2015/06/03/ (水) | edit |

重い肺炎などを引き起こす中東呼吸器症候群(MERS)の感染者が搭乗した韓国・アシアナ航空機が、消毒されないまま日本愛知県の中部国際空港まで飛行していたことが分かり、中国のインターネット・ユーザーたちが2日以降、中国版ツイッターの微博上で続々とこの情報を投稿、怒りをあらわにしている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433336393/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000037-xinhua-cn
2015/06/03/ (水) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433326850/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160373/
2015/06/03/ (水) | edit |

リスクモンスターはこのほど、20~59歳の有職者男女個人、60~69歳の男女個人を対象に実施した第3回「世界に誇れる日本企業」の調査結果を発表した。調査は4月17日~19日にかけて行い、1,000件の有効回答を得た。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433329072/
ソース:http://news.mynavi.jp/news/2015/06/03/053/
2015/06/03/ (水) | edit |

秋田県が3億円近い予算を投じ県内への移住促進に本腰を入れている。柱となる事業はネット動画配信サイト「ニコニコ動画」を使った情報発信。若者を主なターゲットとし、2014年度県事業で20人だった県内移住者を16年度には100人に伸ばしたい考え。動画によるPRは全国のほかの自治体でも行われているだけに、どう成果につなげるかが注目されている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433327406/
ソース:http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20150603h
2015/06/03/ (水) | edit |

韓国経済新聞は20日、「米国や日本、中国は対立の中でも国益のためには互いに手を握っているが、韓国はそのはざまでしっかりした外交戦を展開できずにいる」とし、「米国と中国の間での均衡外交は実利も得られない上に原則まで揺らいでいるという指摘がある。韓米日の三角同盟を支持して早めに米国側に立った日本は、米中の間で躊(ちゅう)躇(ちょ)する韓国と明らかに比較されているというのが専門家たちの分析だ」と朴槿恵政権の外交を手厳しく批判している。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433291977/
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/150603/prm1506030008-n3.html
2015/06/03/ (水) | edit |

民主党の枝野幸男、維新の党の柿沢未途両幹事長は3日午前、国会内で会談した。両氏は、同日午後の衆院平和安全法制特別委員会の質疑が浜田靖一委員長(自民党)の職権で決められた問題について「強引な進め方」との認識で一致。質疑を結束して欠席する方針を確認した。民主党の安住淳国対委員長代理は3日午前の記者会見で「委員会開催を強行したら与党側が審議を拒否したことになる」と牽制(けんせい)した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433304794/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000524-san-pol
2015/06/03/ (水) | edit |

昭和48年に基本計画が決定したものの、凍結状態にある山陰新幹線(大阪-下関)の区間で、リニア方式も含めた整備推進を目指す「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」(会長・深沢義彦鳥取市長)が2日、京都市内で研究会を開き、リニアが開通した場合、整備後40年間で19兆円近い直接効果があるとの試算を明らかにした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433288020/
ソース:http://www.sankei.com/smp/west/news/150602/wst1506020073-s.html
2015/06/03/ (水) | edit |

アメリカを訪れている沖縄県の翁長知事は、日本時間の2日夜、アメリカ議会上院の軍事委員長を務める有力議員と会談し、アメリカ軍普天間基地の移設計画に反対する県の考えを説明しました。これに対し、議員は、日米両政府が決めた現在の計画を支持する考えを示し、会談は平行線に終わりました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433288990/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150603/k10010101391000.html
2015/06/03/ (水) | edit |

韓国で中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染が広がる中、防疫当局が隔離・観察している対象者が1300人を超えたことが3日、分かった。中央MERS管理対策本部は同日、政府世宗庁舎で開かれた定例記者会見で隔離対象者は1364人で、このうち52人については隔離を解除したと明らかにした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433302082/
ソース:聯合ニュース
2015/06/03/ (水) | edit |

与野党の対立が深まっている。安全保障関連法案を審議する衆議院の特別委員会は理事懇談会を開き、自民党の委員長が職権で3日の委員会の開催を決めた。民主党などは反発し、3日の審議には応じない方針。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433287072/
ソース:http://www.news24.jp/articles/2015/06/02/04276460.html
2015/06/03/ (水) | edit |

米国の制止を振り切って中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加を決めた韓国だが、出資比率は当初の想定を下回る3・5%程度にとどまりそうだ。日米主導のアジア開発銀行(ADB)への出資比率よりも下という“冷遇”ぶり。朴槿恵(パク・クネ)政権は、あらためてADBに接近するなど、経済でも「二股」を進めざるをえない状況だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433204661/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150601/frn1506011830011-n2.htm
2015/06/03/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433250754/
ソース:http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20150602_668131
2015/06/03/ (水) | edit |

日本年金機構の情報システムから受給者の個人情報が流出したとみられることを受け、民主党の細野政調会長は「政権全体の極めて大きな問題だ」と述べ、今後、政府の責任を厳しく追及する考えを強調した。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1433224411/
ソース:http://www.news24.jp/articles/2015/06/02/04276426.html
2015/06/03/ (水) | edit |

フジテレビのゴールデンタイムの視聴率が、壊滅的な状態に陥っている。月曜日や木曜日は2桁に乗る番組もあるが、それ以外の曜日は1桁が目立ち、『発見!なるほどレストラン』『世界HOTジャーナル』などのように、4%台まで落ち込むケースもある。テレビ局関係者が語る。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433281064/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150603-00010003-bjournal-ent
2015/06/03/ (水) | edit |

南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島で、中国が進めている岩礁埋め立ての狙いは何か。シンガポールであったアジア安全保障会議で、中国軍の孫建国・副総参謀長が、軍事目的があることを明言した。埋め立てについて「防衛上の必要な軍事的要請に応える」とし、建設中の滑走路を「軍民共用」とする見通しも示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433202908/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial2.html
2015/06/03/ (水) | edit |

国内のコミック歴代発行部数ランキング第3位。30ヶ国で翻訳され、全世界累計では2億3000万部という数字を誇る。連載開始から30年あまり、もはや国民的マンガの域を超えて世界中の幅広い年代から愛される一大コンテンツとなった『ドラゴンボール』。17年ぶりに制作された劇場版アニメのシリーズ2作が記録的な大ヒットを飛ばしたのも記憶に新しい。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433250345/
ソース:http://lite-ra.com/2015/06/post-1155.html
2015/06/03/ (水) | edit |

民主党の高木国会対策委員長は、2日の記者会見で、年金情報を管理している日本年金機構のシステムから大量の個人情報が流出した問題に関連して、「区切りがつくまでは通常の法案審議はできない」と述べ、労働者派遣法の改正案の今月上旬の衆議院通過を目指している与党側をけん制しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433215835/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150602/k10010100341000.html
2015/06/03/ (水) | edit |

韓国最大野党、新政治民主連合の議員であるイ・ヘチャン元首相が3月に北京を訪問し、中国人民大学で中国の著名な北東アジア問題専門家と座談会を開催した。その中で、米国や日本との関係について、「韓国が米日と再び同盟を組むことはない」との考えを示した。2日付で共識網が伝えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433258570/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000032-xinhua-cn
おすすめ新着記事!!
