2015/07/30/ (木) | edit |

現役続行を表明した浅田真央(24)と、現在はタレント活動を中心とする姉の浅田舞(27)。そんな姉妹の父親・浅田敏治氏(56)が暴行容疑で逮捕されていたと、7月30日発売の『週刊新潮』(新潮社)が伝えている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438226069/
ソース:http://dailynewsonline.jp/article/994751/?page=all
2015/07/30/ (木) | edit |

菅義偉官房長官は30日午前の記者会見で、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が発表したエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似しているとの指摘に関し、「組織委から『国内外における商標調査を経ており、問題ない』と報告を受けている」と説明した。相似性については「個人の主観によるのではないか。政府としてコメントは控えたい」と述べた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438225889/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015073000387
2015/07/30/ (木) | edit |

河野洋平元官房長官は29日、外国の報道や教科書に慰安婦に関する事実誤認があるとして、自民党が日本政府に訂正の働きかけを求める提言をまとめたことについて、「なぜ『申し訳ありませんでした』とできないのか。そこから新しい日本の行くべき行動をとるのは当たり前ではないか」と苦言を呈した。名古屋市内での講演で述べた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438215036/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH7Y56LRH7YUTFK00J.html
2015/07/30/ (木) | edit |

ナインティナインが総合司会を務め、25、26日に放送されたフジテレビ「FNS27時間テレビめちゃ×2ピンチってるッ!本気になれなきゃテレビじゃないじゃ~ん」は番組全体の平均視聴率が10・4%で、SMAPが総合司会を務めた昨年の平均13・1%を2・7ポイント下回った。裏番組ではイモトアヤコのマッキンリー登頂に密着した日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!登山部マッキンリーSP」が放送され、17・1%と底力を見せつける結果となった。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438155122/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00000052-dal-ent
2015/07/30/ (木) | edit |

千葉県船橋市の「ふなばしアンデルセン公園」は2015年7月27日、世界的な旅行サイト「トリップアドバイザー」が選出した「日本の人気テーマパーク」で3位に入ったことを明らかにした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438164275/
ソース:http://www.j-cast.com/2015/07/29241396.html
2015/07/30/ (木) | edit |

民主党の枝野幸男幹事長は29日の記者会見で、安倍晋三首相が国会答弁で中国の海洋進出などを挙げ、安全保障関連法制整備の必要性を訴えていることに関し、「(政府が)日中首脳会談(の開催)を模索している状況で、特定の国名を出すことがトータルのわが国の外交安全保障戦略上、適切だとは到底思わない」と批判した。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1438160859/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00000115-jij-pol
2015/07/30/ (木) | edit |

インドネシア人記者「元首相が国会前の反政府運動に参加するのは何故?」村山「憲法を守る為に立ち上がった。何度選挙やっても自民が勝つ。国会に任せられない。」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438155375/
ソース:https://twitter.com/catbsky/status/626283735801970688
2015/07/30/ (木) | edit |

日常に居座る危険は恐怖の感覚をマヒさせる。しかし何かが起きるたびに、まざまざとそれはよみがえる―。普天間基地の周辺を取材したとき、住民が口にしていたことを思い出しました▼
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438171823/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-07-29/2015072901_06_0.html
2015/07/30/ (木) | edit |

安全保障関連法案を審議する参議院の特別委員会で、安倍総理大臣は「法案は国民の命と平和な暮らしを守るために必要な自衛の措置とは何かを考えた末のものだ」と述べたうえで、憲法の範囲内であるのは間違いないと強調しました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438178146/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150729/k10010171251000.html
2015/07/30/ (木) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438162999/
ソース:http://gogotsu.com/archives/9836
2015/07/30/ (木) | edit |

デヴィ夫人が29日、公式ブログを更新。北朝鮮の核兵器保持を支持し、さらには拉致被害者家族に「諦めていただけないでしょうか」と奪還断念を勧めた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438157236/
ソース:http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/07/29/0008254962.shtml
2015/07/29/ (水) | edit |

中国証券監督管理委員会は昨日、上海市場での個人投資家の「悪意の投げ売り」にたいする捜査を始めた。「投げ売り」とは本来、善意も悪意もなく当たり前の市場行為だ。株市場で「売る自由」すら制限されるとは、上海市場はもう死んだ同然である。今でも中国株を持つ日本人、早めに逃げ方が良いと思う。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438126508/
ソース:https://twitter.com/liyonyon/status/626151950413754368
2015/07/29/ (水) | edit |

先週の本コラム「集団的自衛権巡る愚論に終止符を打つ! 戦争を防ぐための「平和の五要件」を教えよう」(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44269)について、ある国際政治関係者から「今の日本の安全保障論争のみならず、論点を明確にいえない日本の国際政治・関係論にも挑戦にもなっている」と冷やかされた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438138060/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44375
2015/07/29/ (水) | edit |

日本の安保法案のターゲットは中国!・・・
「準盟友国」と軍事協力強化へ=中国メディア
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438148979/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000125-scn-cn
2015/07/29/ (水) | edit |

フジテレビ「HEAT」(火曜後10・00)の第4話が28日に放送され、平均視聴率は3・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが29日、分かった。第1話6・6%、第2話3・9%、第3話4・2%と推移。自己ワーストを更新した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438136558/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00000089-spnannex-ent
2015/07/29/ (水) | edit |

朝日新聞は16日付の1面に国会前でのデモ集会の写真を掲載。社会面には「不信不安うねる」と題し、「『民主主義って何なんだ』。抗議の意思を示そうと、人波が国会前へ向かい、その輪は各地に広がった」と伝えた。東京新聞は16日付の1面に国会前に集まったデモ参加者の写真とともに「人、人、人…抗議深夜まで 『闘いの始まり』」という見出しの記事を掲載。「最初二万五千人だった主催者発表の参加者数は、やがて六万人、十万人と増えた」と報じた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438129063/
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/150729/prm1507290004-n3.html
2015/07/29/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438128818/
ソース:http://www.gamespark.jp/article/2015/07/28/58875.html
2015/07/29/ (水) | edit |

尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏(68)が、いじめ加害者と「戦争好きな人」との共通点を指摘した。尾木氏は29日にブログを更新。先月5日に岩手県の中学2年男生徒がいじめを苦に自殺したと見られる事件の加害者の一人について、報告書に書かれたその人物の特徴を記し、「問題点だらけ…」「いじめ加害者は人間としての感性がズレまくっているのです」とした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438141843/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00000066-nksports-ent
2015/07/29/ (水) | edit |

この数カ月、美輪明宏は怒りを通り越して呆れて果てている。何に対してか?もちろん、国会での安保論戦についてである。参院では審議入りしたばかりだが、先の衆院ではヤジや怒声が飛び交う中、与党が強行採決してしまった。「こうなることは去年の夏、安倍内閣が憲法解釈変更の閣議決定をした時から分かっていたはずでしょう。本来ならあの時、もっときちんと問題にすべきだったのです」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438142223/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00000095-spnannex-ent
2015/07/29/ (水) | edit |

活発な火山活動が続いている神奈川県箱根町の大涌谷で28日、専門家による立ち入り調査が行われ、大涌谷の温泉水が枯れていることが確認されました。28日午前、箱根町の大涌谷で撮影された映像では、依然として水蒸気が激しく吹き上がっているのがわかります。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438123123/
ソース:http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2550627.html
2015/07/29/ (水) | edit |

26日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN)で有吉弘行が、イチロー選手が出演するコマーシャルに苦言を呈した。有吉は、かつて人気ドラマ「古畑任三郎」(フジテレビ系)のスペシャルゲストで、イチロー選手が俳優として出演した過去に触れた際、イチロー選手が現在、出演しているユンケル黄帝液のテレビコマーシャルについても言及した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438092804/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/10398780/
2015/07/29/ (水) | edit |

7月にスタートしたフジテレビの月9ドラマが、1987年4月に始まって以来「初」の初回視聴率一桁をマークしたことが報じられ、波紋を広げている。通称「月9」は、フジテレビで月曜9時に放送していたドラマが、1990年代に高視聴率を連発したことから生まれた言葉。この枠で放送されるドラマは、いわば同局のそのクールの“顔”ともいえる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438094138/
ソース:http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20150727-00043857-r25
2015/07/29/ (水) | edit |

韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉をコラムで傷つけたとして在宅起訴された産経新聞の加藤達也前ソウル支局長(49)への第8回公判が27日、ソウル中央地裁で開かれ、弁護側証人として西日本新聞の植田祐一ソウル支局長(47)が出廷、コラムについて「韓国社会を分析する記事だった」と証言、公益性があるとの見解を示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438084114/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150728/frn1507281700006-n1.htm
2015/07/29/ (水) | edit |

安倍晋三内閣による安全保障関連法案が参議院で審議入りした。批判の声が大きくなる一方で、「中国などの脅威」が必ず反論としてあげられる。大前研一氏は、その“脅威”は安保法制を成立させる根拠にはならないと主張する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438079156/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20150728_338250.html
2015/07/29/ (水) | edit |

大阪維新の会公認の大阪市議、伊藤良夏(よしか)氏(35)がトヨタの高級車「レクサス」の購入費用の一部に政務活動費80万円あまりを充てていた。すでに返金し、謝罪している。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438081728/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/10402642/
おすすめ新着記事!!
