2015/06/25/ (木) | edit |

安保法制が注目される今国会。作家の室井佑月氏は、採決に急ぐ自民党議員たちの矛盾を指摘する。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1435149718/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150624-00000001-sasahi-pol
2015/06/25/ (木) | edit |

民主党の岡田克也代表は24日夜のBSフジ番組で、北朝鮮が米国を狙って弾道ミサイルを発射した場合、日本は集団的自衛権を行使できない現行法制では撃墜することはできず、そのために法制を改める必要もないとの認識を示した。事実上、米国に向かうミサイルに自衛隊が共同対処する必要はないとの考えを示したものだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435199697/
ソース:http://www.sankei.com/smp/politics/news/150624/plt1506240046-s.html
2015/06/25/ (木) | edit |

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、6月21日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ系)で、タクシー運転手に激怒したエピソードを語り波紋を広げている。松本は、ある日に娘のことで“お世話になっている”という知人を招いて会食。会食後、知人を先に帰すためにタクシーを止めて「ちゃんと送ってくださいね」と運転手に頼み、1メーターもかからない距離だったものの、3000円を渡して見送ったという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435224711/
ソース:http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150625-00010015-asagei
2015/06/25/ (木) | edit |

23日、中国の掲示板サイトに、「もしも日中が全面戦争になったら周辺国はどっちを助けるか?」と題するスレッドが立った。中国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられた。2015年6月23日、中国の掲示板サイトに、「もしも日中が全面戦争になったら周辺国はどっちを助けるか?」と題するスレッドが立った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435206413/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000042-rcdc-cn
2015/06/25/ (木) | edit |

日韓議員連盟会長を務める自民党の額賀元財務大臣は、国交正常化50年の記念式典に出席するため、韓国を訪れた際の会談で朴槿恵(パク・クネ)大統領が、「出来るだけ早く日韓首脳会談を開きたい」と述べていたことを明らかにしました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435205247/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2525373.html
2015/06/25/ (木) | edit |

韓国大統領・朴槿恵は2013年3月1日の「3・1独立運動記念式典」で日本統治時代を振り返ってこう発言した。「加害者と被害者という立場は1000年の時が流れても変わらない」この“被害者メンタリティ”に凝り固まった韓国人が「最も嫌いな日本人の一人」とするのが、16世紀に朝鮮出兵した豊臣秀吉だ。最近も韓国では、秀吉軍を海戦で打ち破った民族の英雄・李舜臣を描く映画『鳴梁』が大ヒットした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435192990/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20150624_328456.html
2015/06/25/ (木) | edit |

学校給食費を「払えるのに払わない」とみられる未納が相次ぎ、埼玉県北本市立の中学校4校は、3カ月未納が続いた場合は給食を提供しないことを決めた。実施は7月から。未納額が膨らんだことによる苦肉の策だが、各家庭に通知したところ、該当する保護者43人のうち、納付の意思を示さない保護者は3人に激減した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435195220/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH6S62FYH6SUTNB00F.html
2015/06/25/ (木) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435195557/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-06-25/2015062501_01_1.html
2015/06/25/ (木) | edit |

元プロボクサーでタレントの赤井英和を起用したテレビCMで、一躍その効果に注目が集まったのがトレーニングジム「ライザップ」。結果にコミットする」というキャッチコピーで大量のCMをオンエアしたこともあり、同ジムの知名度は一気に知れ渡った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435197866/
ソース:http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150625-00010003-asagei
2015/06/25/ (木) | edit |

選挙当選後からマスコミへの露出を控え、沈黙を守っていたワタミグループ創業者の渡邉美樹氏。ブラック企業批判の矢面に立つ経営者は、何を目指し、政治の世界に転身したのか。ジャーナリスト田原総一朗氏とエコノミスト吉崎達彦氏が、本音に迫る。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435201700/
ソース:http://president.jp/articles/-/11563
2015/06/25/ (木) | edit |

民主党の岡田克也代表は24日夜のBSフジ番組で、北朝鮮が米国を狙って弾道ミサイルを発射した場合、日本は集団的自衛権を行使できない現行法制では撃墜することはできず、そのために法制を改める必要もないとの認識を示した。事実上、米国に向かうミサイルに自衛隊が共同対処する必要はないとの考えを示したものだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435193314/
ソース:http://www.sankei.com/smp/politics/news/150624/plt1506240046-s.html
2015/06/25/ (木) | edit |

皆さんは毎月「公共料金」を支払っていらっしゃるでしょう。中でも、命に関わる「電気」「ガス」「水道」は、どれが止まっても大変なことになりますから、これら、いわゆるライフラインといわれるものの料金は、しっかり支払わないといけませんね。今回は、一人暮らしの人が、こういった公共料金をいくら支払っているかを聞いてみました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435156012/
ソース:http://student.mynavi.jp/freshers/column/2015/01/15011817.html
2015/06/25/ (木) | edit |

日本のスポーツカー事情が上向き始めたようにみえる。マツダのロードスター、そしてホンダのS660と、手頃で上出来な新型国産スポーツカーが立て続けにデビューしたことで、メディアへの露出機会も多くなり、“スポーツカー気分”が醸造されてきた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435158800/
ソース:http://biz-journal.jp/2015/06/post_10492.html
2015/06/25/ (木) | edit |

国が生活保護費を引き下げたのは憲法違反として、富山市内の女性受給者3人が、国と同市に引き下げの取り消しと1人当たり5万円の慰謝料を求めた訴訟(富山生存権裁判)の第1回口頭弁論が22日、富山地裁(広田泰士裁判長)であった。原告の女性(66)が意見陳述し、生活の困窮ぶりを明かした。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435158065/
ソース:http://mainichi.jp/area/toyama/news/20150623ddlk16040351000c.html
2015/06/25/ (木) | edit |

2015年6月23日、中国新聞網によると、韓国外交部の魯光鎰(ノ・グァンイル)報道官は同日の記者会見で、「韓国は日韓首脳会談にオープンな立場であるが、会談を実現するための条件を整える必要がある」と述べた。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1435148054/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a112286.html
2015/06/25/ (木) | edit |

6月22日に放送された『報道ステーション』(テレビ朝日系列)にて、憲法学者の木村草太氏がコメンテーターとして出演、集団的自衛権をAKB48の恋愛禁止令に例えて解説、話題となっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435161283/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150624/Aol_celebrity_hodostation.html
2015/06/25/ (木) | edit |

第2次世界大戦中に「女子勤労挺身(ていしん)隊員」として朝鮮半島から徴用され、三菱重工業の名古屋の軍需工場で働かされた韓国人女性や遺族計5人が、同社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が24日、韓国の光州高裁であった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435158021/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH6S3Q4MH6SUHBI00J.html
2015/06/25/ (木) | edit |

25%保有していた米ガス・原油開発会社の株式を6月に1ドルで売却した。現在のガス価格では事業継続が難しいと判断した。大手商社がシェールオイル・ガス事業から撤退するのは初めて。伊藤忠は2011年、米投資ファンドなどと共同で、開発会社サムソン・リソーシズ(米オクラホマ州)を買収し、出資比率分の約780億円を投じていた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435150899/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150624-OYT1T50142.html
2015/06/25/ (木) | edit |

日産自動車は23日、横浜市内で株主総会を開き、カルロス・ゴーン社長の2015年3月期の役員報酬が10億3500万円だったことを明らかにした。前期の9億9500万円から4000万円増えた。1億円以上の役員報酬の開示が義務づけられた10年3月期以降、日産で初めて10億円を超えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435140438/
ソース:http://sp.mainichi.jp/select/news/20150624k0000m020046000c.html
おすすめ新着記事!!
