2015/06/07/ (日) | edit |

newspaper1.gif【日本年金機構、ずさん管理で不要データの削除怠り流出か】

日本年金機構の個人情報流出問題で、サイバー攻撃を受け流出元になった共有フォルダーのデータ管理がずさんで、必要なくなったデータまで蓄積していた可能性があることが6日、機構職員の証言で分かった。不要になったデータを削除していなかったため、約125万件まで被害が広がったとみられる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433626793/
ソース:http://www.sanspo.com/geino/news/20150607/tro15060705000001-n1.html

2015/06/07/ (日) | edit |

plt1506070002-p1.jpg
韓国・光州の市民団体「勤労挺身隊ハルモニと共にする市民の会」(李國彦・常任代表)が長崎市沖の端島炭坑(通称・軍艦島)への上陸を試みた問題で、同会のメンバーが船のエンジントラブルで寄港した伊王島桟橋で“慰霊祭”を強行していたことが6日、わかった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433649991/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150607/plt1506070002-n1.html

2015/06/07/ (日) | edit |

20130218200722.jpg
ヒット作「海猿」シリーズの原作者で知られる漫画家の佐藤秀峰(41)が、トラブルを起こしていたフジテレビと和解していたことが7日、分かった。佐藤氏が6日に公式サイトで明らかにした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433658684/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000101-sph-ent

2015/06/07/ (日) | edit |

tsujimoto.jpg
自民党の小野寺五典元防衛相と民主党の辻元清美政調会長代理が6日のテレビ東京番組で、憲法解釈変更による集団的自衛権の行使を含む新たな安全保障関連法案をめぐりバトルを繰り広げた。辻元氏は行使を可能とする解釈変更について「(再び民主党政権になったら)元に戻した方がいい。元に戻すことをしなくて済むように廃案にしたい」と強調した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433640103/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150606-00000530-san-pol&pos=5

2015/06/07/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_
アメリカ政府のコンピューターシステムが中国のハッカーによるサイバー攻撃を受けたとされる問題で、中国外務省は「無責任で非科学的だ」と反発しました。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433634223/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2511226.html

2015/06/07/ (日) | edit |

newspaper1.gif【自民街頭演説に抗議のプラカード JR吉祥寺駅前】

自民党が7日昼、東京都武蔵野市のJR吉祥寺駅前で開いた街頭演説に、安倍政権が今夏の成立を目指す安全保障関連法案に反対する市民らが多数詰めかけ、抗議のプラカードを掲げられた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433650951/
ソース:http://www.nikkansports.com/general/news/1488843.html

2015/06/07/ (日) | edit |

2015060600379_0.jpg

日本発のうわさが拡散、AIIB参加の影響も米国不在では韓中日の協力困難、
ハワイ米太平洋軍見てあらてめて感じた韓米同盟


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1433641113/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/06/2015060600402.html

2015/06/07/ (日) | edit |

001石破_1 【明文規定ないからこそ解釈の余地あると石破大臣】

石破茂地方創生担当大臣が5日のブログで、集団的自衛権について「昨日(4日)の衆議院憲法審査会において、すべての参考人(与党側推薦の憲法学者も含め3人)が今回の安保法改正を憲法違反であると断じたことが波紋を広げています」としたうえで、憲法に集団的自衛権はこれを行使できないという明文規定がないので解釈の余地があるとも受け取れる記述を行った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433646509/
ソース:http://economic.jp/?p=50012

2015/06/07/ (日) | edit |

yamamototaro.jpg
生活の党の山本太郎代表は安保法制に原発の問題が取り上げられていないことに「不思議な気分になる」と6日までの記者会見で記者団の質問に答えた。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433650017/
ソース:http://economic.jp/?p=50018

2015/06/07/ (日) | edit |

newspaper1.gif 【MERS死者5人に=感染者は64人-韓国】

【ソウル時事】韓国保健福祉省は7日、中東呼吸器症候群(MERS)の感染者14人が新たに確認され、うち1人が死亡したと発表した。感染者は計64人、死者は計5人となった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433639367/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015060700022

2015/06/07/ (日) | edit |

car01.jpg
自動車整備士を目指す若者が大きく減っている。少子化や若者のクルマ離れが背景にあるとみられ、専門学校への入学者数もピーク時の半数という。業界の先細りを防ぐため、国も業界団体などと連絡会を結成し、人材確保を急ぐ。兵庫県内でも神戸運輸監理部兵庫陸運部(神戸市東灘区)の職員らが高校を訪問し、専門学校への進学を勧めるなど対策に本腰を入れている。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1433596374/
ソース:http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201506/0008098856.shtml

2015/06/07/ (日) | edit |

newspaper1.gif
残業をめぐっては、「残業続きでもうへとへと」、「残業代が出ない」、「残業代込で生活設計している」「残業代目当てでダラダラ仕事して残っている社員が・・・」、などとよく話題になる。そんな中、今の新入社員には、「残業代はいらないので定時で失礼したい」派が多い傾向がうかがえる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433582521/
ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2015/06/03236616.html

2015/06/07/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_【「ドアはオープン」=アジア投資銀で―中国】

【北京時事】日本と中国の財政当局が6日開いた「日中財務対話」で、中国側はアジアインフラ投資銀行(AIIB)について「ドアはオープンだ」と語った。 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433567585/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150606-00000056-jij-pol

2015/06/07/ (日) | edit |

muQLnUW_.jpg
環球時報は3日、スペイン国王のおいにあたるフロイラン王子が先日遊園地で行列に割り込んださい、注意した東洋人風の青年に対して「だまれ、この中国人め」と暴言を吐いたとするスペイン紙エル・ディアリオ・バスコの2日付報道を伝えた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433579737/
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10188809/

2015/06/07/ (日) | edit |

tsujimoto.jpg
自民党の小野寺五典元防衛相と民主党の辻元清美政調会長代理が6日のテレビ東京番組で、憲法解釈変更による集団的自衛権の行使を含む新たな安全保障関連法案をめぐりバトルを繰り広げた。辻元氏は行使を可能とする解釈変更について「(再び民主党政権になったら)元に戻した方がいい。元に戻すことをしなくて済むように廃案にしたい」と強調した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433583189/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150606/plt1506060018-n1.html

2015/06/07/ (日) | edit |

Park_Geun-hye.jpg
韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は6日、朝鮮戦争などで国のために殉職した人らを追悼する「顕忠日」のソウルでの式典で演説し、北朝鮮に核武装の放棄を呼びかけるとともに、慰安婦問題で日本の対応を求めた。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433602087/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150606-00000043-asahi-int

2015/06/07/ (日) | edit |

9e5d73ab_.jpg
中国重慶市の機械工の男性が、財布の中の100元札のおかげで一夜にして大金持ちになりました。彼の持っていた100元札が、いわゆるミスプリントの紙幣であったため、150万元(日本円で約3,000万円)の価値があることが分かったのです。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433593472/
ソース:http://newsas.blog.jp/archives/44318072.html

2015/06/07/ (日) | edit |

newspaper1.gif
海外ではなかなか受け入れられない印象が強い日本を代表する音楽であるJ-POP。実際に外国人はJ-POPに対して、さまざまなイメージを持っているようです。欧米の歌手とは方向性自体が違うため、受け入れられないという原因もありますが、海外のサイトではJ-POPに対して、次のような意見が出ているようです。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433600467/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150606/Mycom_freshers__gmd_articles_8478.html

2015/06/07/ (日) | edit |

l_ts_haier07.jpg
ハイアール アジアは6月2日、今年2回目となる事業戦略発表会を開催し、開発中のプロトタイプを含む製品軍を紹介した。中でも報道関係者の注目を集めていたのが、2016年の発売を目指す実物大の「R2-D2型冷蔵庫」、そしてスケスケの「スケルトン洗濯機」だった

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433603863/
ソース:http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1506/02/news152.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ