職3カ月、47歳の男性消防司令補を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は3月31日付。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428675137/
ソース:http://www.sankei.com/affairs/news/150410/afr1504100043-n1.html?google_editors_picks=true
2015/04/11/ (土) | edit |

鳩山由紀夫元首相は10日夜のBS日テレ番組で、6月にロシアを訪問し、プーチン大統領と面会する可能性があると言及した。国際経済フォーラムへの出席を要請されているとし、その機会にプーチン氏と「会う機会が出てくるとは思っている」と語った。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に関しては「県外(移設)は無理だ。国外しかない」と強調した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428676538/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150410/plt1504100039-n1.html
おすすめ新着記事!!
