2015/06/28/ (日) | edit |

newspaper1.gif
高齢者の貧困が問題になっている。内閣府調査の<世帯の高齢期への経済的備え>で、60~64歳で貯蓄が「十分だと思う」と答えた人は3.6%。「かなり足りないと思う」と答えた人はその10倍、35.5%だった。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1435453151/
ソース:http://dot.asahi.com/wa/2015062400089.html

2015/06/28/ (日) | edit |

201010030850145c9 蓮舫 【民主党・蓮舫代表代行】

(16歳の高校1年生が「あと2年で選挙に行けるようになるが、どのようなことを考えて投票したらよいか」と質問したのに対して)投票に行くんだということを当たり前に思ってもらいたい。ぶっちゃけ政治って、納めてくれた税金を何に使うかだ。100円のシャープペンシルを買ったら、いま消費税が8円。その8円を国防費に使うのか、社会保障に使うのか、教育に使うのか。それを決めるのが政治だ。難しいことでも何でもない。どうか政治に関心を持ち続けてもらいたい。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435471649/
ソース:http://www.asahi.com/sp/articles/ASH6W5VMCH6WUTFK00C.html?iref=sp_pol_hatsugenroku_p_n

2015/06/28/ (日) | edit |

newspaper1.gif
共同通信社の17、18歳を対象にしたアンケートで、政治家を信用しているか質問したところ「していない」が80・8%に上った。新たに有権者に加わる若年層で政治家不信が根強い傾向が浮き彫りになった。各政党や政治家個人がいかに魅力を発信できるかが問われそうだ。「信用している」は19・2%だった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435478594/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150628/plt1506280015-n1.html

2015/06/28/ (日) | edit |

q6KkKRE_.jpg
大きな態度の安倍総理おじいさんと同じ/制服向上委員会


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435479275/

2015/06/28/ (日) | edit |

20150622k0000e010148000p_size6.jpg 日韓国交正常化から50年を迎えた22日、在日韓国大使館主催の記念式典が午後5時ごろから東京都内のホテルで始まった。出席した安倍晋三首相は「これからの50年、手を携え、両国関係の新たな時代を築くため、朴槿恵(パク・クネ)大統領と力を合わせ、努力していく」と未来に向けたメッセージを強調し、節目に合わせた友好ムードを演出した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435457821/
ソース: http://www.sankei.com/smp/world/news/150622/wor1506220026-s.html

2015/06/28/ (日) | edit |

15066089 ギリシャ 【ギリシャ議会 国民投票の審議で議論紛糾】

ギリシャの議会は、EU=ヨーロッパ連合などから金融支援の条件とされている財政緊縮策の賛否を問う国民投票の実施について審議していますが、議論が紛糾し、今も採決に至っていません。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435444271/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150628/k10010130391000.html

2015/06/28/ (日) | edit |

maru150628123041.jpg
自民党の勉強会で「報道規制」発言が出た問題で、自民党は27日、会の代表を務める木原稔青年局長を更迭しましたが、民主党は処分に至った理由などを国会で引き続き追及していく考えを示しました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435461935/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2527759.html

2015/06/28/ (日) | edit |

松本人志
「ダウンタウン」の松本人志(51)が28日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。別の番組で語った「タクシー運転手に激怒」というエピソードがインターネット上などで“炎上”していることに触れ、「2ちゃんねるに叩かれている。2ちゃんねる嫌いやわ~」とジョークまじりに語った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435457198/
ソース:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/06/28/kiji/K20150628010628460.html

2015/06/28/ (日) | edit |

lgi01a201402220500_映画館
6月上旬に全国の10代から70代までの男女3,117名を対象にしてインターネット上でアンケートを実施したNTTコム リサーチが25日、「第4回『映画館での映画鑑賞』に関する調査」の結果を発表した。直近1年以内(2014年5月~2015年5月)に映画館で映画鑑賞をした人(以下、映画館鑑賞者)は全体の35.9%で、1年前に行われた前回調査より5.6ポイント低下。2012年の調査から続く減少傾向の中でも最も低い数字を記録した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435367342/
ソース:http://www.cinematoday.jp/page/N0074438

2015/06/28/ (日) | edit |

Sony-E5663_GFXBench-640x712.jpg 【これはXperia Z5 Compact?謎の4.6インチ高性能端末E5663の存在が明らかに】

ソニーモバイル製の未発表端末E5663が、ベンチマーク上に登場しました。それによると、ディスプレイサイズはXperia Z3 Compactと同じく4.6インチであることがわかりました。解像度はZ3Cよりも高精細なFull HD、SoCはMediaTek MT6795オクタコア、実行用メモリは3GB、内蔵ストレージは16GB、背面カメラは2100万画素、前面カメラは1300万画素となっています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435383507/
ソース:ttp://smhn.info/201506-xperia-z5-compact-sony-mobile-e5663

2015/06/28/ (日) | edit |

Skylake02.jpg
Intelの次世代CPUとなる第6世代Coreプロセッサ(開発コードネーム:Skylake、スカイレイク)の発表日程が明らかになってきた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435359191/
ソース:http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150625_708689.html

2015/06/28/ (日) | edit |

15066089 ギリシャ
【ブリュッセル=共同】欧州連合(EU)ユーロ圏財務相会合のデイセルブルム議長は27日、対ギリシャ金融支援は予定通り今月30日で終了すると述べた。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435420745/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040022_X20C15A6000000/

2015/06/28/ (日) | edit |

森永卓郎0404
2014年度は消費税8%への引き上げなどもあり、日本の景気はよくなかった。にもかかわらず日本株は大きく上昇し、2015年段階で日経平均株価も15年ぶりの高値水準で推移している。なぜこうした現象が起こっているのか。経済アナリスト・森永卓郎氏が解説する。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435371655/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20150627_329676.html

2015/06/28/ (日) | edit |

newspaper1.gif
梅雨の長雨が途切れた6月27日午後、東京・渋谷のハチ公前広場を、安保法制に反対する人たちが埋めつくした。10代・20代の学生を中心とした自由と民主主義のための学生緊急行動(SEALDs)が呼びかけた「戦争法案反対」の街宣活動。「憲法をまもれ!!」「戦争立法絶対反対」「戦争させない」など、様々なプラカードを掲げた老若男女が、若者たちの言葉に耳を傾けた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435411755/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00003311-bengocom-soci

2015/06/28/ (日) | edit |

index百田氏
作家の百田尚樹氏は27日、講師を務めた自民党若手議員の勉強会「文化芸術懇話会」での発言が安全保障関連法案の審議に影響するとの見方について「野党は僕の発言をうまく利用している。一民間人の軽口の一言だけ取り出して大騒ぎするのは、非常に卑劣で、きたないやり方だ」と語った。福岡市内で記者団の質問に答えた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435407911/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150627/plt1506270014-n1.html

2015/06/28/ (日) | edit |

20120612072808379 田原
お馴染み討論番組「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)で、司会の田原総一朗氏が、自民党と公明党に対し、「逃げた!」と怒りをぶつけた。2015年6月27日未明の放送では、現在審議が続けられている安全保障関連法案がテーマだった。各政党の若手国会議員(1期目、2期目)をパネリストに迎える予定だったが、与党議員はなぜか欠席。野党議員のみが参加する異例の事態となった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435402847/
ソース:http://www.j-cast.com/2015/06/27238859.html?p=all

2015/06/28/ (日) | edit |

wor1506270044-p1.jpg 【中国外相、「侵略受けた国と和解を」 戦後70年談話の安倍首相をけん制】

中国の王毅外相は27日、北京で開かれている「世界平和フォーラム」で講演し「日本の指導者は歴史(認識問題)の被告席に立ち続けるのか、侵略を受けた国と和解するのか、これは日本が解決しなければならない重大な問題だ」と述べ、夏に戦後70年談話を出す安倍晋三首相を強くけん制した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435412828/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/150627/wor1506270044-n1.html

2015/06/28/ (日) | edit |

64438af1NHKロゴ
NHKが放送受信契約に応じていただけない大阪府内の世帯に対して契約の締結と受信料の支払いを求めた裁判で、堺簡易裁判所は「受信契約に応じない場合でもNHKが契約締結を求めて2週間たてば契約が成立しているというべきだ」という判断を示し、受信料の支払いを命じる判決を言い渡しました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435412053/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150626/k10010128831000.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ